関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 学級担任としての出発
  • 特集のことば
  • 学級担任としての出発
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 私たちに平和と安全を―子どもたちの意見表明
  • 特集のことば
  • 私たちに平和と安全を―子どもたちの意見表明
書誌
生活指導 2009年10月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
これまで、私たちは子どもたちの生きづらさの背景を探る中で、彼らの生活現実(家庭−学校−地域−世界)がすでに構造的暴力の世界にさらされ、平和で安心して生きられる空間が脅かされているという点を問題にしてき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりの評価と展望―二学期を豊かにスタートするために―
  • 特集のことば
  • 学級づくりの評価と展望―二学期を豊かにスタートするために―
書誌
生活指導 2009年9月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
4月号は、学級・学年をスタートさせる様々な指導をコンパクトにまとめ特集としました。 一学期が終わり、子どもたちとの出会い、そして学級・学年集団づくりはどんな風に進んでいるでしょうか。問題になっているこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくり/ワザ・技・わざ
  • 特集のことば
  • 学級づくり/ワザ・技・わざ
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
4月、新しい学級がスタートします。 4月という季節は、子どもたち自身、これまでの状況をリセットし、あらたな生活地平を切り拓いていこうという気持ちをもっていると思います。まわりの環境、すなわち、友だち関…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いまどきの「友だち関係」「友だちとの世界」
  • 特集のことば
  • いまどきの「友だち関係」「友だちとの世界」
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今時の子ども・若者はコミュニケーションが苦手で、人と関わることが上手くないと広く言われています
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 二学期をどうスタートさせるか
  • 特集のことば
  • 二学期をどうスタートさせるか
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
9月、二学期のスタートを迎えます。 夏休みを経て、子どもたちは、さまざまな意味で変化をとげています。学校生活では得られない非日常的な体験をして、あらたな自分を発見したり創造したりということもあったでし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 東日本大震災と教師・子どもたち(2)―教育、生活指導の課題を問う
  • 《インタビュー》原発事故から見える私たちの社会、生活の問題
書誌
生活指導 2011年11月号
著者
菅井 益郎・高橋 英児・井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●はじめに 今回、インタビューをさせていただいた國學院大学経済学部の菅井益郎教授は、近代日本経済史がご専門で、特に足尾銅山の問題を始めとする公害問題や原発問題について精力的に研究し、社会に発信なさって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 東日本大震災と教師・子どもたち(2)―教育、生活指導の課題を問う
  • 生活の復興と生活指導の課題―全生研第53回全国大会自主集会「東日本大震災と教師・子ども」から
  • [報告]全国大会自主集会「東日本大震災と教師・子ども」で語られたこと
書誌
生活指導 2011年11月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全国大会初日の7月30日に、自主集会「東日本大震災と教師・子ども」が、特別企画実行委員会(竹内・飯塚・おがわせせらぎ)の次のような呼びかけで開催されました。「未曾有の大震災となった東日本大震災。苦難の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級づくり/ワザ・技・わざ
  • 実践のポイント
  • 何からどう学んでいくか
  • 見えないもの、見えにくいものから学ぶ
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 出会いの中で 人は、辛い時にこそ、謙虚に多くのことが学べるように思う。定年退職となる二学期のある時期から、何人かの子どもたちとの関係が成立しなくなった。学年会、生徒指導部会を始め、事例研修会の機会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 学びを創る
  • 実践・大学
  • 学ぶことは、共に生きること
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに ある大学の3年生を対象にした週一回の授業の中から、いくつか選んで、どのような「学び」を展開したかを報告したい。(1)「夢見た教壇2ヶ月 彼女は命を絶った」(2)「美容師の残業代支払い問題」(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 子どもの自治的世界をひらく
  • 子どもの自治的世界をひらく
書誌
生活指導 2008年1月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年の大会基調は、はじめに、一連の「教育改革」により、教育の競争と統制によって「統治としての教育」が強化される中で、教育的な自治を対抗的な教育として再生していこうと呼びかけています。そのために、子ども…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもと出会い直す―若い教師の奮戦記
  • 子どもと出会い直す―若い教師の奮戦記
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
12月号は、昨年度の12月号に引き続き、大会関連特集その敢として、教職経験が比較的浅い若手教師の方々の、大会で提出された実践記録をとりあげました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「困っている子」が生きる教室・学校を
  • 「困っている子」が生きる教室・学校を
書誌
生活指導 2007年11月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年の夏の神奈川大会でも、「特別なニーズを持つ子どもと集団づくり」分科会をはじめ、他の分科会でも、多様な「発達課題」を持つ子どもたちと学級の子ども達との豊かな交わりのもとに、共に必要な「他者としての関…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困ったとき、悩んだときの指導・8つのヒント
  • 困ったとき、悩んだときの指導・8つのヒント
書誌
生活指導 2007年10月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
あわただしく流れていく9月から10月にかけての時期は、子ども達の様子はどうでしょうか。二学期(後期)をスタートした子ども達と教師は、夏休み明けからエンジンを全開にして、学校・学年行事を消化しながら、校…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 楽しい学級・学校を―集団づくりのアイデア・二学期編
  • 楽しい学級・学校を―集団づくりのアイデア・二学期編
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
9月号の特集です。 夏休みは、エネルギーの充電をしたいものですが、校内研修や各種の出張・研修会などで、多忙な毎日をお過ごしのことと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの生きづらさと暴力に向きあう―自治の教育を通して、平和的な秩序を―
  • 子どもの生きづらさと暴力に向きあう―自治の教育を通して、平和的な秩序を―
書誌
生活指導 2007年8月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
6月号では、『「荒れ」をきっかけに―平和に生きるためのルールづくり』という特集テーマを掲げました。今、全国各地で起きている「荒れ」は、これまでの「荒れ」とは、どう違うのでしょうか。6月号でも取り上げら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学校・教師批判から共同へ
  • 学校・教師批判から共同へ
書誌
生活指導 2007年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
保護者と教師・学校間のトラブルが増えているといわれています。また、保護者どうしのトラブルが学校に持ち込まれることも多くなっています。1月下旬のNHK「クローズアップ現代」は、学級通信の内容への保護者か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「荒れ」をきっかけに―平和に生きるためのルールづくり
  • 「荒れ」をきっかけに―平和に生きるためのルールづくり
書誌
生活指導 2007年6月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
5月も連休が終わり、半ばから6月にもなると、子ども達の様相は、様変わりしてきます。みなさんの学校や学級の子どもたちはどうですか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめ・暴力にたち向かう―発見と解決5つの視点
  • いじめ・暴力にたち向かう―発見と解決5つの視点
書誌
生活指導 2007年5月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
この間の「いじめ問題」は、何を教育の課題としてつきだしているのでしょうか。 「競争主義的・管理主義的教育政策」の犠牲者ともいえる「いじめの被害者」は勿論のことながら、「いじめの加害者」の「生きづらさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月・子どもと出会う−5つのポイント
  • 4月・子どもと出会う−5つのポイント
書誌
生活指導 2007年4月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
4月です。子ども達と出会う時期です。昨年度の実践はどうだったでしょうか?子ども達との出会い、そして出会い直しの中で、たくさんの感動のドラマが創れたでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 足もとから創る―教師の協同
  • Q&A 足もとから創る―教師の協同
書誌
生活指導 2004年3月号
著者
井本 傳枝・田邉 一馬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
Q1 小学校です。今、クラスの中に、いじめがあり、不登校の子もいます。また、たて続けに起こる暴力的言動への対応に振り回されています。親からも、何とかしてほしいと苦情が寄せられています。誰かに相談したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ