関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第5回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第6回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
  • 読む、書く、話すの三つの力を伸ばそう
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもの三つの力を伸ばす  国語の力を「読む力」「書く力」「話す力」の三つに絞って考える。 教材を読む、考えを書く、伝えたいことを話すという基本的な能力が向上すれば、国語力は飛躍的に伸びる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第4回)
  • 全国一斉学力調査 国語B問題対策
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 後追いとはなってしまうが 学力テストB問題は、毎回、趣向を変えて提示される。 大人が解いても、なかなか手ごわい内容であり、それが面白みでもある。だが、子どもたちにとっては、大変難しい内容だと感じた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第3回)
  • 六つの詩を一時間で扱う方法
書誌
向山型国語教え方教室 2013年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
光村の四年生教材に「のはらうた」という単元がある。詩人の工藤直子氏の詩が六編記載されている。本校の指導計画では、一時間扱いである。通常ならば、読んで終わりというパターンに陥る。私は、内容も扱う。漢字指…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第2回)
  • だれにでもできる主題をつかむ料理法(2)
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
【分析6 エピソード】 中心人物を確定したら、その人物がどのようなことをしてきたのかを分析する
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第1回)
  • だれにでもできる主題をつかむ料理法(1)
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 物語を授業するわけ 物語教材は,何のために授業をするかを考える。 物語には,中心となる人物がいる。その人物は,物語が経過する中で何らかの成長をする。その成長する過程を通して,読者に何かを訴えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第7回)
  • 勉強大嫌いという子たちの学力を保障する
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 スムーズに授業に入るために 三十年以上教師生活を送っているが、これほど個性的な子どもたちが集まった学級というのも、そうはなかった。通常の指導が入っていかない。注意をすれば、へそを曲げて何もしなくな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第6回)
  • 向山型国語が私にもたらしてくれたもの
書誌
向山型国語教え方教室 2015年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語授業の型を教えてくれた 向山型国語に出会う前、私の国語の授業は、指導書をそのまま授業するだけだった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第5回)
  • 国語の指導力を高めるために、若いころ行った教師修業
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 若気の至り 国語を指導する力を高めようと願う教師は多いでしょう。 何と言っても、一週間の中で最も多く時間が費やされる教科であり、学級担任を受け持ったら必ず担当する教科でもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第4回)
  • 学力が低いという学級を担任した時に行う国語授業の基本
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 そのクラスの実力を測る 新しい学年を受け持ったときには、最初にそのクラスの学力を測ることをお勧めします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第3回)
  • 要点を聞き取る力、言葉で表現する力を鍛えながら、様々な評価を一時間で行う方法
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 作文発表で聞く力を伸ばす 子どもたちに作文を書かせます。 私は、時間をかけて大作を書かせるということはほとんどありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第2回)
  • 書く力の個人差をTOSSメモで補い、通知表所見まで作成する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 個人差を埋める授業 教科書にある「書く」単元、ここは個人差が出やすい単元である。 教科書を読んで、「さあ、作文を書きなさい」と言っても、まったく鉛筆が動かないという子どももいる。書けたとしても、作…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第1回)
  • 基本中の基本を大切にする
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 討論に必要な技能とは 向山型国語で授業をしたいという人であるならば、指名なし討論はあこがれの授業であろう。一つの発問に対して、子どもたちが次々と意見を発表していく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第6回)
  • 教師の総合力を高める修業をしよう
書誌
向山型国語教え方教室 2013年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 討論活動のできる子を育てる力 かなり以前のことだ。 QAセミナーに参加して,向山先生に直接質問をしたことがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第5回)
  • 超入門 B問題対応力の育成法 その2
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 クライマックスをつかむ技術 前号までに @ 時間や場所を判断する技術 A 中心人物を判断する技術…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第4回)
  • 超入門 B問題対応力の育成法 その1
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 長い文章を読む耐力をつける 学力テストB問題では,長文が出題される。 長い文章を読む耐力がないために,長文を見ただけですぐにあきらめてしまい,問題を真剣にやろうとしない子がいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第3回)
  • 書くことに慣れさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.書くことを日常化する 自分の考えを表現するのは難しい。繰り返し書かなければ上達しない。 これは,教師だって同じだろう。書くことを得意としている教師は,それほど多くないのではないか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第2回)
  • 正対する文章を書かせる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.指示に正対させる 正答は,すべて問題に正対した内容でなければならない。 どんなに良い内容の答えを書いたとしても問いに正対していなければ,やはり不正解である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題に対応できる分析批評の授業 (第1回)
  • 音読を繰り返し,分析のものさしを身に付ける。これが,基礎体力作りとなる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.音読という基本を忘れるな 学力テストのB問題に関わらず,日本語を学んでいく国語であるのだから,書かれている内容を正確に読み取ることができなければ,どのような問題にも対応できない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題対応授業を創る
  • 教科書教材を使って,問いに正対した答え方を指導する
書誌
向山型国語教え方教室 2012年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
学力テスト対策では,二つの柱に絞って取り組んできた。そのうちの一つは,条件に合った文章を書くということである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学力テストB問題対応授業を創る
  • 非連続型問題への体験を連続保証しよう
書誌
向山型国語教え方教室 2011年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.体験の層を積み重ねる 非連続型(写真・グラフなど)の問題では,示された資料の隅々にまで気を配らなければならない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ