関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 学習障害児の学力を保証するヒント20
  • ADHD児の指導に有効だった指導のポイント5!
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第5回)
  • 発達を知れば指導は大きく変化する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第4回)
  • 学校内にある奇妙な習慣
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第3回)
  • 指導困難な子に成功体験の組み合わせで対応する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第2回)
  • 宿題が変わらない実態を変革する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第1回)
  • WISCの検査結果を国語学習に活かす
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第6回)
  • テストに取り組むことのできない子への指導
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 テストの問題に取り組めない要因 テストに取り組むことが困難な児童がいる。LDの子はもちろん、多くの発達障がい児がそうである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第5回)
  • 漢字学習は「読み書き同習」で本当にいいのか
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読めるけど書けない 子どもたちの中に、漢字学習が極端に苦手な子がいる。 新出漢字をいくら練習しても、なかなか覚えられないのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第4回)
  • 音読が極端に苦手な子に対する学習プログラムが存在しない
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語の教科としての問題点 国語の教科としての問題点がある。  音読の苦手な子に対する具体的なアプローチがない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第3回)
  • もう一つの検査「視知覚検査」の重要性
書誌
向山型国語教え方教室 2013年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
前号に引き続き、視覚に関する専門的な検査について紹介する。 視覚に関する検査には次の二つがある
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第2回)
  • 読み書きの苦手さの原因を探る
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読み書きが苦手な原因を探る検査 読み書きが苦手な子がいる。 その読み書きの苦手さはどこからくるのか。その原因の可能性を教師は知っておくべきである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がい児の読み書きのつまずきをこの方法で乗り越えさせる (第1回)
  • ユースウェア通りに行かない子への指導法
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 スキルのユースウェアが使えない? セミナーのQAで,時々,次のようなQが出されることがある
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第6回)
  • ドクター,専門家が示す教育界の非常識
書誌
向山型国語教え方教室 2013年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q 常識のように行われている学習の中に間違った方法がありますか?  1 漢字指導の目的は何か 学校現場で常識のように行われてきた学習で,ディスレクシアを含むLDの子にとって,間違った方法が多く存在する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第5回)
  • 教師は教材についてもっと学ばなければならない
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q ディスレクシアの子に使う教材で気をつけなければならないことはなんですか。  1 ひどい教材があふれている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第4回)
  • 音読が極端に苦手な子にどのように指導するか
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 音読が極端に苦手な子をどうするか  Q 音読が極端に苦手な子にどう指導したらいいですか?  音読が極端に苦手な子がいる。一文字一文字拾うように読んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第3回)
  • LD・ディスレクシアの可能性のある子を全校で調査する
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
1.うつしまるくんを使って視写力を伸ばす  うつしまるくんの10分間スピードチェックを効果的に用いる方法は何か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第2回)
  • ディスクレシアの子にやってはいけないNG指導 どの教室でも見られるエラーラーニングと過度な漢字練習
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q ディスレクシアの子に対して,やってはいけないNG指導はなんですか。  1.エラーラーニングをさせない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第1回)
  • 音読カードを使った家庭での宿題は害になる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q ディスレクシアの子に,音読カードで宿題を出すのは,なぜいけないのか。  1.保護者に音読指導をさせない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 百人一首・名句百選指導の「奥の手」
  • 1人に1枚の絵札で参観日・学習発表会が大好評
書誌
向山型国語教え方教室 2011年4月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
五色百人一首を行う時,自分だけの得意札・お気に入りの札を作らせると,俄然,熱中度が高まる。 私は,それを参観日や学習発表会で活用している。そのやり方を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 国語授業で意識する特別支援の視点
  • 音読指導
  • 音読指導の手順には意味がある
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語/特別支援教育
本文抜粋
音読指導の手順には意味がある。 音読指導の基本パターンは,次の通り。  @範読 A追い読み B自分読み…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 8つの国語力を向山型国語でこう授業する
  • 要約〜文字の指定をしなくても20字以内で要約した〜
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
要約 〜文字の指定をしなくても20 字以内で要約した〜 小野 隆行 岡山市立宇野小学校
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ