もくじ
社会科教育2024年6月号
特集 子どもの学びを支える!板書づくりの作法
01 子どもの学びを支える!板書づくりの作法
02 場面に応じて使い分けたい!板書の型とパターン
03 子どもの思考の流れを想定した「板書の構造化」
04 わかりやすい板書はどちら?実物比較でわかる板書ポイント
05 ICT×板書 子どもの学びを支える板書デザイン
06 思考ツールを活かした板書づくりのポイント
07 【授業最前線】子どもの学びを支える!板書例&授業展開モデル 小学校
08 【授業最前線】子どもの学びを支える!板書例&授業展開モデル 中学校
09 【授業最前線】子どもの学びを支える!板書例&授業展開モデル 高等学校
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 (第63回)
子どもの情報活用能力を育成する地図指導 (第3回)
1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第63回)
「個」の学びを豊かにする!社会科「個別最適な学び」への挑戦 (第27回)
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授業ネタ (第51回)
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか (第57回)
リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第15回)
社会参加から考える公民授業づくり (第3回)
見方を変えると世界が変わる!「考えたくなる」社会科授業 (第15回)
全国の実践家発!現代とつなぐ歴史授業 (第3回)
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 (第3回)
〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育研究は教師の成長にいかに寄与し得るか (第3回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第315回)
編集後記
・・・・・・