関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 バークレー先生の原則は10?それとも12?
  • 10の方針を具体的に使う
書誌
特別支援教育教え方教室 2007年9月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第17回)
  • 保護者との信頼関係づくり
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,「保護者との信頼関係づくり」のことについて述べる。 特別支援教育コーディネーターは,自分が担任していない児童・生徒の保護者とかかわることが多い…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第16回)
  • 就学指導にかかわる
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,「就学指導」のことについて述べる。 小学校の特別支援教育コーディネーターは,大きく分けて次の3つの「就学指導(相談)」にかかわる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第14回)
  • 年度当初のトラブル除去要領
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
年度当初(転入職員の赴任日の翌日が多い)に次のような「トラブル要素の除去マニュアル」を全職員に配布する。(実際は,通信形式で,表になっている…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第13回)
  • 1年生で発見する
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1年生の1学期までに特別支援が必要な子を発見する場を5回設けるとよいと考えている。次の5回である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第12回)
  • 支援体制を整える
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,「支援体制」について述べる。 担任をもたない特別支援教育コーディネーターが試行錯誤で動いているうちに自ずと校内の支援体制ができてくる。動いているうちに整ってくるのだ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第11回)
  • 環境を調整する
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,「環境を調整する(直接的,間接的ともに)」ことについて述べる。 特別支援教育コーディネーターが調整する環境とは次の4つである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第10回)
  • 検査で担任と保護者と連携する
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,個別検査を仲立ちとした,担任と保護者との連携について述べる。 夏休み期間中は,個別検査と教育相談の最盛期である。この夏も,全学年にわたり10名以上の個別検査と教育相談を行った…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第9回)
  • スクールカウンセラーと連携する
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,スクールカウンセラーとの連携について述べる。 現在筆者が行っている,スクールカウンセラーと特別支援教育との連携には大きく分けて3つの柱がある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第8回)
  • 校内研修を行う
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,校内研修について述べる。 校内研修は,今年度2回行った。 1回目は,巡回相談に来てくださった大学の先生に依頼をして,夏休み中に「発達障がい」の概論を2時間話していただいた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第7回)
  • 生徒指導にかかわる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
校内での,特別支援教育と生徒指導を具体的に結びつける実践について述べる。  1 特別支援教育と生徒指導…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第5回)
  • 質問に応じて
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,これまでいろいろな機会にいただいた様々な質問に応じる形で「筆者の考え方」を示す。  〈質問1〉LD児への指導…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第4回)
  • 観察と記録
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年5月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コーディネーターの仕事には,支援が必要な子の「観察と記録」がある。今回は,その「観察と記録」について述べる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第3回)
  • 児童を支える
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 授業中の児童を支える 現在,担任を持たない特別支援教育コーディネーターとして大切にしていることのひとつは,児童の味方になり,児童を支えることである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第2回)
  • 担任の味方になる
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 統率者にして授業を支える  現在,担任を持たない特別支援教育コーディネーターとして最も大切にしているのは,児童のためにも担任の味方になり,授業を支えることである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第1回)
  • 子どもを観察する視点を示す
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 視点の必要性 特別支援の必要な子だろうと考えて,子どもに対応するには,子どもを観る視点が必要である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 基礎的知識や技能を習得させた事例
  • 社会
  • 作業を通して考え方を教える
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育/社会
本文抜粋
1 目 標 新学習指導要領の社会,第3学年及び第4学年の目標に「地域における社会的事象を観察,調査するとともに,地図や各種の具体的資料を効果的に活用し,地域社会の社会的事象の特色や相互の関連などについ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたの指示では伝わらない〜原因と代案〜
  • 手に物を持たせない
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 パターン化 指示や発問を伝えやすくするために,指示や発問のパターン化をしている。 特に社会では,発問と指示をパターン化すると作業が明確で取り組みやすくなるのである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山洋一全集に見る障害児教育の思想 (第1回)
書誌
教室の障害児 2004年7月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教育にとって技術は,小さいものです。どれだけ名人・達人の域になっても,技術が占める割合は七%か八%でしょう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • K−ABCを向山型授業にいかす (第3回)
  • 一字読解で読みを鍛える
書誌
教室の障害児 2004年7月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 継次処理優位を生かすのが一字読解 この連載の一回目の最後に,A男への指導の方針として,次のように述べた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • K−ABCを向山型授業にいかす (第2回)
  • 筆順を唱えて空書きする
書誌
教室の障害児 2004年3月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 指導の方針 前号の拙稿の最後に,A男への指導の方針として,次のように述べた。 「『継次処理>同時処理』が認められるということから,『一目』よりも『細分化』を重視した指導を取り入れるとよいと考える…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ