もくじ

数学教育2016年9月号
特集 グループ学習でつくる関数&図形の授業
1 7つの視点で考えるグループ学習を成功に導く工夫
2 グループ学習でつくる関数の授業実践例
①比例
②反比例
③一次関数(1)
④一次関数(2)
⑤関数y=ax2
⑥いろいろな関数
3 グループ学習でつくる図形の授業実践例
①平面図形
②空間図形(1)
③空間図形(2)
④平行と合同
⑤三角形と四角形(1)
⑥三角形と四角形(2)
⑦相似な図形
⑧円
⑨三平方の定理
⑩複数単元の融合題
学力向上への道―中学校数学科・授業改善の最前線 (第30回)
能動的な学びを実現する アクティブ・ラーニングの授業デザイン (第6回)
知っていると必ず得する 教科経営の勘所・押さえ所 (第6回)
生徒全員が活躍できる ジグソー学習活用講座 (第6回)
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション (第6回)
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第63回)
授業で使える マジック・トリック (第12回)