関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
是枝 喜代治・横倉 久
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
是枝 喜代治・山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回のコロナ禍において,学校も長きに渡った臨時休業を経験し,人と人が繋がり,コミュニケーションを図ることの大切さを誰しも実感しました。今後は,実際に会えなくとも,ICTを活用してオンラインでコミュニケ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
著者
是枝 喜代治・村山 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
令和元年に文部科学省でGIGAスクール構想についての公表がありました。Society5.0時代に生きる子供たちにとって,教育におけるICTを基盤とした先端技術の活用は必須です。新型コロナウイルス感染症…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
是枝 喜代治・喜多 好一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
現在,全国的に障害のある子供が増加傾向にあります。このことに伴い,学校現場では,特別支援教育を担当する教員も急激に増加しています。特にここ数年の傾向としては,新規採用教員やはじめて特別支援教育に携わる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
著者
是枝 喜代治・喜多 好一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
近年,「自立活動には教科書がないため,個々の目標に応じて,何をどのように指導すればよいのか,日々手探りをしている」との声をよく聞くようになりました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
著者
是枝 喜代治・村山 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コロナ禍の中,小学校及び特別支援学校小学部では,新学習指導要領による実践が進み約6か月が経過しようとしています。令和3年度は中学校・特別支援学校中学部で新学習指導要領が全面実施となり,小学校から中学校…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
是枝 喜代治・村野 一臣
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
近年,特別支援学校に在籍する重複障害者の割合は増加傾向にあり,例えば,他の障害に自閉症を併せ有する者や視覚と聴覚の障害を併せ有する者など,多様な障害の種類や状態等に応じた指導の充実が求められています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
是枝 喜代治・朝日 滋也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校や特別支援学校小学部においては,新学習指導要領による教育が全面実施となりました。中学校や特別支援学校中学部も来年度の全面実施に向けた移行措置期間最終年度を迎えています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
是枝 喜代治・山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別な支援を要する子どもたちにとって,年度のはじめは非常に大切な時期です。学年が上がり教室環境や担任が替わる等の変化や,新入生の入学やクラス替えによる友達関係の変化があります。このような一年のさまざま…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
著者
是枝 喜代治・朝日 滋也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校と特別支援学校小学部は,新学習指導要領による教育がいよいよ全面実施になります。子供たちに身に付けさせたい資質・能力をどのように伸ばしていくか。それには,年度当初に立てた指導計画に基づき,指導方法…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
著者
是枝 喜代治・村野 一臣
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
平成31年2月,特別支援学校高等部の学習指導要領が告示され,これですべての校種の学習指導要領がそろいました。今回の新たな学習指導要領等の改訂は,様々な特別支援教育の進展の動きを受けて,インクルーシブ教…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年9月号
著者
是枝 喜代治・喜多 好一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育における各教科等の指導については,これまで特別支援学校をはじめとして,様々な校種において教育実践が積み上げられてきています。特に特別支援学校や特別支援学級では,個々の児童生徒の障害の特性や…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
是枝 喜代治・大井 靖
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
平成29年4月に,「特別支援学校小学部・中学部学習指導要領」が公示され,特別支援学校においては,望ましい社会参加を目指し,日常生活や社会生活に生きて働く知識及び技能,思考力,判断力,表現力等の育成と学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年5月号
著者
是枝 喜代治・山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学級に在籍する児童生徒や通級による指導を受ける児童生徒は増加しています。特に,通級による指導の担当教員が,義務教育標準法の改正により定数化されたことにより,今後,各自治体では,通級による指導の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
特別支援学級における普段づかいのICT
特別支援学級の日常,お見せします
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
山口 禎恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私の特別支援学級における学級経営や指導方法について,日常的に活用しているICTも含めながら紹介します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
手を動かして,楽しく算数
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
りっきー
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
発達障害のある長男(小6)を育てながら,モンテッソーリ教室で3〜6歳の子供たち(特性を持つ子を含む)と関わっています。数を学ぶときに日頃から心がけているのは,「思わず触ってみたくなる」工夫と,実際に「…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子供イキイキ・学習活動
【国語】漢字・音読・作文の苦手さへのアプローチ
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
ぷーた(安藤 あきこ)
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
筆者は特別支援学級で22年間勤務した経験をもとに,教員コーチをしています。その折,特別支援学級担任の教師からよくいただくご質問から,指導アイデアを紹介します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子供イキイキ・学習活動
【算数】2つのポイントで克服できる「時計の指導法」
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
野田 弘一
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
★押さえておきたい2つのポイント 多くの小学校では一年生の二学期になると時計の読み方を学習します。中には幼稚園や保育園のうちに読めるようになる子供もいますが,園時代も含めて読めないままこの単元に入る子…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子供イキイキ・学習活動
【小学校自立活動】自分に合う学び方〜漢字が苦手な児童生徒を例に〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
宮本 美哉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★合わない学び方では,実力が出せない! 通級指導教室で出会う児童の中には,自己肯定感や意欲が著しく低い子,教師の言葉に反発するような言動をしてしまう子がいます。それらの行動には児童の困りが潜んでいるこ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子供イキイキ・学習活動
【特別支援学校自立活動】自分から取り組みたくなる自立活動〜「朝活」で心も身体もの〜びのび!〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
漆畑 千帆
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★はじめに 「先生,朝活に行ってきまーす!」朝の高等部の教室には元気よく自立活動室に向かう生徒たちがたくさんいます。本校は,主に知的障害の児童生徒が通う特別支援学校で,「自分の未来を拓いていく子の育成…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
トピックス (第106回)
デジタル学習基盤特別委員会 他
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
著者
平沼 源志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◆デジタル学習基盤特別委員会 標記の会議について,令和6年7月12日に第4回目が開催されました。本会議は,デジタル学習基盤の整備・充実,それを活用した教育のデジタル化の推進について調査,審議,検討がな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る