関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ニュース深読み=時事問題ドリル43選
  • ニュースを“身近にする”時事問題の取り上げ方
  • 中学:ニュースを身近にする時事問題の取り上げ方
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 今現在は、かつてより、ニュースを読むあるいはニュースにふれることが簡単になってきた。社会全体として、情報の公開が進んできている。また、多種多様なメディアが存在しているし、それらによる取材…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・社会科の目標=ヤングと対話
  • “多面的・多角的考察”って何?
  • 言語による理解に支えられた「想像力」
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 映像に囲まれた生活 今日、我々の生活のまわりには、様様な映像があふれている。映像に囲まれている生活とは言い過ぎだろうか。代表的な映像には、テレビ、映画、インターネットなどがある。近年、テレビドラマ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領に登板“用語・言葉”の分析と解釈
  • “学習技能用語”の分析と解釈
  • 小・中を通した“学習技能用語”の分析と解釈
書誌
社会科教育 2008年10月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 平成二〇年三月二八日(金)に小学校学習指導要領、中学校学習指導要領(以下、「新指導要領」と略記)が告示された。読者の多くのお手元には、緑色の表紙のものか黄色の表紙のものが届いていると思わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国際化時代“愛国心教育”の論点・争点
  • “この用語”のマキシマムとミニマム解釈の200字論文
  • 個人の自由
書誌
社会科教育 2007年9月号
著者
鴛原 進・中地 直樹
ジャンル
社会
本文抜粋
人間は様々な関係の中で生きる社会的存在である。その関係の中の、何に、どれぐらい重きを置くかにより様々な状態が生まれる。国への物理的・精神的な関係性に相当な比重を置くと前者、個人という存在の保障を重視す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業マニフェスト―数値化で何が変わるか
  • 社会科マニフェストづくりのための試案
  • 歴史学習のマニフェスト―到達目標数値化の試み
  • 提案・マニフェストの考え方の導入を
書誌
社会科教育 2004年6月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに  私事で恐縮だが、筆者は平成十五年度、勤務する学部のFD(ファカルティ・ディベロプメント)委員の仕事をしていた。平成十五〜十六年度には、同学部の自己点検・評価委員の仕事をしている。この二…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 歴史人物42人:面白調べ活動ネタ大研究
  • 授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
  • 行基
書誌
社会科教育 2003年11月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 行基の活躍の中で、「大仏造営」に 協力したことが大きく取り上げられている。その「大仏造営」を通して、子どもたちは、「このころ、天皇を中心とした政治が確立されたことが分かる。」(『小学校学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書を使いこなす研究スポット
  • 新教科書を手に:年間プランをどう立てるか―刈り取る問題・発展教材プラスを見立てるヒント
  • 中学公民の新教科書と年間プランづくりのヒント
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 毎年のことであるが、四月、生徒は新しい教科書を手にする。その時の生徒の言動は様々である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第288回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2022年3月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
熱心で優れた社会科の先生として,愛媛県教育研究協議会社会科委員会(現委員長は,野中聖子[本誌二〇一二年九月号の連載にて紹介]校長)にてご活躍の小学校教諭,愛媛大学教育学部附属小学校,同中学校教諭を,(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第250回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
熱心で優れた社会科の先生として,愛媛県教育研究協議会(略称「愛教研」)社会科委員会にてご活躍の小学校教諭,愛媛大学教育学部附属小学校教諭を,@社会科授業に対する問題意識,A実践された授業,B@とAの結…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科研究最前線 わが教室の取り組み、ここに注目して (第38回)
  • 【愛媛大学】頑固さと柔軟さを兼ね備えた研究室
書誌
社会科教育 2015年12月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
1 愛媛大学教育学部・大学院教育学研究科での「社会科教育研究室」 愛媛大学において社会科教育の講義を担当し研究を進めているのは、福田喜彦、鴛原進の二人である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第205回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
熱心で優れた社会科の先生として、今治市内の二教諭、愛媛大学教育学部附属学校の二教諭を、 @社会科授業に対する問題意識…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科主任の仕事術―ポイントは“ここ” (第10回)
  • 【コメント】情報発信する社会科主任
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 2013年度の社会科実践=私のおススメ「研究テーマ」
  • 3つのレベルと研究テーマ
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 二〇一三(平成二五)年度は、どのような年度なのであろうか。まず確認してみよう。 学校教育においては、すべてにおいて、新教育課程が実施される年度である(高等学校は学年進行)。また、二〇一二…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第174回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
熱心で優れた社会科の先生の代表として、「授業のエキスパート養成事業」にて授業を公開された二教諭、愛媛大学教育学部附属学校の二教諭を、@社会科授業に対する問題意識、A実践された授業、B@とAの結びつき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第127回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2008年10月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
愛媛県には、熱心で優れた社会科の先生が多くいらっしゃる。可能ならそのすべての先生を紹介したいが、紙面の関係により、次の三点で絞っていった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第84回)
  • 愛媛県の巻
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
鴛原 進
ジャンル
社会
本文抜粋
愛媛県には、熱心で優れた社会科の先生が多くいらっしゃる。可能ならそのすべての先生を紹介したいが、紙面の関係により、次の三点で絞っていった。@日々の授業実践を行っている「教諭」職名の先生。A様々な研究会…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ