関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
  • 視点1 【新学習指導要領の授業実践に向けて】子どもが主役になる「話し合い・討論」―原則と成功ポイントはここだ!―
  • 課題解決的な学習/争点の明確化/子供一人ひとりの意見の尊重
書誌
社会科教育 2018年3月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1「話し合い」万能主義からの脱却 社会科(地理歴史科・公民科)授業で「話し合い」が大切なことを否定する者はいないだろう。ましてや、新学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が強調されている。この学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「選択・判断する力」を鍛えるジレンマ教材25選
  • 視点1 【新学習指導要領の授業実践に向けて】「選択・判断する力」を鍛える教材づくりの視点―社会問題を切り口としたアプローチ―
  • 社会問題学習の授業構成―社会的判断力の育成を目指して―
書誌
社会科教育 2018年1月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1新学習指導要領における社会科の能力目標の捉え方と社会問題学習  今次の学習指導要領において注目すべきことは、学校教育を通じて子どもたちが身に付けるべき資質・能力を「三つの柱」として整理したことである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第12回)
  • 社会科の授業デザイン(6)
  • 「深い学びの単元モデル」の研究
書誌
社会科教育 2021年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
今年度,私の研究室に二人の教師が社会科研究生として通った。偶然にも二人の研究テーマは,単元を通した深い学びの研究であった。その概要を紹介する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第11回)
  • 社会科の授業デザイン(5)
  • 「オンライン授業研究会」
書誌
社会科教育 2021年2月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
■ 小学校と中学校の歴史学習 令和二年度も後半に入ると,徐々に授業参観のできる研究会が増え始めてきた。最近でも,一一月一〇日に中学校の歴史学習,一一月一二日に小学校の歴史学習と,歴史学習の授業を続けて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第10回)
  • 社会科の授業デザイン(4)
  • 「オンライン授業研究会」
書誌
社会科教育 2021年1月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1開催方法 下記のように,教室に複数のカメラを設置し(うち一つは同僚教諭がカメラをもって動く),研究会参加者は,子供の活動や発言の状況,教師の動きなどに応じてカメラを選択し,画面を拡大して学習の状況を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第9回)
  • 社会科の授業デザイン(3)
書誌
社会科教育 2020年12月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
中学校社会科の小単元づくり ここでも『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』(国立教育政策研究所・令和二年)に掲載された事例の指導計画を参考にする。前号で取り上げなかった歴史的分野を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第8回)
  • 社会科の授業デザイン(2)
書誌
社会科教育 2020年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
前号では,小学校社会科の単元づくりについて,多くみられるモデルを示した。本号から二回で,中学校社会科の単元づくりについて調べ,小中社会科を比べてみる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第7回)
  • 社会科の授業デザイン(1)
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
今年度の後半になるので,ここからは学習指導要領(平成二九年)を踏まえた社会科の授業デザインについて考えていきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第6回)
  • 新学習指導要領における学習評価(6)
書誌
社会科教育 2020年9月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1単元構成の重視 下記は国立教育政策研究所の「指導と評価のための学習評価に関する参考資料」(二〇二〇年)(以後「資料」という)に掲載された中学校社会科の評価の考え方に関する資料である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第5回)
  • 新学習指導要領における学習評価(5)
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,単元の後半に各観点の評価規準が重なりがちという課題について,『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』(以下「国研の資料…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第4回)
  • 新学習指導要領における学習評価(4)
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,公表された『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料」(以下「資料」という。)から実際の評価の設定の仕方…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第3回)
  • 新学習指導要領における学習評価(3)
書誌
社会科教育 2020年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
本号では小学校社会科における学習評価の観点「主体的に学習に取り組む態度」について,通知等の内容から確認していきたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第2回)
  • 新学習指導要領における学習評価(2)
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1 中央教育審議会『報告』から 左の図は学習評価の在り方に関する中央教育審議会からの「報告」に記載されているものである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント (第1回)
  • 新学習指導要領における学習評価(1)
書誌
社会科教育 2020年4月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに 小学校では,今年度から新学習指導要領の全面実施である。また,新しい観点「主体的に学習に取り組む態度」で行う学習評価も実施される。そこで,今年度のテーマを標記のように定め,前半は学習評価を中…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第12回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(11)
書誌
社会科教育 2020年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに  副読本は,それを使って授業を進めるための「指導と評価の計画」が作成され,併せて配布されることが多い。ここでも社会科部会などに所属する教員が大きく貢献している。本号では,連載の最終号とし…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第11回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(10)
書誌
社会科教育 2020年2月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 その地域を理解する  新学習指導要領では,第四学年の内容(5)が「県内の特色ある地域の様子」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第10回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(9)
書誌
社会科教育 2020年1月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 歴史学習の基礎的な視点  新学習指導要領では,第四学年の内容(4)が「県内の伝統や文化,先人の働き」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第9回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(8)
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 理解事項を分けて明示  新学習指導要領では,第四学年の内容(2)が「人々の健康や生活環境を支える事業」として次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第8回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(7)
書誌
社会科教育 2019年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 二つに分けられた内容  新学習指導要領では,第四学年の内容(1)「都道府県(「県」という)の様子」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領全面実施直前レポート (第7回)
  • 副読本の作成と新学習指導要領(6)
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
安全単元としてのまとまりを意識する 新学習指導要領では,第三学年の内容(3)「地域の安全を守る働き」が次のように示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ