関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第7回)
  • 小学校/子どもの現実を見るということ
書誌
生活指導 2001年10月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第12回)
  • 小学校/子どもたちの世界を広げる学年末の活動を
書誌
生活指導 2002年3月号
著者
田中 新一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子どもたちが自信を持って次の学年に進むために  学年末は短い期間の中に大きな行事があり、なかなか落ち着いて学級での取り組みを進めることがむずかしい時期です。そこでわたしは学級で行なってきた活動をさ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第11回)
  • 小学校/のんびりと、ぼちぼちと人生を楽しもう
書誌
生活指導 2002年2月号
著者
竹内 朋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 聞きしにまさる六年生  今年度、新しい学校に転勤しました。学校の横には川があり、田園風景が残る一見のどかな学校に見えますが、数年前から六年が荒れて、昨年は、五年が大変と市内で一番荒れた学校ともっぱ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第10回)
  • 小学校/豊かな少年期を創りだす
書誌
生活指導 2002年1月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに  私は、ここ数年、小学校の低、中学年の担任を受け持っているために、豊かな少年期をつくりだしていくことが実践の大きなテーマになっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第9回)
  • 小学校/学校との新しい出会いに
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
小林 正洋
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 胃が痛くなるおもいで  最近の入学式のようすが一変しました。保護者の席を子どもの数の倍、用意しなければならないということです。ここ数年その様相は一段と強くなってきています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第8回)
  • 小学校/子どもの世界をつくる
書誌
生活指導 2001年11月号
著者
鈴木 和夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに  久しぶりに三年生の子どもたちと出会ったこの四月、僕は一八年前に持った子どもたち(当時三・四年生)が開いた同窓会に出席をした。二〇名近い子どもたちが出席していた。その中の数名の者が当時僕…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第6回)
  • 小学校/子どもの関係性を創造する―学びを媒介にして
書誌
生活指導 2001年9月号
著者
中野 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 最近の子ども集団の傾向  最近よく出会う子ども集団は、無反応学級か、まるで秩序なく騒がしい学級か、極端なことが多い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第5回)
  • 小学校/迷ったら子どもの声を聞いてみよう―今なら間に合う実践のたてなおし
書誌
生活指導 2001年8月号
著者
篠崎 純子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 できるなら、初期化したいな、実践を! 久しぶりの障害児学級担任。八人を三人で担当しているが、食事、排泄、着脱等全面介助の子どもが二人いて、トイレにも行けない。お茶どころか給食もほとんど食べられない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第4回)
  • 小学校/「子どもと共につくる授業」へのアプローチのために
書誌
生活指導 2001年7月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 全員参加をめざす授業とは 子どもたちの学校生活の大半は、授業または学習です。その授業の中で、子どもたちは、良くも悪くも、自分自身と向き合い、発見し、他者としての仲間を見い出しながら自分の世界を形成…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第3回)
  • 小学校/マイナス×マイナス=プラス―問題を持つ子は、クラスの宝ということ―
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
宍戸 ひろゆき
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 口 上 「問題を持った子が多くて、指導が大変だ」 こうした悩みや感想を聞くことが多い。たしかに、問題を持った子が一人でも指導が大変なのに、それが複数となると、これは内心穏やかではなくなる。学級を指…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第2回)
  • 小学校/子どもたちの未来を開かせていく
書誌
生活指導 2001年5月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
混沌としている社会の中で聞こえてくるのは、少年が関わった殺人事件や数多くのトラブルばっかりである。教育現場では、子どもたちの交わりがますます崩壊し、深刻な状況をつくりだしている。それを、子どもたちだけ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド (第1回)
  • 小学校/出会いと交わりを紡ぎだす四月に
書誌
生活指導 2001年4月号
著者
浅見 慎一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子どもたちとの出会い 久しぶりに四年生を受け持ちました。編成替えのない三学級とも担任が替わり、校内一「乱暴者」のR君がいるクラスを、同世代の女先生からバトンタッチ。子どもたちの関心は、新しい担任で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第5回)
  • 小学校〈国語〉/「モチモチの木」の授業(3年)
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導/国語
本文抜粋
「モチモチの木」の授業(3年) ―物語が発信するものを解釈する― 愛知県・小学校 丹下加代子  1 主題を考える…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第9回)
  • 小学校12月/保護者のつながりをどう創りだすか
書誌
生活指導 2006年12月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
保護者とつながることが大きな教育力を かつて、授業中にトランプゲームが「成立」し、絶え間のない私語、いじめが横行していた6年生を担任したことがあった。一年が経とうとしていた頃、基本的人権の学習で、「決…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド
  • 小学校/共感が交わりの世界を広げる
書誌
生活指導 2003年2月号
著者
小田原 典寿
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 うらみの世界に生きるT男   1ぱんの女子どもよ思い知れ! 今まで、A子とB子にいじめられたり悪口を言われていちおうぼくも悪口を言いかえしたけど、B子らよりぼくのほうがきずついているから、今日こそ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド
  • 小学校/教職員の合意を大切にした全校集団づくりを
書誌
生活指導 2002年12月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 軽視されつづける自治的活動  学習指導要領の改訂のたびに、特別活動が軽視され、特に話し合い活動の時間が削られてきた。いまや「学級会」の時間すらなくなっている。その結果、子どもたちが自分たちの生活を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド
  • 小学校/子どもの行動を読み解く
書誌
生活指導 2002年10月号
著者
土屋 久美子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに  今年度、小規模校から大規模校に転勤した。昨年度は、二年生十名という少人数のクラスを担任していたので、久しぶりの大きな学校体制に戸惑いを感じながら、一年生の担任として新しいスタートを切っ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド
  • 小学校/いま子どもたちとどんな物語を
書誌
生活指導 2002年7月号
著者
田北 昌司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 私流ということ  子ども分析から、子どもたちの伸びたい方向の仮説を立てるのに、いつも四苦八苦している私ですが、実践構想を練る時に心がけていることが三つあります。一つめは「子ども同士を出会い直させた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 集団づくり―わたし流メソッド
  • 小学校/ひとりひとりとつながることから
書誌
生活指導 2002年5月号
著者
松田 圭一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに  今の学校に赴任して四年目。これまで中・低学年を担任してきました。私のまわりの子どもたちを見ていると、ご多分にもれず授業中に席に着いていることができずに出歩いていたり、話を聞く力が育って…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育情報
  • 小学校教科書はどう変わったか
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 今年1月にあいち県民教育研究所が「新学習指導要領で教科書はこう変わった!」という学習会を開催した。小学校の国語・算数・理科・社会の4教科の報告であった。6年の担任だったことから、私が理科を報…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実践の広場
  • 私のオフタイム
  • 和太鼓の出会い
書誌
生活指導 2005年6月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私は、愛知の全国大会で和太鼓をさわり、以来やめられなくなった。 「光彩太鼓」という地域の和太鼓サークルに所属し、練習をしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ