関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/異文化理解は、自国文化の理解あってこそ
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/地域の「海外居住経験者」を活かす
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
住んでみてわかる日本のよさ 日本から出てみて初めて日本のよさがわかる、あるいはその逆に日本の悪いところがわかる、ということはよく言われている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/地域の自治体サービスを使わない手はない
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
もうすぐ一月だけど… 本誌が出る頃には、二学期も大詰め。教科書の上巻の学習内容は終わっているだろうか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/事実・資料をもとに歴史の必然性を学ばせよう
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
昭和だけがだめだった? 「司馬史観」と言われる歴史観によると、開国から明治までの日本はすべて良く明るい時代で、昭和からはどうしようもなくだめな暗黒時代になってしまったということになるらしい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/このままでいいのか小学校歴史教科書の記述
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
「戦争学習、やりたくない」 「先生、歴史好き?」 「きのう教科書、全部読んじゃった」 四月に教科書を配布した翌日、歴史に興味を持っていたある子は、うれしそうにこんなことを報告しに来た…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/教科書三読法で歴史の流れを捉えさせる
書誌
社会科教育 2002年10月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
歴史好きと歴史嫌いの子の差 さまざまなネタを駆使して授業をしても、どうしても歴史授業が好きになれない子たちに聞いてみると、共通していることがある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/歴史授業こそ、「当事者意識」を持たせよう!
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
当事者意識の濃淡 インド・パキスタン情勢緊迫のため、思いがけずワールドカップ真っ盛りの季節に一時帰国することになった…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/百聞は一見にしかず/夏休み・書を捨てて旅に出よう!
書誌
社会科教育 2002年8月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
ホット・ホッター・ホッテスト この四月からインド洋・ベンガル湾を臨むインド第四の都市、「チェンナイ」にある在外教育施設・チェンナイ補習授業校に着任した…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/使える絵・使えない絵/新教科書で資料選択の力をつける
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書の絵から情報を読みとる 小学校のどの歴史教科書でもページを割いて大きく扱われる資料に「絵」がある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/六年新教科書は総合学習の情報源
書誌
社会科教育 2002年6月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
新教科書を揃えよう ゴールデンウィークも終わり、一学期も中盤戦。おそらく新しい教科書にも一通り目を通されていることだろう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/一番乗り!校庭に奈良の大仏出現!
書誌
社会科教育 2002年5月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
大仏出現 連休明けの校庭に、ドドーンとでっかい大仏様が出現。学校中の子どもたちが、「うわぁー!」と驚く姿を見るのは楽しい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新教科書+発展学習のワンポイント
6年/歴史学習・スロースタートは命取り
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
一〇〇時間じゃ終わらない 新教科書を読んだ。 歴史学習の導入は興味づけ・意欲づけが大切だとばかりに、インターネットを使って調べ学習をしている場面や古代の人々のくらしを再現するために木の実をすりつぶした…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書にない“魅力の主張・コンセプト”紹介 (第6回)
江上波夫「騎馬民族征服王朝説」の刺激
書誌
社会科教育 2015年9月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「騎馬民族征服王朝説」とは 無条件降伏から4年経った1949年。前年に42歳で東京大学東洋文化研究所教授になったばかりの江上波夫が「民俗学研究」誌上座談会で提唱した「騎馬民族征服王朝説」とはおよそ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 “海洋教育”の充実=社会科で構想すると…
「子ども海洋基本計画」を5分帯取りで授業する
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
「海」の水族館化 夏休み明けに、受け持っている2年生に海の絵を描いてもらった。一昔前の子どもならきっと描いていたはずのクジラの姿は皆無。代わりにジンベイザメやマンボウなどが登場し、家族の顔が潜水艦の窓…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
小学校・世界とのつながり=考えさせるネタ開発
6年・近代世界とのつながり=考えさせるネタ開発
書誌
社会科教育 2012年10月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
生麦事件と不平等条約 一八六二年に起きた「生麦事件」は、近代日本と世界とのつながりを考えるには格好のネタだ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の写真館―教材化出来るアングル・発見点のフォーカス術 (第4回)
「一番○○」を探せ! 一番探しで追究心に火を灯す
学区の一番○○から地域・市・県の一番○○探しへと広げていく
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
「一番」を探すからおもしろい! 3年生の社会科は、学区の様子を学校の屋上から見て調べるところから始まる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地域学習=“新要領の重点”どう盛り込むか
“新要領の目玉”を地域学習にどう盛り込むか
世界遺産→地域学習にどう盛り込むか
書誌
社会科教育 2009年4月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
1 箸の文化 次の三種類の箸を用意する。 @プラかアクリル塗り箸…給食などで繰り返し使用しているもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 歴史教科書問題─社会科で考える37題
歴史の授業づくりと教科書―私の実践コンセプトはここだ!
足で稼いだ事実が当事者意識を育てる
書誌
社会科教育 2001年12月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
本文抜粋
これで愛国心を育てられるのか? 新指導要領第6学年に記されている部分を読む。 1 目標 (1)国家・社会の発展に大きな働きをした先人の業績や優れた文化遺産について興味・関心と理解を深めるようにすると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 21世紀開幕・未来予測に答える100問100答
21世紀開幕・子供と語る「日本人の気概」
今こそ「温故知新」偉大な先人
書誌
社会科教育 2001年2月号
著者
吉崎 安浩
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 (第68回)
小学校社会科における主権者として求められる資質・能力を育む教育の推進G
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
小倉 勝登
ジャンル
社会
本文抜粋
●はじめに 本号も『小・中学校向け主権者教育指導資料「主権者として求められる力」を子供たちに育むために』(文部科学省)に掲載されている実践事例を紹介する。詳細は指導資料で確認いただきたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもの情報活用能力を育成する地図指導 (第8回)
読図や作図活動を組み込んで,子どもの社会認識を深めよう!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
植田 真夕子
ジャンル
社会
本文抜粋
1 自然環境に合わせた農業 小学校第5学年「わたしたちの食生活を支える食料生産」の学習では,地図帳を活用しながら産地調べを行うことで,地形や気候によって産地が決まることを子どもは認識する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る