関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリック:学校のどこにどう活用できるか
  • ルーブリックで授業観はどう変わるか
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
白鳥 信義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
新学習指導要領の根底にあるものは「学びのプロセス」重視の考え方である。現在、学校現場は新学力観と学力対策の狭間で苦悩していると思うが、知識理解などに関してはペーパーテストでその達成度を測定することはあ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリック:学校のどこにどう活用できるか
  • ルーブリックで授業の組み立はどう変わるか
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
百田 止水
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 見通しのもてない子供 「先生、今日はたくさん調べることができました。インターネットでくわしく分かりました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリック:学校のどこにどう活用できるか
  • ルーブリックで学びのプロセスを分析するとどうなるか
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
藤井 千春
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習で重要なことは、見栄えのよい、一律的な「成功」で学習活動を終わらせることではない。 重要なことは、たとえ結果が失敗であったとしても、密度の濃い学習活動のプロセスを生み出すことであり、そこから…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリック:学校のどこにどう活用できるか
  • ルーブリックで授業評価をするとどうなるか
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
深澤 広明・高木 啓
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 授業者の意図が明確になる 授業研究においても、近年の「経営感覚」の影響もあってか、「計画―実施―評価(Plan-Do-See/Check & Action)」のサイクルが強調され、「指導と評価の一…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリックをどう使うか:ポートフォリオとの連携
  • 個人内評価カルテで指導の充実
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
長堀 榮
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 学力向上の総合的な学習を 本校では、教科で培う学力と総合的な学習での学力の双方を高めるため、「教科発展型の総合的な学習」に取り組んでいる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリックをどう使うか:ポートフォリオとの連携
  • ルーブリックを常に意識させる
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 マネージメントが必要 ルーブリックは効果的だ。 何を学ぶのかが明確になるからである。 しかし、ルーブリックそのものは単なる「表」にしかすぎない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ルーブリックをどう使うか:ポートフォリオとの連携
  • 評価の手段であり、指導の道具ともなるルーブリック
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
吉永 順一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ルーブリック入門 「ルーブリック」とは評価指標のことである。前田康裕氏(熊本大学附属小学校教官)の実践を通して、斬新なこの評価法を知った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “思考力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
西林 克彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
自分のよく知っている領域は、よく「思考」できるだろうが、知識のない領域での「思考」は「休むに似たり」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “判断力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
井上 正明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「総合的な学習の時間」が学校に導入されて、各学校が創意工夫を凝らしながら、実態に応じて実践を重ねている。体験的な活動を生かしながら問題解決学習を展開している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “類推力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
伊藤 裕康
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
類推とは 何となく分かり問われれば答えに窮するのが、類推(アナロジー)である。手元の『増補改訂哲学・論理用語辞典』(一九九四、三一書房)では、「Aは、a、b、c、dの性質をもちBもa、b、c、dの性質…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “分析力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
浅沼 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
分析力とは、その言葉が示すとおり、物事を分解し、その性質を判定する力である。これは、分解と判定の両方の力を必要とする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “企画力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
高階 玲治
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
企画力の評価をどう考えるか ルーブリックは平たく言えば、測りにくい学力などについて評価指標や評価規準を設定して目標準拠的に評価を行う方法である。「すぐれている」「よい」「努力を要する」などの段階的な指…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “問題解決力”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
加藤 明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ルーブリックの位置づけ ルーブリックとは、テストでは測定し切れない多様な能力や学習の過程での進歩、成果等の学力の向上の把握をするための評価指標であり、教師だけでなく学習者にとっても、評価のみならず…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
  • ペーパーテストでは難しい“深いレベルの学力”を測るルーブリック・私の提案
  • “意欲”を測るルーブリック・私の提案
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 教師の観察による方法 子どもの学習意欲をペーパーテストで、「あるか、ないか」を評価することは難しい。また「あなたは意欲的に学習しましたか」などとアンケート調査すると、その判断基準は子どもによって違…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
  • 評価をめぐる批判=論点整理と私の反撃
  • 評価が作品評価だけになりがち
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
今谷 順重
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
明確な評価規準に基づいて育ちの姿を多面的・継続的にとらえる子どもの見取り評価を 総合的な学習の評価が作品評価だけになりがちということは、教科学習においてペーパーテストばかりに依存するのと同じ意味で問題…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
  • 総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
  • “学習活動の選択”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
今谷 順重
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
意義あり価値ある総合的学習に 完全学校週五日制の下での新しい教育課程のあり方、とりわけ総合的な学習の時間に対して、基礎学力低下論などの批判も出てきている昨今である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 研究冊子にみる“私のいち押し指導案”
  • 全人的で総合的な「人生設計能力」を育てる活動を
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
今谷 順重
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「人生設計能力」を育てる学習活動案の条件  学習の主人公である子どもたち一人ひとりの思いや願いと、それを実現するための具体的な活動や追究の流れ、及びそれを支援するための視点と方法が生き生きと浮かび…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ