関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第8回)
  • 歴史/知識・情報,交通・通信が変える世界
  • 推移,比較,相互の関連から歴史を考察する
書誌
社会科教育 2019年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
「活版印刷」は,ルネサンス期の,そして「蒸気船」は,産業革命期の発明として教科書に登場する。しかし,その意義についての記述は,ほとんどなく,単なる「暗記知識」として扱われることが多い。しかし,歴史学習…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第7回)
  • 地理/見方・考え方を鍛える地理と経済の融合教材
  • 「メキシコ」「オランダ」「チリ」と自由貿易
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
人間は自然環境から影響を受けるだけではなく,自然環境に働きかけ,それを変えていくことを学ぶ。また,運輸・通信システムが与える影響を考え,他地域や世界とのつながりによる変化を捉える。本号では,「メキシコ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第6回)
  • 公民/学ぶ楽しさと生活・政策に役立つ学びを行動経済学から考える
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  私たちは不可解な行動をすることがある。ホテルのバイキングに行くと,「せっかく三〇〇〇円払ったんだから元を取らないと」と,ついつい食べ過ぎてしまう。ゲームセンターのUFOキャッチャーで…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第5回)
  • 歴史/墓と鉄砲から時代を大観する
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  主体的・対話的で深い学びを実現するためには,課題(問い)を設定し,その課題の追究のための枠組みとなる多様な視点に着目させ,課題を追究したり解決したりする活動が不可欠である。また,その課…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第4回)
  • 地理/人口の増えた福岡市と減った北九州市
書誌
社会科教育 2019年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  新幹線でわずか二〇分の博多(福岡市)と小倉(北九州市)。二〇政令指定都市の中で,人口増加数は,福岡市が第二位,北九州市は最下位で人口減になっている。「えっ!」「なんで!」「お隣なのにな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第3回)
  • 公民/時事問題から「三権分立」と「主権」を「深く」学ぶ
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  政治に関する内容の学習においては、制度についての理解で終わることなく、なぜそのような規定があるのか、その規定の基本的な考え方や意義を理解することが大切である。本号では「三権分立」の意義…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第2回)
  • 歴史/謎解き古代史
  • 邪馬台国と古墳
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
謎解きの楽しさから歴史を学ぼう。  日本古代史、最大の謎である「邪馬台国」の推定地を考える。もちろん、正答はなく、邪馬台国と関係する「地名」、『魏志倭人伝』、発掘された遺跡など考古学の成果を活用しつつ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える社会科授業 最新ネタ (第1回)
  • 歴史・公民<ジグソー学習>/なぜ都市化が進むのか?
書誌
社会科教育 2019年4月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  本月刊誌における連載は三年目になった。私は現在、関西の大学八校で非常勤講師をしているが、元は東大阪市の中学教員であった。終始、悪戦苦闘の日々で、生徒から「ちゃんと聞いてほしかったら、も…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第12回)
  • 【地理・歴史・公民】クイズで学ぶ在日コリアンの今
書誌
社会科教育 2019年3月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
Kポップが変えたコリアタウン。  在日コリアンの現状と課題について学ぶ。本テーマは、“思い込み”や“イデオロギー”など、価値注入型授業になりがちであるが、事実にもとづく教材から、多面的・多角的に考察す…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第11回)
  • 【公民】リアルタイムな題材から「公正」と「効率」を学ぶ!
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
「効率と公正」は,学習指導要領では「対立と合意,効率と公正などの現代社会を捉える概念的な枠組みを『視点や方法(考え方)』として用いて,社会的事象を捉え,考察,構想に向かうことが大切である」と記述されて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第10回)
  • 【歴史】世界史を背景に日本の歴史を考える
  • 古代の鉄と大航海時代の銀から
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
我が国の歴史の大きな流れを,世界の歴史を背景に,各時代の特色を踏まえて理解する。本号では,「鉄」を題材に,三から五世紀の東アジアの情勢より,日本の交易の在り方を考察する。また,日本が,大航海時代に巻き…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第9回)
  • 【地理】“日本酒”を深く学ぶ
書誌
社会科教育 2018年12月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
日本の酒造生産量は,兵庫県がもっとも多く,西宮市に集中している。その理由を「水」「原料」「輸送」「杜氏」等から多面的に考える。また,江戸時代から酒造業が盛んになり,全国各地に地酒がある歴史的背景にも言…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第8回)
  • 【公民】プラザ合意とバブル
書誌
社会科教育 2018年11月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
「プラザ合意」は,一九八五年,ニューヨークのプラザホテルで行われた会議である。たかが会議ではなく,この会議での合意が,その後の日本経済の“失われた20年(30年)”にとんでもない影響を与えた。本稿では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第7回)
  • 【歴史】かな文字と活版印刷から歴史的見方・考え方を鍛える
書誌
社会科教育 2018年10月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
新学習指導要領では,「社会的事象を,時期,推移などに着目して捉え,類似や差異などを明確にし,事象同士を因果関係などで関連付けること」とし,考察,構想する際の「視点や方法」として整理している。本稿では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第6回)
  • 【地理】産油国の多角化政策
書誌
社会科教育 2018年9月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
石油をはじめとする「資源・エネルギー問題」は,国際社会において,人類全体で取り組まなければならない「持続可能な開発目標(SDGs)」に示された課題の一つである。産油国は,この課題に対してどのような取り…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第5回)
  • 【公民】日常の話題から“経済概念”を
書誌
社会科教育 2018年8月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
新学習指導要領「私たちと経済」では、「対立と合意、効率と公正、分業と交換、希少性などに着目して、課題を追究したり解決したりする活動を通して……」と“経済概念”についての記述がある。本稿では、「行動経済…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第4回)
  • 【歴史】うそっ!ホント!ネタから戊辰戦争
  • 明治維新150年
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一八年は「明治維新一五〇年」である。しかし、「戊辰戦争一五〇年」という考えもある。また、歴史家の磯田道史氏は「江戸一五〇回忌」という。本稿では、薩長史観、敗者の史観など、さまざまな捉え方がある明治…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第3回)
  • 【地理】うそっ!ホント!からディープラーニングへ
  • 沖縄の未来を考える
書誌
社会科教育 2018年6月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 うそっ! ホント! クイズ沖縄  沖縄の全国都道府県ランキングをクイズで考える。「神社・寺の数」「登山人口」「うどん外食費用」「大学進学率」など四七位が多い。一位もあるが、「在日アメリカ人の数」「…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第2回)
  • 【地理・公民】私たちの行動が未来をつくる
  • 衣服の裏側を事例に
書誌
社会科教育 2018年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
私たちが、安くてカジュアルでオシャレな衣服を着ることができる背景に何があるのか? そのことから「エシカル」(倫理的)に生きることの意味を考える。「GAP」「H&M」「ユニクロ」などの衣料を三枚重ねに着…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第1回)
  • 【歴史・公民】障がい者と健常者の境目とは何か?
書誌
社会科教育 2018年4月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
「障がい」という概念を根本的に問い直す。「障がい者と健常者の境目」をなくすのは、経済発展と技術進歩とともに「私たちの意識」であることを確認し、ノーマライゼーション社会のありかたを考える…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ