もくじ
障害児の授業研究2005年4月号
特集 「個別の教育支援計画」はこう作ろう
- 特集について
提言 「個別の教育支援計画」策定にあたってのポイント
「個別の教育支援計画」作成の実際例
学校・学部間の連携をどうするか
小学校と中学校
中学校と高等学校
幼稚部と小学部
小学部と中学部
中学部と高等部
授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第48回)
あると便利 教室のお役立ちグッズ (第13回)
イラストで見る「子どもと作る簡単おもちゃ」 (第1回)
フォトライブ「授業」PART11/仙台市立鶴谷養護学校 (第1回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手作りグッズ
子ども生き生き・ゲーム&遊び
全知長のページ
- 【全知長だより】組織、活動及び平成17年度予定について・・・・・・
- 【実践・中学部】福祉ひろばのみなさんをお招きしよう・・・・・・
- 【コメント】人の良さや温かみを感じる活動を・・・・・・
- 【実践・高等部】主体的に「話す力」を高めるための指導・・・・・・
- 【コメント】「就労を目指す生徒の話す力」を高めるための日々の指導実践・・・・・・
【特別寄稿】ゆったりかかわってこそ
・・・・・・わが校の自慢
- 東京都立羽村養護学校・・・・・・
- 大阪府立寝屋川養護学校・・・・・・
覗いてみてください/これがわが校・わたしのホームページ
- 医療的ケアが必要な子どもと学校教育・・・・・・
- Kanza Soft 2004 Factory&Library・・・・・・
社会的自立のための指導プログラム (第13回)
だれでもできるビデオ&パソコンのおもしろ活用術 (第42回)
重度・重複障害のある子どもの指導 (第5回)
きさらづ小児発達センター「のぞみ牧場学園」奮闘記 (第5回)
障害のある子どもの音楽療法 (第5回)
生活単元学習Q&A (第27回)
編集長からのメッセージ
・・・・・・