もくじ
国語教育2012年11月号
特集 漢字指導の方法スキル=何でも検索事典
- 良い知恵あったら教えて! どうする?配当漢字にない名前の子の表記・・・・・・・・・・・
漢字指導で一番大切なことは何か―と聞かれたら
- 漢字を三度の学習で認識に培う・・・・・・
- 教師の漢字への認識の深化が前提・・・・・・
- 漢字の八割以上は形声文字!・・・・・・
- 低学年から漢字指導に辞典を!・・・・・・
あなたの漢字指導―常識の範囲?まさかの非常識? セルフチェックのヒント
読めると書けるは別でよい―常識・非常識?
- 文化の根幹にかかわる漢字指導こそ必要・・・・・・
- 漢字の「読み・書き」同時・関連学習・・・・・・
- 読みと書きの距離を自覚的に縮めさせる・・・・・・
トメ・ハネ・ハライの精度―常識・非常識?
- 大変容している言語生活―改定常用漢字表を視野に―・・・・・・
- とめやはねの指導が国語嫌いをつくる・・・・・・
- 「トメ」の精度・「ハネ・ハライ」の精度・・・・・・
筆順指導の精度―常識・非常識?
- 筆順の「きまり」を・・・・・・
- 適切、かつ柔軟な筆順指導・・・・・・
- 学習者が書き順のルールを習得し自ら活用できるようになる指導・・・・・・
配当外の漢字はルビで―常識・非常識?
- ルビによって漢字と出会う・・・・・・
- 配当表にこだわるな・・・・・・
- 改定常用漢字表と漢字指導・・・・・・
漢字は宿題の定番―常識・非常識?
- 学習者にとって意味ある漢字学習を・・・・・・
- 効果的な宿題の方法もある・・・・・・
- 段階を踏まえ、付けたい力が身に付く宿題を出そう・・・・・・
授業という集団で学ぶ漢字学習の指導スキル
空書き等の基礎基本と導入の留意点
漢字習得指導の方法スキル―何でも検索手引き情報一覧
- 漢字ドリルBOOKの活用法…何でも検索手引き・・・・・・
- 教科書の漢字指導ページの活用…何でも検索手引き・・・・・・
- 漢字字源・語源活用…何でも検索手引き・・・・・・
- 漢字の音と訓の指導…何でも検索手引き・・・・・・
- 漢字の部首・成り立ちの指導…何でも検索手引き・・・・・・
- 指書き・なぞり書き・写し書きの活用…何でも検索手引き・・・・・・
- 新出漢字の教え方…何でも検索手引き・・・・・・
- 漢字の覚え方のコツ…何でも検索手引き・・・・・・
- 漢字の練習システム…何でも検索手引き・・・・・・
- 辞書引き上達スキル…何でも検索手引き・・・・・・
- 既習漢字の活用指導のポイント…何でも検索手引き・・・・・・
- 視写が苦手な子の指導…何でも検索手引き・・・・・・
- ディスレクシアの子の指導…何でも検索手引き・・・・・・
漢字指導に関わる新アイテム&耳より情報
漢字のウンチク話・漢字を学ぶ意味→読み聞かせ:活用ページ
漢字の魅力発見!面白クイズ&ドリル
- 敬語に関わる漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 喜怒哀楽を表す漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 時間の流れ漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 単位に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 食べ物漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 身体に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 天候に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 名字に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 動物に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 植物に関する漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 礼儀作法に関わる漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 中国に輸出されている日本の漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 都道府県名の漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
- 常用漢字表・備考欄の漢字=面白クイズ&ドリル・・・・・・
3学期へのステップ “漢字総ざらい”の面白パズル&クイズ
小特集 夏季集会で何が検討されたか
日本国語教育学会 第75回国語教育全国大会
向山型国語教え方教室 第54回向山型国語教え方教室(東京会場)
国語教育探究の会 第5回国語教育実践研究大会他
使える授業ベーシック研究会 第16回使える授業ベーシックセミナー
児童言語研究会 第49回夏季アカデミー
日本文学協会国語教育部会 第64回夏期研究集会
小学校全国国語教育研究大会 第4回芦屋大会
科学的『読み』の授業研究会 夏の大会
国語教育実践理論研究会 第21回(通算第52回)研究集会
文芸教育研究協議会 第47回京都大会
教育科学研究会 第51回大会
教室の言語環境づくり (第8回)
・・・・・・国語教師=プロへのパスポート 学級通信・ノート・日記の実物紹介 (第8回)
・・・・・・“モノ”が刺激する楽しい作文ネタ (第8回)
言葉の深読みドリル (第8回)
国語授業の情報スクランブル (第1回)
- 「大造じいさんとガン」のモデルはカルガモだった!・・・・・・
- 200字ツイッター・・・・・・・・・・・
〜国語の情報スクランブルを読んで〜
論理的に思考する「考える」授業作り (第8回)
エロスと説得―レトリック的思考道場― (第2回)
リズムとテンポのある国語授業をめざして (第8回)
中学年文学作品の読解でのリズムとテンポづくり
- 「ほとんどの子が自分の意見をもつことができ」、「様々に考えられる」発問・・・・・・
- 発問研究は、教師の永遠のテーマである。優れた発問かどうかは、発達障がいを持つ子供が教えてくれる!・・・・・・
小学校 国語実践研究の最前線&レア情報 (第8回)
・・・・・・中学校 国語実践研究の最前線 (第8回)
・・・・・・わが県の国語ソムリエ (第8回)
編集後記
・・・・・・爆笑珍答 四字熟語面白クイズ (第8回)
・・・・・・