関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 新たな変化の予兆
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 「煮崩れ」てゆく「戦後」の中で
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
大月 隆寛
ジャンル
社会
本文抜粋
いろいろな領域で「煮崩れ」が起こり始めているのが、よりいっそうわかりやすくなるんでしょうね。もとの形が何だったのかわからなくなる。大根だったのかかぼちゃだったのか、輪郭が崩れて中身もぐずぐずになり、煮…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 教育におけるデジタル化の限界を考える年に
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
森 隆夫
ジャンル
社会
本文抜粋
体験と経験とは異なる。 体験は、直接五感を通して感じることであり、経験は他人の体験を間接的に学ぶ場合である。従って自分の過去の体験から学ぶことと他人の経験から学ぶことは異なる。他人の経験の集積が「知識…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • ハズレ予想をしてみれば…
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
社会
本文抜粋
私の予想はたいてい外れる。外れ続けているのが、何についての予想かは御想像にまかせるとしても、外れることの原因については、自分自身でもおおよその解明はついている。つまり私の予想は、冷静な蓋然性についての…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 格差社会の拡大に伴う「教育格差」と「いじめ問題」の深刻化
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
森 一夫
ジャンル
社会
本文抜粋
1 格差社会が再生産する教育格差 乱れし世は、誰(たれ)をも惨めにす。 祖父母に劣れる父母 さらに劣れる我らを生めり…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 原油高騰に振り回される年
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
澁澤 文隆
ジャンル
社会
本文抜粋
一 高騰する原油価格 2007年11月、我が国のレギュラーガソリンの全国平均小売価格が1リットル150円の大台を突破した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 明るい未来が描けない
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科関係者はたえず社会問題をさがしている?ので暗い未来しか予想できない。数多い暗い「私」の未来予想の中から二つほど述べたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
  • 限界・境界を超えた「協働」の年!
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
成田 喜一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
夢―両界曼荼羅 今朝、変な夢を見た。 それは、京都の教王護国寺(東寺)の講堂の真ん中、大日如来のそばに立っている夢だった。しかも他の四如来をはじめ、五菩薩、五大明王、四天王、梵天、帝釈天の二十一躯に囲…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 世界の窓から“日本の社会科指導要領”を読む
  • 韓国から/「知識強国実現」を目指す“IT先進国・韓国”の社会科教育課程と授業の改訂作業
書誌
社会科教育 2007年2月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 PCを駆使する社会科授業 「うーすごい、ぼくらでは無理だ」 昨年9月、韓国大田市の初等学校で、学生11名とともに参観した3年社会科授業での男子学生の感嘆の声である。単元名は「地方生活の中心地」、学…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「近現代史と政治」授業づくりパーフェクトガイド
  • 視点5 他国との関係から考える「近現代史と政治」授業化のポイント
  • 内在的理解と複眼的思考の柔軟な使い分けを
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 事実と真実は一つではない  「近現代史」「政治」「他国」という三種の変数を「関係」という概念で結ぶ授業のポイントを,との編集部の依頼。一衣帯水の国との関係が史上最悪とされるこの時期になんと面倒な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第12回)
  • 近未来を拓くために、社会科・新学習指導要領が志向する資質・能力のモデルは『ONE PIECE』に
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
本年は新学習指導要領告示の年。「審議のまとめ」→中教審答申と改訂過程のフォローから,日本の公教育を画する改訂と評価する。と同時に,現場実践の課題が重く大きい,との思いも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第11回)
  • 「予測困難な時代」に向かう「社会的な見方・考え方」は?
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
「予測困難な時代に,一人一人が未来の創り手となる」 『審議のまとめ』第一部「2.2030年の社会と子供たちの未来」のサブタイトル。本連載でも幾度か用いてきたフレイズだが,実はその都度違和感が。「予測困…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第10回)
  • 「資質・能力」と「社会的見方・考え方」を結ぶ課題は?
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
2016年9月30日,韓国公州大で開催された国際セミナー「東アジアの国際秩序の変動と韓半島の統一」で発表を依頼され参加した。私の課題は「日本の立場から見た東アジアの国際秩序と将来展望」。安倍首相の国連…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第9回)
  • 「社会的味方・考え方」の具体化への視点と方法は!
書誌
社会科教育 2016年12月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿準備中の9月初旬に(案)がとれた「審議のまとめ」が公開された。早速ダウンロードして,連載8末尾の約束を守るために「社会的見方・考え方」に関する記述を読み進んだ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第8回)
  • 新指導要領のエッセンスは「社会的見方・考え方」に
書誌
社会科教育 2016年11月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
次期学習指導要領に向けた「審議のまとめ(案)」が公表されたが,その中心者の一人である無藤隆先生に話を伺う機会を得た。開かれた教育課程の必要性,実践化のためのカリキュラム・マネージメントと主体的・対話的…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第7回)
  • 「社会的見方・考え方」が問題解決に挑む 社会の課題は?
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
8月2日の朝刊各紙に学習指導要領改訂案固まるとの記事が掲載された。早速,社会科に関する資料を収集・速読した。その感想は「よくぞここまで丁寧かつ詳細に」。検討・作成に関わった方たちに敬意を表す意を込めて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第6回)
  • 「深い学び」と「学びに向き合う力・人間性等」が拓く社会は?
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
A「@主体的で,A対話的で,B深い学び」 B「(1)知識・技能」「(2)思考力・判断力・表現力等…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第5回)
  • 「生きる力」は「生きられた社会」が培う 「資質・能力」を省みることから(2)
書誌
社会科教育 2016年8月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
文科省HPから社会科学習指導要領改訂過程の資料を取り出し,教科特性と教科枠を超える資質・能力との接点を求める論議の深まりを確認した。と同時に「家族」という言葉の不在が気になった。多用される「社会生活…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第4回)
  • 「生きる力」は「生きられた社会」が培う 「資質・能力」を省みることから(1)
書誌
社会科教育 2016年7月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
90年代「新学力観」,00年代「確かな学力」,今期の「資質・能力」と学習指導要領改訂のキーコンセプトは変化しても,「生きる力」は変わらない。改革強調の立場から疑問視の論もあるが,学校教育の検証は成人後…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第3回)
  • リアルな地域が要請する「資質・能力」とは
書誌
社会科教育 2016年6月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
『論点整理』に「予測できない未来に対応するためには,社会の変化に受け身で対処するのではなく,主体的に向き合って関わり合い」とある。「自ら問いを立ててその解決を目指し,他者と協働しながら新たな価値を生み…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第2回)
  • 食と米を未来社会創造の中核学習教材に
書誌
社会科教育 2016年5月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
「これからの社会を創りだしていく子供たちが,社会や世界に向き合い関わりあっていくために求められる資質と能力とは何かを,教育課程において明確にしていくこと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ