関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/社会科見学に発展学習を取り入れる
書誌
社会科教育 2002年6月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「すごい!」
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
感動は子どもの心を捉える 「お話を聞いてバスケットの選手になった人にも昔はいろいろな大変さがあったのだと思いました。私は菅選手のように毎日練習していないけど菅選手は『いつからはじめたなんてほとんど関係…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「どきどき!」「わくわく!」
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもの願いを生かしたい 6年生の3学期、『将来のあこがれの職業の方に会う学習をしよう』と子どもたちに提案した。この時期、自分の進路について考えることは、とても意味があるのではないかと考えて子どもと共…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/環境を考えることは未来を考えること
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
巨人の松井、ヤクルトの古田が植林? この写真は巨人の松井選手が子どもと一緒に植林をしている姿だ。ヤクルトの古田選手が植林している姿も見られる。なぜプロ野球選手が植林をしているのだろう。子どもたちに、こ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/ラジオ番組もおもしろい
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
情報は「目」から?「耳」から 情報の学習の発展としてビデオを使ったニュース作りがある。たしかにテレビ局を見学すると、僕たちも作りたい、となるだろう。ただ、あまりテレビなどの視覚メディアにこだわらなくて…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の息吹を感じよう
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
決断から道は開いた 前号で盛田が十万台の注文を断った話を紹介した。ブロバ社の担当であったアーサーグールド氏は当時を振り返って次のように話している…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の夢を追体験
書誌
社会科教育 2002年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
戦後、日本の工業は飛躍的な発展を遂げた。教科書にある表やグラフの数値から日本の工業の姿を大きくとらえることは大切だ。ただ、それだけで子どもたちが日本の工業を身近に感じたり、誇りに思うことは少ないだろう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/未来の車に作る人の夢を乗せよう
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
お台場にある日本科学未来館に高速低公害車「KAZ(カズ)」のプレゼンテーションブースがある。カズは今までの電気自動車のさまざまな問題点をクリアした。充電時間1時間で時速312km、300kmを走ること…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/ファーストフードかそれともスローフードか
書誌
社会科教育 2002年8月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
一学期に学習した一次産業は自然が相手の仕事である。子どもたちが夏休みに出かける海、山に働く人がたくさんいる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人になりきり提案しよう「マイ海洋牧場」
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の学習から総合的な学習へ 水産業の学習の最後に栽培漁業と合わせて海洋牧場を紹介している教科書がある。実際、稚魚を育て海に放しても育つ環境が整っていなければ大きな魚には成長しない。発展学習では大き…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/稲作で働く人の夢を知ろう
書誌
社会科教育 2002年5月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 育苗箱への追い風 育苗箱はなかなか広まらなかった。今まで苗代で成苗まで大きく育ててから植えたのに、小さな稚苗で本当に実るのか、農家の人は不安であった…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の夢を知ろう
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 今、密かなブーム 高学年の子どもたちの間で人気のあるテレビ番組がある。NHKの「プロジェクトX」。人気ドラマと同じくらい話題にしているところをみると熱狂的なファンもいるようだ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
卑弥呼はシャーマンだった―って本当?
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
今なお人気の卑弥呼 人気ゲーム「パズドラ」のモンスターから車、レディースシューズなど、卑弥呼は様々のジャンルに今なお名前を用いられている。この人気の秘密を子どもたちと考えることで卑弥呼の人物像に迫って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
歴史人物で“たほいや型”歴史ゲーム→時代背景とキャリアでQ
中臣鎌足・聖武天皇
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
中臣鎌足 「大化の改新」の立役者 中臣鎌足といえば、中大兄皇子と共に大化の改新の立役者として有名である。子どもたちが、その人物像を歴史の流れから迫れるような「たほいや」を考えてみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
往復書簡で誌上討論
B新保・河田両氏のやりとりを読んで
より柔軟な授業改善を目指す
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業が成功する“指導案の言葉”100選
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
参観者がほしい指導案の言葉
書誌
社会科教育 2011年6月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業が成功する“指導案の言葉”100選
授業の目利きは“ここ”を見ている! 指導案の“言葉”→見えてくる“授業”像
「なぜでしょう」から見えてくる授業像
書誌
社会科教育 2011年6月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
「なぜでしょう」は誰が考えるのか 教師が授業の中で子どもに一番考えさせたい場面。ここで教師から「なぜでしょう」と発問するか「なぜなんだろう」と子どもがつぶやくか、この違いは大きい。教師が授業の中で常に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
卑弥呼
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
卑弥呼はどんな人物か 魏志倭人伝には「鬼道につかえて、よく衆を惑わす」「夫を持たず弟が政治の補佐をしていた」「官室にこもり人前には現れない」「千人の侍女がいた」等が書かれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが教室の壁面利用&社会科準備室
お茶の水社会科ライブラリー
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
お茶の水女子大学附属小学校の市民科準備室をご紹介します。本校では社会科を『市民』と呼んでいます
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 移行措置の重点&教科書にない教材開発
教科書にない新教材を開発するヒント―新指導要領からの提案
小学5年の新教材の開発ヒント
書誌
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科改訂の趣旨 六月に発表された『小学校学習指導要領解説』には「日本人としての自覚を持って国際社会で主体的に生きていくための基盤となる知識・理解を身につける……(中略)」と記されている。五年生の目…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科改定の方向と移行研究の焦点
指導要領改定案の指摘と現場研究の課題
思考力・判断力の育成と現場研究の課題
書誌
社会科教育 2008年2月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 知は現場にある 新指導要領で増えた時間に扱う内容にばかり関心が向くが、もう一度原点に返って社会科の力をつける学習のあり方を考えたい。新書のしおりに書かれている冒頭の言葉は社会科教育の現場に通じる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る