ジャンルで記事を選ぶ
2012年
-
- 2012/1/6
- 教育オピニオン
- その他
2011年11月に読売巨人軍の清武氏が、上司の渡辺恒雄氏が巨人軍の人事に横槍を入れたのがケシカランと告発する記者会見を開き、現在は互いに告訴して係争中だという。真偽のほどは承知しないが、渡辺氏はやり手でワンマンだという風評がある。しかし、清武氏が記者... -
- 2012/1/6
- Eduアンケート
- 教職課程・教員研修
総務省が昨年公表した「次世代ICT社会の実現がもたらす可能性に関する調査研究 報告書(PDF)」によると、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などのソーシャルメディアの日本国内での利用状況は、「現在1つだけ利用している(17.5%)」、「現在複数... -
- 2012/1/6
- 教育マグマ日記
- その他
新年おめでとうございます。
昨年7月、半世紀にわたり教育界に情報発信してきた大先輩が引退されました。それに伴う、
波紋1―小社月刊誌の刊行路線を確立した「現代教育科学」誌が666号をもって終了になりました。
そんな節目に、大先輩は、同誌編集長を5... -
- 2012/1/10
- 著者インタビュー
- 評価・指導要録
今回は中嶋公喜先生と田代敏博先生に、新刊『学級担任必携! 新指導要録作成の手引き&文例集』について伺いました。
... -
- 2012/1/10
- 教育マグマ日記
- その他
「何しろ立食パーティーだったし、“ウチの若手”って挨拶回りしていたから、一口も食さなかったし。まあ、ご招待をいいことにタダ食いも気が引けた。。
で、まだ8時台だから、お店はやっているかと思いきや、全滅に近くて…。やっとラストオーダー5分前のお寿司... -
実践国語研究 2012年2・3月号
- 2012/1/12
- Eduマガのヨミカタ
- 国語
『実践国語研究』2012年2・3月号の特集は、「学習の見通しや振り返り活動をどのように指導するか」。新しい指導要領でも重視されている「見通しを立てたり、振り返ったりする学習活動」の指導と、児童生徒の主体的な学びとの効果的な関連を図るための創意工夫につ... -
教室ツーウェイ 2012年2月号
- 2012/1/12
- Eduマガのヨミカタ
- 教育学一般
『教室ツーウェイ』2012年2月号の特集は、「SNSから学ぶ千年残る震災風土記」。本特集では、昨年、東北地方に大きな爪あとを残した東日本大震災をきっかけとして、向山洋一先生を中心に編まれた「震災風土記」が掲載されています。これは、全国から、過去に起きた... -
向山型算数教え方教室 2012年2月号
- 2012/1/13
- Eduマガのヨミカタ
- 算数・数学
『向山型算数教え方教室』2012年2月号の特集は、「デジタル教科書=授業助っ人的活用法」。すでに、授業でデジタル算数教科書を活用している先生の実践を紹介しています。
特に、中学年の作図作業では、「動画」が抜群の威力を発揮するようです。確かに、先生が... -
- 2012/1/16
- 教育マグマ日記
- その他
「ステマっていうらしいけど、まあ、やらせありーだろうとは思っていたけどね。
ランキング大好き人間には冷や水で、ちょうどいいんじゃないの」
「そういうあなたも、ランキング気にしているじゃん。。。まあ、気にしないのも、不遜かも。だって他人の目を気にし... -
- 2012/1/18
- 著者インタビュー
- 外国語・英語
今回は橋 豊先生に、新刊『小学校英語楽々教材シリーズ1 子どもを英語好きにする面白リスニングクイズ29―CD付き―』について伺いました。
... -
- 2012/1/20
- 特別支援のツボ
- 特別支援教育
寒いですね!! 冬は苦手です。
次はどんな写真かなと、季節感を楽しみにめくるカレンダー。今日は、あまりの寒さにこらえきれず、思わずそっとめくって見てしまいました。3月、山々にほころぶ桜の木のいくつか…。さっと戻しながら、なんだかほっとしました。春... -
- 2012/1/20
- 著者インタビュー
- 特別支援教育
今回は井澤信三先生に、新刊『Q&Aと事例で理解する 高機能自閉症・アスペルガー症候群への思春期・青年期支援』について伺いました。
... -
- 2012/1/20
- 教育ニュース
- 学習指導要領・教育課程
文部科学省は、1月12日に「新たな外国語活動教材、“Hi,friends!”の作成について」を公表しました。作成の経緯は以下の通りです。
作成の経緯
... -
- 2012/1/23
- 教育マグマ日記
- その他
「依頼状を拝見して、思わず、そうよね、本当にそう、と思わず叫んじゃったんです。で、学校の皆にコピーして渡してしまったんですよ。ただ、ご依頼のあった項目は、私の学校の教科書にはないので、原稿は書けないんですが…。」
電話が鳴ると、まずは嫌な気分がす... -
- 2012/1/26
- 著者インタビュー
- 音楽
今回は井上恵理先生と酒井美恵子先生に、新刊『動いてノッて子どもも熱中!リトミックでつくる楽しい音楽授業』について伺いました。
... -
- 2012/1/27
- 教育オピニオン
- 音楽
♪音楽は国語だ♪
「音楽は、耳で聴くもの」。「音楽は、言葉なしでわかるもの」。
そう思い込んでいらっしゃる先生も多いのではないでしょうか。たしかに、聴覚なしでは音楽は成り立たないでしょう。言葉で表現できないからこそ音で表現した音楽がある、とも... -
- 2012/1/30
- 教育マグマ日記
- その他
「菊池寛が創立したとして有名な、最大手の出版社の週刊誌に
“貴社の社史刊行など、お手伝いします”
という広告が打ってあり、ビックリした。ここまでしないと存続が危ういのかしら?」
「まあ、正業だけでは、なかなかタイヘンというところが大半なのが、今の... -
- 2012/2/2
- 著者インタビュー
- 幼児教育
今回は網野武博先生に、新刊『0歳児のすべてがわかる!保育力がグーンとアップする生活・遊び・環境づくりの完全ナビ』について伺いました。
... -
- 2012/2/3
- 教育オピニオン
- 保健・体育
平成23年1月9日、大阪朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の担当者から、出演の依頼があった。「探偵!ナイトスクープ」は関西地区では、毎週金曜日23時17分〜24時12分に放送されている番組である。放送エリアは関東を除いて、全国朝日放送系列ネットで放送されてい... -
- 2012/2/3
- Eduアンケート
- その他
学校給食といえば「学校における食育の推進」としての役割が期待されていますが、先月刊行された『もっと変な給食』(幕内秀夫著、ブックマン社)によりますと、チョコチップパンや青のりポテトチップスが給食として出される地域があったり、あんぱん、すいとんバ...
アクセスの多い記事
- 大縄は、文字通り「全員」で跳ぶ―声も動きも気持ちも1つに 2017/1/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
- ティーボールのバッティング指導は「足」に絞って 2016/10/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
- コンパスをうまく使えない子 2016/4/20 学習つまずきサポート 特別支援教育
- 学期末のお楽しみ会が盛り上がる!「ウインクキラー」 2015/7/5 学級レク&アイスブレイク事典 学級経営
- 教育目的でも著作権侵害―谷川俊太郎さんら塾を提訴 2007/6/22 教育ニュース その他
新しいコメント
- 宿題は親が丸付けに賛成?反対? コメント(18) 2024/11/23 17:11 Eduアンケート
- PTAの解散に賛成?反対? コメント(8) 2024/10/21 8:38 Eduアンケート
- 今見直したい! 学校での合理的配慮 コメント(1) 2024/10/14 21:54 教育オピニオン
- 「勤務間インターバル」の導入についてどう思いますか? コメント(12) 2024/10/6 10:20 Eduアンケート
- 教科担任制を3・4年生に拡大することについてどう思いますか? コメント(7) 2024/8/27 20:54 Eduアンケート
一覧を見る
過去の記事