-
幼児教育サポートBOOKS「10の姿」で展開する!幼児教育の計画&実践アイデア
- 刊行:
- 2020年12月11日
- ジャンル:
- 幼児教育
- 対象:
- 幼児・保育
- 幼児教育の現場で「10の姿」がどのように捉えられているのかが、実際の実践例も通してよくわかりました。ICTの活用については少し無理やりかな?と思うところもありましたが、これから必要な視点であり、考えるきっかけになりました。2024/7/14ヤッシー
-
スクールリーダーの“刺さる”言葉教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ
- 刊行:
- 2023年7月21日
- ジャンル:
- 学校経営
- 対象:
- 小・中・高
- 実践に基づいており、参考になりました。2024/7/1440代・教委
-
社会科授業づくりは「単元で考える」
- 刊行:
- 2023年8月2日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 著書の続編が読みたい。2024/7/1440代・教委
-
おもしろすぎて授業したくなる道徳図解
- 刊行:
- 2021年8月30日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 参考になりまし。2024/7/1440代・教委
-
図解 社会の授業デザイン子どもの問いを深める49の視点
- 刊行:
- 2023年6月9日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 分かりやすくまとめています。2024/7/1440代・教委
-
特別支援教育サポートBOOKS叱らずほめて伸ばす ポジティブな特別支援教育子どもの行動変容を促すアプローチ
- 刊行:
- 2022年7月14日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 幼・小・中・高
- ポジティブな指導支援に関する内容が豊富で、大変参考になりました。2024/7/14ひげ
-
学級経営力向上シリーズ学級経営大全
- 刊行:
- 2020年3月6日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- 学級経営を見直すきっかけになりました。2024/7/1320代・小学校教員
-
個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営365日のユニバーサルデザイン
- 刊行:
- 2023年3月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- ユニバーサルデザインに関心があったため、参考になりました。2024/7/1320代・小学校教員
-
「見方・考え方」を働かせて学ぶ社会科授業モデル 3・4年
- 刊行:
- 2019年9月2日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 授業づくりのアイデアに役立ちました。2024/7/1320代・小学校教員
コメント一覧へ