関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
巻頭カラーページの作成にあたり,バックナンバーを読み返しながら,初めて企画担当として一号まるごと原稿ご依頼をしたときのことを思い起こしていました。当時は封書でのご依頼で,それまで実務担当として校正に関…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年9月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌2023年7月号では,「保存版 一生使える国語授業技術大全」と題した特集を企画いたしました。テーマ設定の意図を,当該号の編集後記では次のように述べておりました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年6月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
「発問」の特集にあたり,いくつかの文献を読む中で,『国語授業 発問・言葉かけ大全』(広山隆行,明治図書,二〇二二)において次のような一文を見つけました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年1月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌の第1特集で「話すこと・聞くこと」を取り上げるのは、実に約6年振りになります(2017年7月号特集「話す・聞く・話し合う力を育てる学習過程と授業づくり」)。その号の編集後記では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年10月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
ChatGPTに「どうつくる?教師のいらない国語授業」と問いかけてみました。「(1)ネット上のオンライン教材や学習プラットフォームの活用,(2)フィードバックやスキル向上のための音声認識技術の活用,(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌2023年4月号ではオンラインにて鼎談をいただいたのですが,その際に非常に印象的だったのが,先生方は授業の中で実にさまざまな「授業技術」を駆使されていらっしゃるということでした。ノート指導,言葉へ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
2022年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では,『吾妻鏡』に描かれた史実(と思われること)をこう見せてきたか!という脚本が,SNS等で大いに話題になりました。こうした盛り上がりを見るにつけ,悔や…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2023年1月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「読書に関する調査(2020)」(全国20歳〜69歳の男女を対象)では,読書(漫画・雑誌を含む)において何の媒体を使うかという問いに,「紙…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年8月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
学生の頃,アルバイトとして運営のお手伝いをしたことなどもあってか,「夏(休み)と言えば研究会!」というのが体に染み込んでいます。ひたすら紀要を運んだり,お釣りの両替に走ったりと,雑務補助にすぎませんで…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年5月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
授業における最もシンプルかつスタンダードなしかけである「発問・指示」。シンプルであるからこそ,平板な「発問・指示」では子供は乗ってきません。“考えてみたい”“やってみたい”と思わせる,もっと言えば,思…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2022年3月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
小学校・中学校での新しい学習指導要領の全面実施を経て,いよいよ二〇二二年度からは,高等学校においても新課程がスタートします。高校の教科書掲載作品をめぐる近況がポータルサイトのトップニュースで扱われるな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2017年11月号
著者
林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
現行学習指導要領の検証のため、指導要領の改善事項を中心に目標や内容に照らした子どもたちの学習の実現状況について調査した「学習指導要領実施状況調査」(平成24年度)では、思考力・判断力・表現力等の育成に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2016年12月号
著者
『国語教育』編集部・林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
研究会等に参加させていただくと、先生方が「論理的思考力」をとても意識して指導されている場面をよく目にします。学習用語としては子どもに示さずとも、明らかに論理的思考力の育成を念頭に授業を組み立てているな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2016年4月号
著者
『国語教育』編集部・林 知里
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもの頃、新年度の一番の楽しみといえば、新しい国語の教科書を開くことでした。教科書を受け取った日は、家に帰ってから、物語文を繰り返し読んだことを思い出します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌のバックナンバーを見ると,文学的文章教材の指導や教材研究を取り立てて扱う特集を定期的に行ってきた一方で,説明的文章教材の指導に焦点化した企画には,ここ数年取り組めていなかったのが実情です。その背景…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年10月号
著者
木山 麻衣子
ジャンル
国語
本文抜粋
10月号が発売される9月は、国語の授業での「書くこと」の学習内容も深まっている頃かと思います。毎年特集している「書くこと」指導ですが、今年度は「書くこと指導 全解剖」として、文種別の指導法とアイデアを…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年8月号
著者
木山 麻衣子
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌8月号では,毎年,教材研究を特集しています。小学校の国語教科書が新しくなった今年度は,新教材の研究も必要になります。すぐに使える内容にするため,教材の構造図を併記した「図解」という形にしました。図…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年7月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
『日経テクノロジー展望2024 世界を変える100の技術』(2023年,日経BP社刊)では,生成AIをはじめ,エネルギー関連技術や医療技術,エアタクシーやドローン配送などのモビリティー(移動)技術など…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
木山 麻衣子
ジャンル
国語
本文抜粋
2024年度は小学校の教科書が改訂され,学年によっては新しい教材との出合いが始まっていることでしょう。授業準備がこれから本格化することから,5月号では,昨年度に続き,板書を特集します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
大江 文武
ジャンル
国語
本文抜粋
多くの仕事がそうであるように,編集者の仕事にも,1年の中で繁忙期・閑散期のサイクルのようなものがあります。毎年,「この時期は絶対大変になるから…」と頭ではわかっているのですが,その通りに体が動くことは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る