関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教育改革への私のビジョン (第5回)
  • 総合的な学習と日本総領事館亡命事件
書誌
学校運営研究 2002年8月号
著者
石井 昌浩
ジャンル
学校経営/総合的な学習
全36件(21〜36件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 通知表改定―モデルに学ぶ見直し点20
  • 2003年度通知表―改定への検討課題はどこか
  • 総合の評価の規準=見直し点はここだ
  • 子どもの学習を促進する評価規準の更新
書誌
学校運営研究 2002年10月号
著者
佐藤 真
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
▼はじめに  相対評価ではなく絶対評価(精確には、「目標に準拠した評価」と呼ぶべきである)が導入されたとしても、どのような評価を実施する場合にも常に誰が(評価者)、何のために(評価目的)、何を(評価…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心のノート―効果的な出番づくり24例
  • 教育活動のどこに“心のノート”を組み入れるか
  • “総合的学習”に活かす心のノート
書誌
学校運営研究 2002年9月号
著者
松永 昌幸
ジャンル
学校経営/総合的な学習/道徳
本文抜粋
▼「特設時間」は邪道 「心のノート」を教科書がわりに使って指導する「特設時間」を総合的な学習の時間に設定する学校が出てくるのが、予想される。しかし、この方法は邪道である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 癒しの教育―今どんな提案があるのか
  • 授業に癒しを! “五官を使う教育”への見なおし点
  • 総合で自己表現―どんな活動が可能か
書誌
学校運営研究 2002年8月号
著者
村川 雅弘
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
▼総合学習で表現豊かな子どもが育つ  総合で自己表現のお題を樋口編集長からいただいた。正直、迷った。小中学校の頃、表現教科はからきし苦手だったからである。図工は駄目。人を描いたら前方後円墳。音楽も駄…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 評価の組織化をめざして
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
山本 昌猷
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 評価への挑戦 総合的な学習に取り組み出して四年になる。調べ学習を広げるという初歩的な取り組みからスタートした。調べ学習が膨らむにつれ、地域との関わり、交流活動を取り込むことが増えてきた。さらに、地…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 自分自身の成長を確認できる評価を!
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
河合 剛英
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 本校の総合学習 本校は平成四年にオープンスクールに全面改築し、個別化・個性化教育を推進する学校である。子どもたちの個人差に応じた教育活動を展開し、自己教育力を育成するため、T・Tによる指導や教科の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 自己評価力を伸ばす評価の提唱
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
久保 修
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習の時間の年間計画・カリキュラムを編成するのに欠かせない要素として、今までその学校が特色ある学校づくりに取り組んできた成果を生かすということがある。それが総合的な学習の基盤や土…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 奉仕活動・ボランティア―導入課題27
  • 奉仕活動・ボランティアの導入=学校の検討課題はここだ
  • 「総合的学習の福祉」との関連をどう考えるか
  • 「総合的学習の福祉」とは区別し、相補関係の創出を
書誌
学校運営研究 2001年12月号
著者
竹川 訓由
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
「総合的学習の福祉」と「奉仕活動・ボランティアの導入」の関連をどう考えるか。 二つを次のように区別して考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全面実施の来年度計画:焦点はどこか
  • 全面実施で混乱しない学校経営検討課題は何か
  • 「総合の時間」と時間割編成のヒント
  • 固定型と弾力型の組み合わせによる時間割編成
書誌
学校運営研究 2001年11月号
著者
高階 玲治
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
▼総合で育てたい力と時間管理 総合の時間と時間割編成の関連を考える場合、何よりも重視したいことは、授業時間が先にあって総合があるのではなく、総合で育てたい力の形成があって学習時間を活用するという考え方…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「絶対評価」への改革―校内研究の論点31
  • 絶対評価への改革―予想される論点はここだ!
  • “総合的学習の評価”をめぐる論点
  • 教科書がないだけに、より一層の成果が問われる総合
書誌
学校運営研究 2001年6月号
著者
無藤 隆
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
▼評価の観点として何を想定するか 評価の観点を策定しなければならない。学校として何を育成しようとしているのか。まず、その検討が必要である。さらに、実際にその力を育てているのかどうかという視点で、試行し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “このリーダーシップ”が学校を変える
  • 今年度の取り組み課題と“求められるリーダーシップ”
  • “総合的学習のカリキュラム”と校長のリーダーシップ
  • カリキュラム開発・評価・説明の推進
書誌
学校運営研究 2001年5月号
著者
田中 博之
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 二十一世紀社会に生きる力を育てる学校づくり すべての子どもたちが、二十一世紀社会に生きる力を育てる場として、「総合的な学習の時間」が創設されたことはいうまでもない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • “学校の特色”をどう創り,どう打ち出すか―わが校の具体的な取り組み!
  • 今やっている敬老給食集会を総合的学習的学習へ
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
舘野 健三
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 高齢者と交流給食を発展させ総合的学習へ 敬老給食集会は、高齢者を学校に招いてゲームをし、給食を一緒に食べる集会である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
  • “総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
  • アイデアと実行力次第だ“
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
村川 雅弘
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
今回の教育改革、特に、総合的な学習の時間と絡んで、「特色ある学校づくり」が叫ばれているが、「無理して独創性・奇抜さを追い求める必要はない」が持論である。無理は続かないし、根づかないからである。地域や学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
  • “総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
  • 地域の情報センターになる
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
高階 玲治
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
▼商店街に弟子入りする ある小学校で、社会科の商店街の調べ学習の単元を終えたあと、その発展として総合的学習を試みた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
  • “総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
  • 効果抜群本物志向
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
佐藤 孝光
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 本物志向で学習効果をねらおう 総合的学習は、子供らが自らの器に魂を呼び込む作業である。やや異論もあると思うが、これまでの例では擬似的体験に偏していた嫌いがある。どんなに巧妙でも所詮真似事、体験は限…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
  • “総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
  • 食べる活動,秘密基地作り,宝物探し
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
山内 隆之
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
自分の目で見た「ちょっと入れても・・・」の活動は、上記タイトルの三つである。「効果」の確認には長いスパンが必要であり、おのずと眼前の子供たちの活動からのものであることをご了解願いたい。どれもが紛れもな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学校の特色”を創る:ユニーク活動100例
  • ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
  • “総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
  • プロの技・プロの話・教科の発展
書誌
学校運営研究 2001年1月号
著者
田山 修三
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 プロの「技」を取り入れた活動 NHKの番組に「課外授業 ようこそ先輩」という番組がある。さまざまな分野で活躍している先輩が母校の子供たちに授業するというものである。何度か見たが、見る度に、私は「こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ