関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 提言・教課審の到達度重視「絶対評価」提案を検討する
  • 「絶対評価」の客観性を高める到達度評価の実践・研究の推進を期待する
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
水川 隆夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「相対評価」から「絶対評価」への改善 学習評価のあり方を検討していた文部大臣の諮問機関、教育課程審議会は、二〇〇〇年十二月四日、集団内の順位を基準とする「相対評価」から個々の児童生徒の学習到達度を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 提言・教課審の到達度重視「絶対評価」提案を検討する
  • 内容により準拠した評価へ
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
梶田 正巳
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 内容準拠の評価に移る @心的特性への準拠 これまで教育目標の実現の程度である「絶対評価」は、指導要録では「観点別評価」が行われてきた。指導要録にならっている通知表も同様であろう。この観点別による…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 提言・教課審の到達度重視「絶対評価」提案を検討する
  • 意図は大変よいが、実行は教師の力量次第
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
井上 正明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
平成一二年一二月に公表された教育課程審議会答申「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方について」のうち、「各教科の学習の記録」欄の評価の仕方についての拙見を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 提言・教課審の到達度重視「絶対評価」提案を検討する
  • 「絶対評価」提案のアカウンタビリティを問う
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 到達度重視「絶対評価」の提案というけれど 学習指導要領が新しくなることと連動して、指導要録も改訂されることになる。従来、指導要録の改訂は、文部省(現・文部科学省)の指導要録改善協力者会議があたっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか
  • 学習状況の多面的評価を
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
二杉 孝司
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 学習指導要領の「内容」 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか。小論に与えられた課題である。教育課程審議会の答申に基づき、まずその意味を確認し、次いで私見を述べることにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか
  • 「生きる力」を育む真学力観を確立する
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 絶対評価の到達基準設定の前提条件は「真学力」の究明が先決である これまで、教育課程改訂を契機に、「新しい学力観」が提示されているがその定義・実態は不明確である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか
  • 市販テストの平均点に置く
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
柏木 英樹
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 教課審が考える評価 教課審が出した「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方について(答申)」の中に、「これからの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか
  • 「観点別」に8割と5割で分ける
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
上記の提案について次の三点を述べる。 1 基準と規準のちがい 2 なぜ8割と5割か 3 基準設定の配慮…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」の到達基準をどこに置くか
  • 明確な到達目標を設定する
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
西田 拓郎
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 教師の仕事 「一八点。この人が学年で一番の劣等生です。」 高校へ入って最初のテストで、T大出身の数学の先生にみんなの前でそう言われた。ショックだった。別にさぼっていたわけではない。因数分解という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」で思考力・判断力・表現力の評価基準は?
  • 結果の評価から過程の評価へ
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
滝沢 武久
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
思考のはたらきを見とる 従来の絶対評価で到達度として設定されてきたのは、主として知識や技能の面についてであった。このばあいには目標である評価基準を具体的に規定することができるし、子どもが到達した知識や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」で思考力・判断力・表現力の評価基準は?
  • 内容面の到達度基準ではなく活用できる態度化した思考力を見取るための基準を考える
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
田中 博史
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 絶対評価はそんなにいいか 相対評価をあらため、基礎基本を確実に身につけているかどうかをみる絶対評価を行うことを、これからは評価方法の主なものとして活用していくという。確かに聞こえはいい。だがこの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」で思考力・判断力・表現力の評価基準は?
  • 「学習技能」からの接近
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 意欲と学習技能の接近 子どもの内的な興味・関心を評価する前提として 道筋をつけるため、社会科を念頭に論を進めていくことにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」で思考力・判断力・表現力の評価基準は?
  • 「目に見える力」を評価する
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
光山 真人
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 絶対評価の問題点 義務教育段階の学校に絶対評価を導入するにあたって、問題とされているのは、「評価の客観性」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 「絶対評価」で思考力・判断力・表現力の評価基準は?
  • 思考の方法を指導し思考を促す知的な授業をしよう
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
長谷 博文
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 思考力・判断力・表現力をワンセットとして考えたい。 思考し、判断しなければ、表現もできない
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 国語科の到達基準をどこに置くか
  • 「技術」のレベルで「基礎・基本」を明確化する
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
教育学一般/国語
本文抜粋
1 学習指導要領に見る「基礎・基本」 昨年の教育課程審議会の答申で、「絶対評価を一層重視する」ことが打ち出された。「絶対評価」で問題になるのは、何をもって目標に到達したかという判断の基準である。それ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 社会科の到達基準をどこに置くか
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
教育学一般/社会
本文抜粋
一 到達基準のむずかしさ 授業を進めるとき、学習活動一から二へ、さらに三へと進めるとき、評価しながら行っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 算数・数学科の到達基準をどこに置くか
  • 生きる力となる算数・数学科を目指して
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
菊池 乙夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
二〇〇〇年十二月初め、国際教育到達度評価学会(IEA、本部オランダ)が、一九九九年に実施した「国際数学・理科教育調査」の結果を発表した。世界38の国・地域から、中学二年相当学年18万人の参加、日本から…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 理科の到達基準をどこに置くか
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
森 一夫
ジャンル
教育学一般/理科
本文抜粋
1 むしろ遅きに失した到達度重視 昨年九月に中間報告案をまとめた教育課程審議会は、同年十二月四日に「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方」と題する答申を文部大臣に提出した。全体で一〇二ペ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 図画工作科の到達基準をどこに置くか
  • 「指導」の中から到達基準を引き出す
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
教育学一般/図工・美術
本文抜粋
私の開発した「シャボン玉」の教材に当てはめて到達基準を考えてみよう。 まず最初に「ゆっくりとした線で一個のシャボン玉を描く」ことになっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度重視「絶対評価」のどこが問題か
  • 各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
  • 体育科の到達基準をどこに置くか
  • マット運動における到達基準
書誌
現代教育科学 2001年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
教育学一般/保健・体育
本文抜粋
1 到達度評価を行う手順 「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方について」(答申)が平成12年12月4日、教育課程審議会から提出された…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ