関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第12回)
  • 子どもも教師も発見して意欲を掻き立てよう
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
今回の連載「学力低下はどんな授業で生み出されるのか」の話があって、まず連想したのは、一九八八年に出版され、小学校社会科の授業を分かりやすく取り上げているとして広く読み継がれている山田勉・松本健嗣著の『…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第10回)
  • 一般的な評価基準表の開発と活用を
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
生徒「先生、これ答えある?」 先生「ありません。」 生徒「なんじゃ、それ?」 これは、平成一五年四月末の日本史の授業での桑原広宣先生(当時、福井県立丹生高校、現在、朝日町立朝日東中学校)と生徒とのやり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第82回)
  • 福井県の巻
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
福井県の社会科授業のレベルは高い。福井大学教育地域科学部附属小学校や中学校の社会科授業では、絶えず新しい問題提起がある。ただし、今回は、そのような授業参観の機会が多い先生方以外の優れた社会科実践を紹介…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第8回)
  • ペーパーテストの限界を見極める
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
知識の分配と創造のバランス 十月号では、小学校の教師が発問や資料を駆使しながら、知識を子どもに分配し、最後に授業で取り上げた事実や概念を再生法で問うワークシートを与えて、子どもに解答させるという知識分…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第7回)
  • ワークシートに見る知識観の違い
書誌
社会科教育 2004年10月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
学校の教師にとって、明日の授業をどのように展開しようかと考える時、学習指導案を入念に作るよりむしろワークシートを用意しておくほうが実際の授業でうまくいくことが多い。ワークシートが学習指導案に位置付けら…
対象
小学5年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第6回)
  • 学習物等に対する捉え方の違い
書誌
社会科教育 2004年9月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
次のような二つの授業の進め方があるが、どちらが「これまでの授業」であり、「これからの授業」であるのか、お分かりだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第5回)
  • 三種類の学習形態を活用せよ
書誌
社会科教育 2004年8月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
同じ題材でも、教える人が違えば、こうも授業が違うものかということがある。その成否の原因は様々だが、ここでは、「御食国」と呼ばれ、海の食材が豊富な福井県小浜市を題材にした小学四年の単元を例にして、その問…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第4回)
  • 「読んで」「見て」「する」学びと評価
書誌
社会科教育 2004年7月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
次のエピソードは、公立小学校で教育実習生が行った授業のうち、「失敗した」と申し出た四学年の社会科授業を描いたものである。何が失敗の原因だったのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第3回)
  • 発問と学習課題とゴール
書誌
社会科教育 2004年6月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
これから八月号までは、教育実習生の失敗事例を取り上げたい。かつて片上宗二氏がベテラン教師より教育実習生の方が息長く追究する優れた授業をしていることを例証したように(『社会科授業の改革と展望』明治図書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第2回)
  • 学習課題と活動を繋ぐ問いかけを
書誌
社会科教育 2004年5月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
「こりゃ、駄目だわ。一九二〇年代後半、アメリカで子どもに活動をさせるが、その学習の評価がなされず、学力低下が問題となった活動主義の授業とはこういうものかということが分かったような気がする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 学力低下はどんな授業で生み出されるのか (第1回)
  • 個に応じた授業を目指して
書誌
社会科教育 2004年4月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
これは、よい授業だろうか? 子ども:見学に行って気づいたのですが、昨日、皆が教室で機械製品と手製品の出来上がったものについて話し合った結果、機械のほうが時間的にも結果の上からもきれいで速いことが分かっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第27回)
  • 福井県の巻
書誌
社会科教育 2000年6月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
 「私たちの学校でやった稲刈り体験でテレビ局の取材があったのに、どうして放映されなかったのだろうか。」渡辺輝幸先生(福井市立円山小学校)が受け持つ五年生の子どもたちは、不思議に思った。何しろ実体験に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
  • 地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理授業の特質 地理授業は,身近な地域から日本,世界までの地域スケールに応じた地域の事象に関する知識を習得し,その知識に基づいて地域を分析および解釈し,そのプロセスで概念的知識を習得し,持続可能な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
  • 地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理的な見方・考え方とは何か 日本における地理的な見方・考え方は,位置や分布,場所,人間と自然との相互依存関係,空間的相互依存作用,地域の地理的概念を,問いや活動指示の中に意図して,児童生徒が地理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
  • フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 フィールドワークの技能 地理的技能の中でフィールドワークに関する地図及び観察・調査の技能を中心に小中高における段階的・体系的な学習について考察したい。地図技能は,資料の活用並びに思考力・表現力の向…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
  • 地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マインドセットとスキルセット 学校教育の文脈で,マインドセットは,学習経験や学習環境によって形成される思考のパターンで,スキルセットは,学習を進めるのに必要な技能と知識のセットであると考えてみよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 05 地理授業にそのママ使える地誌学―見方・考え方×地理的技能の視点から
  • 動態地誌で作る関東と身近な地域の構造図
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
牛垣 雄矢
ジャンル
社会
本文抜粋
1 中核方式,動態地誌とは 平成二一年告示の学習指導要領から,特に中学校社会科地理の「日本の諸地域学習」において,動態地誌と呼ばれる地域のとらえ方が採用された。これは七つの地方の地誌を学ぶ際に,どの地…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 06 地理的な見方・考え方×地理的技能をはかるテストづくりのポイント
  • 共通テストから考える地理的見方・考え方と概念形成〜脱・暗記の地理学習 ジェントリフィケーションから考える共通テスト〜
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
田部 俊充
ジャンル
社会
本文抜粋
1 共通テストから考えるジェントリフィケーション概念  今回解いていただく問題は, 二〇二二年度大学入学共通テスト(以下共通テスト)地理Bの問題で,「良問」と評価されている問題です。まずはリード文を読…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ