関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】数唱力を育むことで計算力をアップ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年3月号
著者
上田 典平
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】活動の共通化と課題の個別化
  • 個々の課題を組み合わせた共通教材の開発とそれを支える支援
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
著者
小西 淳子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
「数と計算」の内容は,系統性が強く,抽象的な思考が苦手な子どもたちにとっては,スモールステップで少しずつ繰り返しながら理解を高めていくことが大切です。そのため,個の実態や課題に応じた個別の学習を繰り返…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】かけ算の基本は図にかいて
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
田口 貴春
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 2年生の2学期になると算数教育の重要項目の1つ「かけ算の指導」が始まります。指導の中心は「九九」で,かけ算の計算をするうえでなくてはならないものです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】具体的操作を取り入れ,すぐほめる
  • 応用行動分析学とムーブメント教育の融合
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
細井 晴代
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 応用行動分析とムーブメント 特別支援教育活動の中で非常に使える方法がある。応用行動分析とムーブメント教育である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】お金を「量」としてとらえてみる
  • お金を長さに変換して学習を支援する
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
著者
渡邉 昭宏
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
お金の勉強は一円,十円,百円の金種を覚えて,広告のチラシなどを使ってピタリの金額を出せるようになることが当面の目標です。また家庭でも千円札を持たせ買い物に行かせて,おつりをもらって帰ってこられれば上々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】自分に合っている学び方を探そう
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年9月号
著者
野口 晃菜
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学習塾Leafプログレスには,学習面,ソーシャルスキル面,行動面などに困難さを抱えている方に多く来ていただいています。Leafプログレスでは,@そういった困難さが個と環境の間の相互作用と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】自己認知力につながる計算練習
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
著者
高畑 英樹
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 「算数的活動」とメタ認知 平成23年度からの小学校学習指導要領算数科の目標では,「算数的活動を通して,数量や図形についての基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け,…算数的活動の楽しさや数理的な処理…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】リソースルームは算数基地
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年5月号
著者
中尾 和人
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
ことばの教室では,言語の通級指導に加えて本校の通常学級に在籍している読み書き計算に困難を抱えている児童に対して「リソースルーム」を開設して支援を行っています。ここでは,算数の支援について紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】数えて計算する子どもたちを支援するツール
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
著者
伊藤 一美
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
くり上がり・くり下がりのある計算を習い始めたばかりの子どもは,なかなか上手に計算できず,つまずきを示すことが多い。しかし,学習が進むにつれ,このようなつまずきはほとんど解消される。すなわち,計算練習に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】学習プリントを複数感覚化する
  • お金の学習プリントを例として
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
著者
桑村 壮一
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 プリント学習という学習方法の課題 @プリント学習のメリット プリント学習は朝の学習や授業内での学習,宿題などにおいて多く取り組まれる教材である。1人で自立的に取り組めることや一斉に取り組めることな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】文章題もできるようになったよ
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
著者
笘廣 みさき
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本校の通級指導教室には,学習面で読み書きや算数に困難さをもつ児童のほかコミュニケーション能力や行動面で支援を必要とする児童が多く通級しています。不適切な行動をする児童の背景を探ると「本当…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】事象、言葉、操作、数、式をつないだ学習で、加法・減法の基本の習得を!
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年9月号
著者
江藤 モモヨ
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
加法や減法の計算はできるが,加法や減法の事象をとらえたり,演算決定に戸惑ったりする姿がある。求補の減法や順序数,異種量の加法・減法になると一層混乱する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】ゲームで楽しく九九を使おう
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
著者
今村 佐智子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 私が担当している通級指導教室では発達障害と診断された児童だけではなく,学びや対人関係,コミュニケーションなど様々な課題をもつ児童が通ってきます。自校や他校(近隣の学校)から週1〜3時間通…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】お金の勉強〈等価関係補助教材、金額提示板〉
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年5月号
著者
武井 恒
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 日常生活の中のお金 お金は身近な教材である。買い物の際に,必ず必要となる。 日常生活に関わりがあるからこそ,積極的に授業に活用することも多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】好きな物を数えて詰めよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
著者
佐藤 友子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学習面や生活面において,特別な配慮を要する子どもたちは特別支援学級や通常の学級を問わず在籍している。特別な支援を要する子どもたちの多くは,小さいときから叱られた経験を多くもち,成就感をも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】子どもの地域社会での生活に生かせる金銭の指導
  • パソコンと実際の活動を融合させた授業作り
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
著者
岡本 崇
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
●はじめに 社会で生活していく上で,買い物をするスキルはとても重要です。学校では,金額そろえなどの金銭の扱い方を算数・数学で,商店での行動(入店してから購入するまでの一連の流れ)については生活単元学習…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】「長さ」属性の指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年11月号
著者
樺澤 美智代
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
●「属性」に対する理解 知的障害があり,まだ小学校段階の算数に係る学習レディネスができていない子どもにとって,「長さ」や「高さ」「広さ」「重さ」などといった「属性」理解は,量に係る重要な指導課題である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】操作活動とコンピュータのよさを生かした教材の工夫
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年9月号
著者
今村 正作
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 教材は学習の目標を達成するための手段であると同時に,教師と子どもとがコミュニケーションを行う重要な道具でもある。また,言語(という難しい記号の操作を要する道具)を多く使わなくても,学習の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】楽しみながら九九の学習をしよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年7月号
著者
紀藤 千代子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本学級は,自閉症・情緒障害特別支援学級で,2年生2名,3年生2名,4年生1名が在籍しています。算数の実態は,10までの数の理解の段階の子どもから,九九の学習に取組む段階の子どもまでいます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】ひき算表を用いてくり下がりのあるひき算攻略!!
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年5月号
著者
小川 亮一
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本学級は,情緒障害等通級指導学級であり,知的に大きな遅れはないが,学習面・行動面等に課題を抱える児童30名に対し,週1回程度の通級の形で指導を行っている。通級してくる児童は多くの場合,障…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】数の系統性に基づいた指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
著者
高橋 浩平
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
●数の系統性 算数という教科はかなりの個人差,発達差が出る教科である。特別支援学校や特別支援学級においては,その差が大きくて悩んでいる先生も多いのではないだろうか。まず子どもがどのレベルにあるかをおさ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ