関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • 皮革の文化を彫る―地域の人といっしょに作った「白なめし革」
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
福井 淳
ジャンル
人権教育
本文抜粋
できる!  当時、私たちの郷土学習*1は、大きな壁にぶちあたっていた。皮革の仕事を見つめさせるために、どの学年も皮革工場を見学し、それぞれの学年で定番となった資料を使いながら同和学習を進めていた。子ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • ごみはおもしろい
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
橋本 恵子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「自分色」を生きてほしい  四月、担任だけが代わった子どもたちの数 21人という小さなクラスで四年生の新学期が始まった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • 人権総合学習と新しい部落問題学習のすすめ方―部落問題学習実践集の発刊にむけて
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
大阪府同教
ジャンル
人権教育
本文抜粋
実践集づくり向けた三つの問題意識  大阪府同和教育研究協議会(以下、大阪府同教)部落問題学習専門委員会では、今、大阪府内各地の部落問題学習実践を収録した実践集の発刊をめざし、作業をすすめている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • 見て、聞いて、感じて―もっと知りたい、ふるさとに生きる人
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
岬町立多奈川小学校
ジャンル
人権教育
本文抜粋
多奈川小学校では、従来から行ってきた地域教材を中心とした部落問題学習に、教科との関連をより深くもたせ、横断的総合的な学習として再構築をはかるとりくみを九七年度から進めてきた。九八年度からは、全学年で研…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • 差別は許さない―城南水平社―パソコンを活用した社会科部落問題学習
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
高槻市立城南中学校
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 人権総合学習の流れの一環として 本校では、数年前から、これまでの様々な人権学習を整理統合し、幅広い人権課題を包括的に学習する「人権総合学習」に、各学年で取り組んできた。「人権総合学習」の主な留意点…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集 人権総合学習のすすめ方
  • 人権総合学習をより豊かにするための五つの提言
書誌
解放教育 2000年10月号
著者
森 実
ジャンル
人権教育
本文抜粋
近年、人権総合学習という名称のもとに、さまざまな活動が展開されている。ここでは、人権総合学習を必要とする子どもたちの現状をかんたんに捉えた上、人権総合学習に関わる提言を五つ行うことにしたい。実態の捉え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集 子どもの居場所づくりと総合学習
  • 総合学習のカリキュラムづくり再考
書誌
解放教育 2006年9月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育/総合的な学習
本文抜粋
一 本場アメリカは根性が違う 今年の三月、二週間ばかりかけて、アメリカのいくつかの学校を訪問する機会があった。行ったのはノースカロライナ州の小学校、中学校(ミドル・スクール)、ハイスクールの一〇校余り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 豊かな人権総合学習をつくる◇視座と実験的方法・手法の工夫
  • 学習指導要領の見直しと総合学習の展望
書誌
解放教育 2003年11月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 「総合的な学習の時間」は生き残った  「総合的な学習の時間」はいつまで在るのか、次の学習指導要領改訂では姿を消すのではないか。こうした質問を受けたのは、二度や三度のことではなかった。分数のできない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 21世紀を拓く学力保障のストラテジー 生きる力となる学ぶ力を
  • 学力の構造とカリキュラムづくり―「学力低下」批判を手がかりに
書誌
解放教育 2002年6月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 学力をめぐる言説の状況 この四月から学校五日制の完全実施、そして、それに対応しての新しい学習指導要領が全面実施となる。ところが、これらを待ちかまえるようにして、いわゆる「学力低下」批判が、一般のマ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集 総合学習でめざす学力とは
  • 「学力低下」問題をどうとらえるか
書誌
解放教育 2001年7月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育/総合的な学習
本文抜粋
一 毎度おなじみの「学力論争」なのか?  最近、大きな注目を集めることになっている教育問題の一つに、いわゆる「学力低下」問題がある。新聞紙上や、教育雑誌などで、この「学力低下」問題がしばしばとりあげら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 日本の子どもの学力は低下したか
  • OECD・PISA調査結果の読み方
書誌
解放教育 2005年3月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 安易すぎる「学力低下」批判 昨年の一二月、OECD(経済協力開発機構)の、通称ピサ調査の結果が公表された。このピサ調査とはPISA(Program for International Studen…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 最新・人権教育ナビゲーション◇第56回全同教大会OSAKAに向けて
  • V 部落問題と人権総合学習
  • 人権総合学習と部落問題の接点
書誌
解放教育 臨時増刊 2004年11月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 人権総合学習とはどんなことか 人権教育を語る場合、人権総合学習といった言葉づかいがしばしば見られるようになった。しかし、人権総合学習といういい方は、比較的新しいものである。そして、それがどのような…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 追悼・故池田寛先生への痛惜のことば
  • 院生の頃のことや高知のことなど
書誌
解放教育 2004年5月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
何をどう書けばいいのか、正直、途方にくれてしまう。池田寛が死んでしまったという事実を前にしては、何をどう書こうと、詮無いことなのだ。今は、その事実だけを受け止めておけばいい。それが何だったのか、どんな…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 座標
  • 「ゆとり」をめざしての教育改革はウソだったのか
書誌
解放教育 2002年4月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
完全学校五日制にむけての教科内容の三割削減。「ゆとり」のなかでの「生きる力」をめざしての「総合的な学習の時間」の新設。これらを含んでの新学習指導要領が、いよいよ始まるという段になって、なにやら雲行きが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • 解放教育と私
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
高田 一宏
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに 残念で仕方がない。いうまでもない。本誌の終刊のことである。 教育書や教育雑誌が売れなくなったといわれて久しい。けれども、本誌が終刊にいたったのは売り上げ不振のせいではない。編集部からの説明に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • 「千年にわたって保たるべきもの」として
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
辻 玄子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
原稿依頼をいただいたが、とうの昔に本誌編集現場を退いていて、何も書けそうにない。でも、一つだけこだわりがあった。生活つづり方である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • 解放教育の未来―「人権教育のための世界プログラム」第二段階の今
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
新保 真紀子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 新たな段階 二〇一〇年より「人権教育のための世界プログラム」は第二段階を迎え、その重点領域は高等教育とあらゆるレベルにおける教育者、公務員等の人権教育へと広がってきた。初等中等教育での人権教育を重…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • それぞれの立ち位置からの発信と提携を
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
川向 秀
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 同和教育・人権教育は、「確かなもの」となったのか 私の知人が部落史や同和教育に関する図書を古書店に持ち込んだところ、「とてもさばけない」と断られたという。以前は、その種の図書を比較的に置いていた書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • 改めて人権教育と同和教育の充実とその関係性を考える―同和教育が大切にしてきた視点を基礎に、「部落問題学習」「学力保障」「集団づくり」のさらなる継承発展(=普遍化)を
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
中村 清二
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 同和教育が大切にしてきた視点  「地元の同和教育推進校でも家庭訪問がめっきり少なくなっている」「保護者と話をする必要がある際、家庭訪問より携帯電話ですます教員が増えている」という話を、最近よく聞く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 解放教育運動の未来を展望する
  • 人権教育の強化なくして二一世紀はもたない
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
北口 末広
ジャンル
人権教育
本文抜粋
より高度で複雑で重大な問題に 人権問題は科学技術の進歩とともに、より高度で複雑で重大な問題になっていく。その中でも生命工学、遺伝子工学、情報工学の分野の進展が最も大きな影響を与える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ