関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第1回)
【大阪】「道徳」授業の熱き“感動”を共有したい
横山利弘先生を囲む道徳教育研究会の仲間たち
書誌
道徳教育 2013年4月号
著者
杉中 康平
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第60回)
【沖縄県】子どもを見つめ、教材研究にこだわりながら、実践を広く発信する、「開かれた」道徳科の展開
書誌
道徳教育 2018年3月号
著者
天願 直光
ジャンル
道徳
本文抜粋
沖縄県道徳教育研究会は、昭和三十四年から県内各地で行われていた道徳の研究会を束ねるかたちで昭和四十四年に発足し、その後、沖縄本島内三地区で事務局を分担しながら活動を継続してきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第59回)
【大分県】域内の道徳教育を推進していく希望
「特別の教科 道徳」の趣旨を理解した実践研究者
書誌
道徳教育 2018年2月号
著者
小野 勇一
ジャンル
道徳
本文抜粋
この特集では、大分県は二回目になる。「ホープ」というと、若い先生方のことを指す場合が多いと思うが、私は、この「ホープ」という言葉を、本県の道徳教育を推進するための「希望」と捉えたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第58回)
【岩手県】岩手の道徳教育の確かな歴史継承による新時代への対応
書誌
道徳教育 2018年1月号
著者
佐々木 善成
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに、岩手の道徳教育についてふれたいと思います。 本原稿を執筆するときに手にしたのが、昭和五十一年十月に本県で開催された第十二回全国小学校道徳教育研究大会の研究紀要です。その中に、次のような記述が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第57回)
【鳥取県】「児童・生徒の記憶に残る」道徳授業 「人物教材」を扱った授業に宿題・事前学習を経て臨む
書誌
道徳教育 2017年12月号
著者
村尾 行也
ジャンル
道徳
本文抜粋
鳥取県道徳教育研究会では、道徳の教科化を道徳教育を抜本的に改善する絶好の機会と捉えている。従来の道徳教育では、子どもたちに生きる夢や希望をもたせられなかった。人生への感動を味わわせることができなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第56回)
【福岡県】「自我関与」がキーワード!
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
野中 裕二
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校では平成三十年度から、中学校では平成三十一年度から、「特別の教科 道徳」が完全実施される
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第55回)
【青森県】道徳教育を充実させる多様な取り組みと実践者
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
毛内 嘉威・相馬 省進・川井 清広
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 今回の企画では、相馬省進校長先生と川井清広校長先生のご協力を得ながら、これからの青森県の道徳教育を担うホープとエースを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第54回)
【大阪府】教材の特質を生かした深い学びにつながる道徳授業を求めて
書誌
道徳教育 2017年9月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
大阪府においては、長年にわたって人権教育は重視するが、道徳教育を軽視する傾向がありました。これらの教育には重なる部分もありますが、単に人権教育を道徳教育と読み替えればそれでよいというものではありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第53回)
【新潟県】道徳教育推進のためのミドルリーダー
書誌
道徳教育 2017年8月号
著者
林 泰成
ジャンル
道徳
本文抜粋
新潟県の面積は、北陸三県をあわせたのと同じくらいの大きさです。縦に長く、また、都会と比べれば交通の便がよくないこともあって、県内全体を網羅する道徳教育の研究会は開きにくい状態にあります。そのぶん、さま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第52回)
【北海道】児童・生徒の言葉を活かす授業の構築
書誌
道徳教育 2017年7月号
著者
松井 毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
北海道道徳教育研究会は一九六五年に発足し、平成二十七年に、第五十一回全国小学校道徳教育研究大会及び第四十九回全日本中学校道徳教育研究大会、並びに第五十回北海道道徳教育研究大会を、釧路市にて盛大に開催し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第51回)
【埼玉県】埼玉教育を牽引する熱い思いの道徳教育者・道徳授業者
書誌
道徳教育 2017年6月号
著者
小渕 雄司
ジャンル
道徳
本文抜粋
生徒に向き合う中学校熱血教師の技 教職員の世代交代時代となり、埼玉県教育委員会は、「道徳の効果的な指導方法がわからない」と悩む若手教員のために、平成二十五年度から道徳授業「匠の技」伝承事業を企画実施し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第50回)
【香川県】教科化に向かって質の高い指導を求めて
書誌
道徳教育 2017年5月号
著者
植田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
香川県では、香川県小学校教育研究会道徳部会、香川県中学校教育研究会道徳部会として、各々の組織が県内の道徳教育の推進を図り、研修会や研究大会等を継続的に実施してきました。小学校では、全小道研の全国大会を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第49回)
【愛知県】「特別の教科 道徳」の授業は、みんなで、互いを磨きながら創出
書誌
道徳教育 2017年4月号
著者
柴田 八重子
ジャンル
道徳
本文抜粋
愛知県の道徳教育の研究は、三つの素晴らしさに分類できます。 分類一つ目。愛知県道徳研究会として、小学校・中学校ともにテーマを掲げて研究しています。県→市町村→各学校と、必ず各学校の各教室の授業にまで影…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第48回)
【神奈川県】道徳科への円滑な移行をめざして
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
田沼 茂紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
神奈川県の道徳教育を俯瞰する 神奈川県の道徳を語るときの難しさは、その地域的な一体感の乏しさです。三つの政令指定都市、その他中核市を複数抱えているため、多くの教師は神奈川県というよりも「自分たちの地域…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第47回)
【富山県】本音を引き出し、分かち合いで深める
書誌
道徳教育 2017年2月号
著者
水上 和夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
富山県の道徳教育を力強く進めているのが小学校教育研究会と中学校教育研究会の道徳部会です。二つの研究会には県内全ての先生が所属しており、それぞれの地区や全県で実践研究を積み重ねています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第46回)
【島根県】道徳教育に能動的に向き合う教師たち
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
中村 次郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
島根県内では、文部科学省の指定・県の指定などで道徳教育に熱心に取り組んでいる学校は多い。そこでは研究主任・道徳主任を中心に、学校・地域ぐるみで子どもたちの道徳的な判断力や心情、実践意欲と態度を育んでい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第45回)
【茨城県】教材の構造的な分類による問題解決的な授業の導入
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
沼田 義博
ジャンル
道徳
本文抜粋
茨城県は、子どもの健全育成と近代教育の発展に深いつながりがあります。義務教育の無償化や未成年者の喫煙・飲酒禁止法の成立は、茨城県出身の代議士・根本正の生涯にわたる努力の成果でした。明治から大正にかけて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第44回)
【秋田県】「特別の教科 道徳」をいかに具体化するか
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
相庭 晋司
ジャンル
道徳
本文抜粋
秋田県道徳教育研究会は昭和三十八年の発足以来、小学校と中学校が道徳教育研究会として一本化され、小学校及び中学校会員が一体となって研究協議会を継続してきたという特色があります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第43回)
【高知県】「特別の教科 道徳」の趣旨を踏まえた道徳授業への挑戦
書誌
道徳教育 2016年10月号
著者
森 有希
ジャンル
道徳
本文抜粋
「特別の教科 道徳」の実施に向けて、高知県でも効果的で多様な道徳の授業の研究が熱心に行われています。今回は、この「特別の教科 道徳」の趣旨を踏まえた道徳授業に挑戦している先生の中から、二名の先生を紹介…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第42回)
【京都府】中学校の道徳教育をリードする
書誌
道徳教育 2016年9月号
著者
中大路 浩一
ジャンル
道徳
本文抜粋
京都市では、平成二十七年四月一日から、一部改正学習指導要領の趣旨を踏まえた取り組み(移行措置)が実施可能となったことを受けて「移行措置要領」を作成し、平成二十八年四月一日より移行期間に入ることになりま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第41回)
【岐阜県】道徳教育推進教師として道徳の特質をふまえた確かな授業実践とリーダーシップ
書誌
道徳教育 2016年8月号
著者
河合 宣昌
ジャンル
道徳
本文抜粋
岐阜県小中学校教育研究会道徳部会では、道徳教育の研究をはじめて六十年になります。平成十六年度からは、@自己の生き方についての考えを深める道徳の時間の指導、A全教育活動の要として補充、深化、統合する道徳…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る