関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • “指導と支援の関係”をどう捉えるか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
松村 聡
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 指導と支援の違いとは?  教師が教えるということが中心になれば、それは「指導」であり、子ども自らが学ぶということが中心になれば、それは「支援」となる。つまり、指導と支援は突き詰めると教師の指導観…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • 特活行事の補完になりそうでよいのか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
西尾 一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 総合で特活行事を補完するということ  「総合的な学習の時間」で特活行事を補完するとは、どういうことなのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • “地域素材・教材”だけでよいのか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
長谷 博文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
まず、本稿のテーマに対する私の考えを述べる。  0 何もしない学校よりベター 1 他の課題とのリンクは必要…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • “学習のまとめは作品づくり”でよいのか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
小川 勉
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 日本人学校の交流学習  私は三年間、オーストラリアのメルボルン日本人学校で日本人の中学生を教えた。学期に数回、現地中学生との交流学習を行った。日本人中学生と現地中学生が同じ教室で一緒に学習をした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • “学び方指導が学習の目当て”でよいのか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
高階 玲治
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 現代的課題に正対する  「総合的な学習の時間」が初めて提唱されたのは、周知のように平成八(一九九六)年の第十五期中教審においてである。その当時、この時間で課題とされたのは国際理解、情報、環境ボラン…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いま論争しておきたい総合的学習の“この問題”
  • “学級単位か学年単位”がよいのか
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
竹川 訓由
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習は、学級単位か学年単位がよいか。私なら、学年単位を推す。 移行措置に入る前であれば、学級単位の実践を薦めるが、完全実施まで 24ヶ月を切った現在では、学年単位を薦める。完全実施後も学年単位で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • 総合的学習の実践研究をどう方向付けるか
  • 「地域発信型の学習」を中核に
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
山本 昌猷
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 「調べ学習」を手がかりに  二年前、「できることから手がけよう」「小さな試みを積み上げよう」を合言葉に総合的学習の実践研究に取り組み出した。「調べ学習」を手がかりに取り組む中で、多くの実践例が生ま…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • 総合的学習の実践研究をどう方向付けるか
  • 文脈知を追求する
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 墨田中実践はふれあい学習  墨田中実践「ふれあい学習」は、「生きる力を培う」という目標をもって今年実践5年目を迎える。元来学校改革として「ふれあい学習」は、はじまった。実践2年目から指定をうけた文…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • 総合的学習の実践研究をどう方向付けるか
  • 理論より先にまず実践
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
佐藤 民男
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 各学年一つ、単元をつくる  二〇〇二年(平成十四年)から、まったく新しい「総合的な学習の時間」という授業が始まる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • 総合的学習の実践研究をどう方向付けるか
  • 総合的な学習への突破口を開く
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
土肥 弘実
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
私の学校は、昨年度クラブの時間を利用して総合的な学習を行った。  1 教師をせざるを得ない状況に追いこむ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • 総合的学習―迷走に見る教育行政のあり方
  • 社会参加を含まない総合的な学習をやめれば、教科の時数が増える
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山洋一氏が提唱したことがある。 年間三時間でよいから人の役に立つ学習をしよう。 向山氏の提唱は、教育の転換を図る一大転機となる提唱であった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 総合的学習のアーカイブス忘れえぬ“あの人・あの発言”
  • 向山洋一氏の言動が突き動かした
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
何でも在りの雰囲気の中で、向山洋一氏の次の言が総合的な学習の方向を決めたといってもよい。 例示は例ではなく、するべき内容なのだ。(文責・大森…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語と他教科の授業―どこが一番違うか―英語独特の授業活動を挙げるとすれば―
  • 読む・書く活動がない
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
読む活動、書く活動がない教科はない。 英会話の活動には、それらがない。 聞く活動・話す活動が全部と言ってもよいくらいである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 最新情報でつくる“小学英語の年間構想”
  • <職員会議・校内研修用検討資料>小学校英語をめぐって=巷にはどんな意見があるか
  • 早くしないと遅れる・臨界期論 の骨子
書誌
総合的学習を創る 2005年1月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
脳科学が教える英会話学習の適時性 中国上海市の小学校六年生が、修学旅行で日本に来た。 インタビューに答えている様子が放映された…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 来年度カリキュラム―新動向どう入れるか
  • 新動向をキャッチした 来年度カリキュラムのヒント
  • 英語を使える日本人と来年度カリキュラムのヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年10月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
明確な目的にする 文部科学省が英会話活動の実施状況を調査して発表した。 八割の学校が実施 数年前には考えられない状況である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こんな総合あり?―マネジメントで大改革
  • 総合をマネジメントする力―どんな勉強が役に立つか
  • 校長発
書誌
総合的学習を創る 2004年8月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
 マネジメントするには、どのようなことができなければならないのか。 斎藤孝氏のいう「三つの力」が参考になる。次の三つである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 各学年の目標内容を定める 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
小宮山 潔子・大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「学校の『枠』は存在するか?」 今現在、校内研修について考えようとする背景には、近くまた改定されそうな指導要領に早くから対応しておくという考えがありそうである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものやる気を刺激!“ミニ活動”39選
  • “総合の理想”現実化のための基礎基本
  • 子どもを開放する―天使と悪魔の同居をどう見据えるか
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
中学校の校長が言った。  中学校の総合学習は、小学校の総合学習を超えることはできない。  興味があった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • 総合と絶対評価―私が考える研究の焦点
  • 評価基準をつくる
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習で「力」が付いたと思うかどうかを保護者に聞いたらどうなるか。  分からない。  分からないのが当然である。保護者に「力」を示していないからである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ