関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学校リストラの現場から
  • 「不適格」教員の排除を切り口に教員のリストラをめざす教員管理政策
書誌
生活指導 2000年12月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学校リストラの現場から
  • 「総攻撃」にさらされる東京の教師
書誌
生活指導 2001年3月号
著者
宮崎 久雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 子どもの情況は年々悪くなり、今日では小学校の一 年生から「学級崩壊」情況があちこちに見られ、学級…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 安定した生活をバックに対等な教師関係を
書誌
生活指導 2001年2月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 対等、平等でない関係 私の周囲は、期限付き講師の専科、学級担任が一校 に一〜二名はいる。しかも産休、病休の中途交替では…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 埼玉における学校管理規則改悪反対のたたかい
書誌
生活指導 2001年1月号
著者
遠藤 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 いきなり県議会で教育長が答弁 一九九九年一月二一日文部省は前年九月の中教審答 申「地方教育行政の在り方について」に基づき、職員…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 東京都の人事考課制度の取り組み
書誌
生活指導 2000年11月号
著者
岸田 久恵
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 この春導入された人事考課制度  東京都では、今年度四月から、多くの教職員の反対、マスコミや都民、民主団体の疑義にもかかわらず、人事考課制度が導入されてしまいました。その経過、反対の動きなどは後に述…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 地元の学校に入学できない学校選択制
書誌
生活指導 2000年9月号
著者
森 峰太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 地元の学校に入学させられない学校選択制  「上に兄弟がいるので、地元の学校に子どもを入学させるつもりでした。ところが、学校選択制が突然実施され、考えたこともない他の学校に入学することを考えなければ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • フレクシビル化対応教員
書誌
生活指導 2000年7月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに  本誌一九九九年四月号で、千葉県浦安市で、二五人学級を公約した保守系の市長が誕生したことを報告しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 「日の丸・君が代」対応シートで子どもが見えるのか
書誌
生活指導 2000年6月号
著者
若杉 岳央
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 教職員個々の発言までチェック 昨年の一二月三日(金)の横浜市立全学校長会で横浜市教委は、「わいせつ・セクハラ防止に向けて」の研修会・レポートの提出の強要、「自家用車通勤車の調査」と同時に、「卒業式…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • 「異動の広域化」生活破壊の教員人事・新潟県
書誌
生活指導 2000年5月号
著者
海澤 広行
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 新潟県の教員人事は、この三年間で大きく変わりました。「異動の広域化」という大変な時代に突入したのです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校リストラの現場から
  • I市の教育改革の動き
書誌
生活指導 2000年4月号
著者
斎藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 熱しやすく、冷めやすい 千葉県の西南部に位置するI市の教育は、どうも「熱しやすく、冷めやすい」体質があるらしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 大震災に直面した今、生活指導に求められること
書誌
生活指導 2011年7月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今、深い悲しみの中にある。この原稿を依頼されてまもなく起こった巨大な地震と津波、そして原発事故。多くの命が失われ、多くの方の生活が奪われた。また、多くの教師と子どもたちの命も失われた。全生研の教師も…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教育情報
  • 非行・問題行動に対する政策動向
書誌
生活指導 2009年7月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本小論では、政府の非行・問題行動に対する調査・研究・施策を紹介し、今、どのような生活指導が求められているのかを考えるための情報を提供したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 『全国大会紀要』に、そして「分科会基調」に学ぼう!
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私にとって、今夏の全生研大分大会は例年以上に学ぶことのできた大会となった。 第一に、担当した一般分科会「子ども集団づくり 小学校低学年A」では、低学年における子ども集団づくりのイメージを豊かにすること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教育情報
  • 学童保育実践の課題―岡山の現状をふまえて
書誌
生活指導 2005年9月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「学童保育」の概要 共働き家庭や母子・父子家庭など、学校から帰宅すると保護者が留守にしている家庭の児童(現在は小学校一〜四年生の場合が多い)を対象に、学校終了後(午後一時半頃)から午後五〜七時頃ま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 運動会を「学びあい」の場に
書誌
生活指導 2004年10月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
三人の子どもがみな小学生である私にとって、子どもたちの運動会を見に行くことはとても楽しい。待ち時間なく、次々と登場してくれる。最近はPTAの役員ということで来賓席に座り、絶好のポジションから写真やビデ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活指導研究コーナー
  • 『新版』以降の全生研における学習集団論・実践の展開
書誌
生活指導 2003年10月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 本論文では、全国生活指導研究協議会(以下、全生研と略す)が『新版 学級集団づくり入門』(小学校編一九九〇年、中学校編一九九一年)で新しい生活指導論を提起して以降、学習集団概念・理論・実践がど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • 《論文》習熟度別少人数指導の現状と授業改善の課題
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本論文では、学校の基礎集団である学級を解体し、算数・数学、国語、英語などの授業時に、習熟度別に少人数の学習集団を編制して指導を行う「習熟度別少人数指導」の実施状況を明らかにし、その有効性を検討する。そ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 学童保育の現在
  • 論文
  • 学童保育と学校教育の協働による地域生活指導の可能性
書誌
生活指導 2010年7月号
著者
住野 好久・中山 芳一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 地域生活指導の意義・必要性と学童保育の現在 全生研第二七回大会基調提案「地域と学校をつらぬく生活指導の原則を明らかにしよう」で示された「地域生活指導運動」は、地域で取り組まれている安心して生活する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 自治と学びが学校を変える
  • 分析とコメント
  • 学校を変える「自治と学びの教育」とは
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 集団づくりとしての「自治と学び」の指導 本誌の特集と同様に、今年度全国大会のテーマは「自治と学びの教育が学校を変える」である。学校を変える原動力として「自治をつくり出す教育」と「学びをつくり出す教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 『子ども集団づくり入門』をどう読んだか・Part2
  • プロフェッショナルな生活指導教師になるために
書誌
生活指導 2006年6月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年の一月に京都で開催された学童保育指導員の研究集会に参加したところ、「私たちの地域ではずっと前から、これにもとづいて実践しています」と言って、『学級集団づくり入門 第二版』を持参された方にお会いした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しいつながりと世界をひらく対話
  • 論文
  • 対話における「親密さ」と「公共性」
書誌
生活指導 2006年1月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二〇〇五年に開催された全国生活指導研究協議会(以下、全生研と略す)第四七回全国大会(以下、四七回大会と略す)基調提案は、子どもたちの〈生きづらさ〉を読み解きながら越えていくために、市民的公共性をつくり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ