検索結果
キーワード:
・スW・スO・ス\・ス[・スw・スK
全1000件(181〜200件)
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 地方分権で教育課程編成はどう変わるか (第9回)
  • 学校評価ガイドラインを生かした教育課程の運営改善
書誌
学校マネジメント 2006年12月号
著者
工藤 文三
ジャンル
学校経営
本文抜粋
平成17年10月に発表された中央教育審議会答申(「新しい時代の義務教育を創造する」)を受け、義務教育の構造改革に向けた取組が進められている。この構造改革の特色は、@国家戦略としての義務教育改革の推進…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • ありがとう 計算スキル!
書誌
向山型算数教え方教室 2006年12月号
著者
赤嶺 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数を知る前 「先生の算数授業,意味分からん〜」 過去に子どもたちから頻繁に言われ続けた言葉。当時の私は,説明が長く,くどい授業を平気で行っていた。長ったらしい板書。おまけに時間延長まで。そ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 集まれ!わり算・とび箱が苦手な子―親子で参加しませんか!子どもTOSSデー
  • 保護者の感想
  • 「ありがとうございました」の声に、ただただ感謝
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
その他教育
本文抜粋
島根県では七月末に出雲市と浜田市の二会場で開催し、九六名の子ども達と六四名の保護者の参加があった…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 体育授業のマニフェスト「短距離走・リレー」
  • 8秒間走からリレーへの発展が、子供の走能力を伸ばす
書誌
楽しい体育の授業 2005年9月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
根本正雄氏は短距離走のテクニカルポイントを次のようにあげている。 @ すばやいスタートダッシュで疾走タイムを向上させる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい学習指導法―どのように工夫するか
  • 課題別指導―その進め方と注意点
  • 中学校/新聞メディアによる音声言語の指導
書誌
実践国語研究 2005年9月号
著者
野内 邦彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 課題別学習を通しての「伝え合う力」の育成を 「話すこと・聞くこと」の学習において、生徒の「伝え合う力」を効果的かつ系統的に育成するという視点から、今までの学習活動や日頃の授業中の様子を振り返った時…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新学期3日間で決まる「学校の教育力」
  • 具体場面で示す「わが校の教育力」づくりのポイント
  • わが校の生徒指導システムのポイント
書誌
学校マネジメント 2005年4月号
著者
中村 和樹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
学校の概要 本校は秋田県の南部横手市にあり、北東に奥羽山脈、西方に鳥海山を望む風光明媚な場所に位置している。横手は「かまくら」で全国的に名を馳せているが、その一翼を本校の生徒がボランティア活動として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力向上フロンティアスクールの授業と評価改革戦略・小学校 (第10回)
  • 一人一人を生かす評価
書誌
絶対評価の実践情報 2005年3月号
著者
武藤 雅弘
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
<学力向上フロンティアスクールの3年間の 取り組み> 本校では,平成14年度から文部科学省の指定を受け,『確かな力を身に付け,学び続ける子どもの育成』を研究テーマに,実践研究を続けてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第42回)
  • 番外稿 古典の学習・その意義と魅力(上)
  • 子どもの側からの楽しみ
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年9月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 古典は子どもに人気がある 形式的には、いわゆる古典教材は現代口語体で書かれてはいない。俳句にしても、短歌(和歌)にしても近代詩にしても、いずれも文語体である。また、仮名づかいにしても歴史的仮名遣い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「個に応じた指導」の充実策を検討する
  • 少人数指導でどんな「個に応じた指導」が出来るか
  • 学ぶ意欲を高める少人数指導
書誌
授業研究21 2004年3月号
著者
神山 安弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「個に応じた指導」の実際 子どもたちはだれでも、「自分」の学習を成立させたいと願っている。子どもは、「自分」で多様な問題意識をもち、「自分」の興味・関心に基づき問題を選択し、「自分」で学習計画を作…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本の補充学習&定着プリント集
  • 「個に応じた指導」と補充学習の指導ポイント
  • “少人数指導”と補充学習の指導ポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年2月号
著者
久芳 信之
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 本校理科部会では,平成13年度から3年間,2学級を3グループに編成し,3名の教師で少人数授業を行っており,その3年間の取り組みの概要を紹介する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 保護者向け数学通信を作ろう (第10回)
  • 文字の式は世界共通の言語
書誌
数学教育 2004年1月号
著者
五十嵐 一博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●算数と数学の違い (Y:若手の教師 E:ベテランの教師)Y 小学校の算数から中学校の数学へと変わるとき,その違いはどう説明したらよいでしょうか。学習している内容を見ると,国語や理科といった教科から見…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
  • V.かつて長くやっていた
  • 百マスは子の上に子をつくり,子の下に子をつくる
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「天は人の上に人をつくらず。人の下に人 をつくらず」とは,福沢諭吉の言葉であった。 人には上下貴賤がないことをうたった名言 である…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「自作資料」の活用〜教師の願いを込める〜
  • 論説/「自作資料の問題点と可能性」
  • 多くの生徒が共感できる資料とは
書誌
道徳教育 2003年10月号
著者
賞雅 技子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 道徳授業での読み物資料 道徳授業における読み物資料は、主たる教材であり、生徒が道徳的価値の自覚を高めるためのよりどころとなっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 後藤道夫の絶対オモシロ実験ネタ (第6回)
  • 目玉クリップモーター
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
後藤 道夫
ジャンル
理科
本文抜粋
鉄の釘にエナメル線を巻いてコイルを作り,磁界の中に入れて電流を流すと回転してモーターとなるはずですが,勢いよく回転をさせるのはなかなか大変なものです.何とか簡単に磁界の強さや回転子の位置を変えて,スム…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 補充的指導で学力定着を確かめる
  • 提言・補充的指導で留意したいこと
  • 大胆な精選で、落ちこぼれを救おう
書誌
授業研究21 2003年9月号
著者
伊藤 説朗
ジャンル
授業全般
本文抜粋
◇教科書から離れよう 学力向上フロンティア・スクールの実践研究がモデルとなって、今や少人数のコース別授業が全国各地で展開されている。習熟度などを考慮に入れたコース設定が主流になっている。多くの学校では…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達目標に達しない子への支援策
  • 提言・到達目標の基準づくりに問題はないか
  • 細かな「基礎づくり」より具体的な「手だて」を
書誌
授業研究21 2003年8月号
著者
北 俊夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 .A・B・C.の基準は必要か 子どもの学習状況を絶対評価で評定するようにな.てから.各学校において評価に対する関心が高ま.てきた.このこと自体よいことであるが.それが基準づくりにシフトし.必ずしも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級崩壊から教育基本法へ
  • 基調提案の今日的課題
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
安島 文男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新しい荒れ.を経てきた現在.問題とされる子どもの状況は.一人ひとりがバラバラにされ孤立化に追いやられているその深刻さにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教育情報
  • アメラジアン・スクールの実践が提起するもの
書誌
生活指導 2003年8月号
著者
照本 祥敬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
アメラジアン・スク.ル誕生の経緯 ∧アメラジアン∨とは.語義的には.米国人とアジア人の両親をもつ子どもをさすが.実際は.米国人の父親と日本人の母親というケ.スが圧倒的に多い.周知のとおり.国内の米軍基…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 後藤道夫の絶対オモシロ実験ネタ (第3回)
  • 100m高く飛ぶ手作りモデルロケット
書誌
楽しい理科授業 2003年6月号
著者
後藤 道夫
ジャンル
理科
本文抜粋
長野県飯田市における「巡回科学実験教室」において,小・中学校が希望する実験の人気No.1はこの手作りロケットである.1カ月で数十学級500人ほど,500発も打ち上げるのである.自分で作ったロケットが皆…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 いま注目の“学力向上作戦”最新情報29
  • わが校の学力向上対策―重点はここだ!
  • 選択授業に到達度別コース学習の導入
書誌
学校運営研究 2003年6月号
著者
田吉 國子
ジャンル
学校経営
本文抜粋
はじめに 「到達度評価になってよかった。到達していない生徒を再度指導して、できるようになるのを見るのはうれしいね。」各教科で、到達度評価を行う中で、そんな会話が交わされるようになった。評価の改善によ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ