関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 私の授業づくり・道徳 (第9回)
  • 小学校/“私ってこんな人デス!”
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 私の授業づくり・道徳 (第11回)
  • 小学校/子どもの作文を使っていじめを考える
書誌
生活指導 2008年2月号
著者
古関 勝則
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 いじめられた子どもの書いた作文を使って 道徳の授業でいじめを取り上げることは難しい。しかし、とても大切な学習である。そこで、子どもの作文を用いて、いじめにあった子どもの悲しみや苦しみをできるだけ理…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第10回)
  • 小学校/行為・行動の背景にあるものを考える
書誌
生活指導 2008年1月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 窓からデッキブラシがふってきた この学年は一年生のときから大変な学年らしく、五年生になっても暴言・暴力や仲間はずし、靴隠しなどの問題行動が続いていた。そんなある日、四階の五年棟の男子トイレの窓から…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第8回)
  • 小学校/島小子どもの権利憲章と道徳教育
書誌
生活指導 2007年11月号
著者
植田 一夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 島小子どもの権利憲章の誕生と継承 我が校には「平和な島小の宝物」という子ども達の権利憲章がある。私はもう随分前によく実践されていた「○○宣言」とか「○○憲法」などの実践に疑いを持っていた。しかし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第7回)
  • 小学校/教えた子らに送る道徳(メッセージ)
書誌
生活指導 2007年10月号
著者
豊田 健三郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
道徳とは、何をこそ大切にし、人にどう関わるかという生き方そのものだと思います。ここでは、授業ではなく、教えた子に年賀状や私信などでその後いかに関わりどうメッセージを送ったか、どんなやり取りがあったかを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第6回)
  • 小学校/トラブルこそ道徳授業実践のチャンス
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
田中 浩太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
道徳の授業といえば、副読本を使っての授業が多く行われている。でも、毎回この副読本を指導書通りに教えていたのでは、子どもの実態から離れ、ただ一方的に徳目を教え込むことになってしまう。そこで、副読本を使う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第5回)
  • 小学校/科学的な目で差別を乗り越える
書誌
生活指導 2007年8月号
著者
永田 ひろし
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 抑圧された生活を強いられた子どもたち  私の勤務する学校は、児童養護施設を抱えた学区にあります。その児童養護施設には、現代の苦しみを不本意にも背負わされて入所している者が多くいます。児童虐待の末…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第4回)
  • 小学校/道徳の授業づくり―『千の風になって』―
書誌
生活指導 2007年7月号
著者
小林 信次
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 政府の教育再生会議は、「道徳の時間」を国語や算数などと同じ「教科」として格上げし、『徳育』(仮称)とする提言をしている。教材も副読本でなく教科書として文部科学省の検定の対象とするという動…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第3回)
  • 小学校/厳しく指導するってどういうこと?―いじめの授業実践―
書誌
生活指導 2007年6月号
著者
永橋 和行
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
昨年の秋以降、全国的に「いじめの指導」が問われました。職員室はもちろん、地域の懇談会、保護者会、生活指導の学習会など、どこに行ってもいじめのことが話題になり、多くの場合学校の指導だけが問われました。そ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第2回)
  • 小学校/道徳の授業は、自作の資料で
書誌
生活指導 2007年5月号
著者
森田 周明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 児童の実態をふまえた資料の作成 既成の道徳の資料が、現代の子どもたちが置かれている状況に合わなくなっていると感じているのは私だけではないだろう。各教科における教科書の内容が時代と共に変遷してきてい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり・道徳 (第1回)
  • 小学校/「マイノリティー」「ハンディキャップ」への理解を育てる
書誌
生活指導 2007年4月号
著者
山本 純
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 「先生、いつ班つくる?友子の隣いやなんだよね。キモい」 一昨年、5年を担任することになった出会いの日、私の顔を見るなり、子どもからかけられた最初の言葉です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第7回)
  • 小学校〈家庭科〉/食事ってなんだ?
書誌
生活指導 2009年10月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導/技術・家庭
本文抜粋
★はじめに 4月から6年生に家庭科を教えることになった。小学校で教師をし、学級担任をしていれば、当然のことながら、家庭科も高学年で教えることはある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第22回)
  • 小学校/「犬と私の10の約束」―命への責任を考える―
書誌
生活指導 2009年2月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇話のあらすじ 去年、毎日新聞の夕刊に連載されていた『犬と私の10の約束』(サイトウ アカリ:作)という連載小説が目にとまりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 初めての人のために やさしく解説する集団づくり入門 Q&A・小学校 (第1回)
  • 班をつくる/トラブルをどうする?
書誌
生活指導 2005年4月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今まで子どもたちの希望を生かして「くじ引き」や、「お見合い」などのやり方で班をつくってきましたが、子どもたちをその中でどうやって指導したらよいのか、よくわかりません。まず班はどんなつくり方があるのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月の集団づくり・小学校 (第9回)
  • 4年1組物語
  • 学びから見えてきたこと
書誌
生活指導 2004年12月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 良夫は旅に出ている? 運動会での大輔の怪我やらで、あわただしくしているとき、良夫が休んでいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月の集団づくり・小学校 (第5回)
  • 4年1組物語
  • 新しい課題が見えてくるとき
書誌
生活指導 2004年8月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 気になる大輔 夏休みを控え、学級会で一学期の終わりに「イベント大会」と「学習発表会」をやろうということになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月の集団づくり・小学校 (第1回)
  • 4年1組物語
  • プロローグ 子ども分析・方針を立てる
書誌
生活指導 2004年4月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
出会い 始業式。担任だけが変わったクラス。初めて子どもたちと出会う。子どもたちはどんな担任か興味津々の様子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 「なぜ」を問える教師でありたい
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
近年、5月の半ばごろから猛烈な暑さで、教室は蒸し風呂のような状況です。 数年前のことでした。保護者から「暑い中での授業に問題を感じる。子どもは暑い中、温水になった水道水を飲んでいる。水道水自体を飲むと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 教育する喜び
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
また4月がやってくる。今年はどんな子どもたちと出会うのだろう。 教え子の友里は高校を卒業するとお金を貯めてはアメリカを旅行していた。それが、一ヶ月の滞在になり、六ヶ月に延びて、やがてベビーシッターなど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 子ども観・教育観を豊かに
書誌
生活指導 2005年3月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
光太郎は今年26歳になった。彼がゆっくりと、自分を見つけながら歩いていることを、今年も母親からの年賀状で知ることができた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実践の広場
  • 私のオフタイム
  • 「声楽」に魅せられて
書誌
生活指導 2004年9月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
数年前、私は声楽のレッスンを始めました。 歌は大嫌い。なんと言ったって声が出ない。そんな私が歌を習い始めるなんて、私にとっては「まさか」の出来事でした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ