検索結果
キーワード:
・スW・スO・ス\・ス[・スw・スK
全1000件(161〜180件)
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 スイミング教室のスキルを入れた水泳指導
  • 2 「またやってね!」と言われる水泳指導
  • (2) 楽しくできるコース別指導
  • 運動量を確保するシステムを作る
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
堀 美奈子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
スイミング教室では、泳力や達成状況に応じたコースに分かれて指導が行われている。コーチたちは、研修を受けて、指導内容や指導助言をそろえているから、指導にぶれがなく、子どもたちは、どのコースに行っても安心…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スイミング教室のスキルを入れた水泳指導
  • 3 泳げない子どもを泳がせる指導法
  • (3) クロール・正しいバタ足と手のかき
  • 指導の細分化とタイプの見極めが重要
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 バタ足までを焦って指導しない スイミング教室でのコーチ経験がある保護者から、指導者教本『改編水泳指導教本』(日本水泳連盟編、大修館書店)をお借りすることができた。興味深い記述がある。引用する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • スーパーとびなわの使い方
  • TOSSなわとびチャレンジシールが、リニューアルしました!
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
TOSSなわとびチャレンジシールが、リニューアルした。 これまでのシールは、20級から五段までが1枚のシールになっていた。ス―パーとびなわ付属の級表に応じて、とびなわに巻きつける…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型算数セミナー
  • 算数の学習指導案の歴史
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「学習指導案『基本用語』事典」に載せられなかった分をここで説明します。 指導案の源流を調べた際に,熟読または目を通した文献は次の通りです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 発達障害児に逆転現象が起こる新メニュー
  • 実践事例
  • 【リレー】Wワープとリングゾーンで逆転現象!
書誌
楽しい体育の授業 2012年1月号
著者
村野 聡
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材 リレーで発達障害児に逆転現象が起きた事例は5年生に実施した「ワープリレー」の改造版だ
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 2011年度夏の研究集会=何が取り上げられたか
  • 歴史教育者協議会(第63回)
  • 地域から世界へ―地域・教室と世界を結ぶ歴史教育をめざす
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
大野 一夫
ジャンル
社会
本文抜粋
七月三〇日から三一日まで福岡県北九州市で開催し、六四二名(韓国を含む)が参加した。福岡県での開催は一九六六年以来である。今年は、一般社団法人に移行して最初の大会となった。また、東日本大震災と福島原発事…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「教えて褒める」の効果を実感した場面
  • とびきりの褒め言葉集
  • あきらめずに励まして褒め続ける
書誌
女教師ツーウェイ 2011年1月号
著者
土橋 美香
本文抜粋
一 褒められても、素直に喜ばない H君は、励ましの言葉や褒め言葉がなかなか通じない子どもである。教師が「もう少しがんばれば、○○ができるようになるよ。」と声をかけても、「がんばらなくていい。できるよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
  • 歴史教育者協議会
書誌
社会科教育 2010年11月号
著者
大野 一夫
ジャンル
社会
本文抜粋
七月三一日から八月二日まで愛知県名古屋市で開催し、全国から八二九名が参加した。愛知県での開催は三四年ぶりである。「韓国併合」一〇〇年の今年、大会テーマを「現在を見つめ、歴史に学び平和な世界を」とした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “重要語句”定着の楽しいエクササイズ41
  • 新登場の重要語句=定着のエクササイズ
  • 中学地理の重要語句=定着エクササイズ
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 EU加盟国の名称と位置 新しい『学習指導要領解説』には、世界の四分の一から三分の一程度の国々の名称と位置を身につけるという目安が示されている。これは、おおよそ五〇から六五の国にあたる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 面白い教材で楽しい授業をつくる
  • 中・事例
  • 独自教材で楽しい授業を!〔3年・国語〕
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導/国語
本文抜粋
一 「本物の女を探せ!」 授業は、学べることはもちろんですが、自分が楽しくなければ、生徒が楽しいと思うわけはありません。私はできるだけ独自教材を作って、楽しい授業をするようにしています。ここでは主に…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 特別支援の子が激変!共感的な体育指導
  • 実践事例
  • 低学年
  • 〈ボールけり遊び〉日々のTOSSの実践が、特別支援児の指導を容易にする
書誌
楽しい体育の授業 2009年11月号
著者
岡 拓真
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前任校で、2年生6名、3年生6名の複式学級を担任した。2年生には、前年度まで普通学級に在籍していた特別支援を要するK君が含まれている。2年生から特別支援学級となり、私のクラスに通級する形で、2・3年生…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 盛り上がる運動会―定番種目が蘇るアレンジ術
  • 実践事例
  • 個人種目 中学年
  • 風船運び競走
書誌
楽しい体育の授業 2009年9月号
著者
浅原 玲子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 種目名 風船運び競走 二 種目のあらまし 2人組で背中合わせになって腕を組み、2人の背中の間に風船を挟んで走る種目である。弾力性があり、力を入れ過ぎると割れる可能性がある風船は2人の息が合わないと…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 5年・図形の角
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
牧野 一朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『小学校算数5年上』p.108  1.算数的活動を取り入れる 新学指導要領の解説書には,この単元の算数的活動として次のことが書かれている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“体力づくり”指導場面とスキル大集合
  • 実践事例
  • 動き作りでの体力づくり
  • 〈中学年〉ペース走で同じ速さで走ることを体感させる
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
桑原 佑樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領解説に次のように示されている。  A 体つくり運動 イ 多様な動きをつくる運動 (イ)体を移動する運動…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 水泳指導の秘密兵器
  • 水中でボール運動を楽しもう(2)水中ホッケー
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
下永田 修二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
さて、今回は先月に続き、もうひとつおもしろい水中のボール運動を紹介しよう。 今回紹介するのは、水中ホッケーという競技である。これは、水中に潜って楽しむ競技であり、今回の学習指導要領の改訂で、低学年の「…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実生活・実社会に生きる国語教室 (第4回)
  • 言語生活を拓く子どもの育成
  • 山口県萩市立越ヶ浜小学校
書誌
実践国語研究 2008年11月号
著者
岡崎 聡
ジャンル
国語
本文抜粋
本校は、明治維新の先覚者、吉田松陰生誕の地である萩市の北東部に位置する。児童数百十五名の小規模校であるが、地域との連携を密にしながら「ともに いきいきこしかはま」を合言葉に、「挨拶・笑顔・花いっぱい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • フォトライブ「授業」Part15/弘前大学教育学部附属特別支援学校 (第2回)
  • 小学部/「わかる」「できる」体育の授業〈サーキット運動〉
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
小沼 順子・菊地 一文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前号では,私たちが目指している体育の授業について,その概要を紹介しました。 本号では,年間指導計画の中でも後期に多くの時間をかけて展開した「サーキット運動」について,教材の工夫や指導者の働きかけなどを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 いつか実現させたい“修学旅行プラン”
  • 異文化や本物の和の文化にふれ体験する修学旅行
書誌
社会科教育 2008年5月号
著者
宮澤 好春
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 平成20年1月の「中教審答申」の中に、「伝統や文化に関する教育の充実」と「体験活動の充実」の記述がある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 確かな国語力をつける実践資料の展開
  • 高学年/パネルディスカッションで考えを深める
書誌
実践国語研究 2007年9月号
著者
奈幡 正
ジャンル
国語
本文抜粋
本実践は、教材「ヒロシマのうた」を読み、その主題について考えたことをパネルディスカッションで話し合うことによって、児童の考えを広げたり深めたりすることをねらった…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年間のまとめ「楽しい学習イベント」24
  • 1年間のまとめ確認の“面白ミニテスト”
  • 3年
書誌
楽しい理科授業 2007年3月号
著者
亀田 素子
ジャンル
理科
本文抜粋
正しい答えについている字を後にある□の中に入れましょう.どんな文になるかな.   1.こん虫の体の3つの部分で正しいのはどれでしょう…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ