関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
小特集 個を伸ばす課題選択学習
特集の解明
個人差に対応する課題さがし
書誌
楽しい算数の授業 2001年10月号
著者
平井 安久
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子供の「知ってるよ!」から始まる授業
特集の解明
素直な子供の姿に寄り添おう!
書誌
楽しい算数の授業 2002年2月号
著者
細水 保宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 子供の「知っているよ!」から始ま る授業 情報化の進んだ現在,学校で学ぶ内容は, 子供にとって必ずしも初めての内容ばかりで…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 生活にもっと算数を活用しよう
特集の解明
いつも生活の中に算数を探している子供
書誌
楽しい算数の授業 2002年1月号
著者
山田 和美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 いつも算数を探している子供 身の回りの事象の中に,知的好奇心を持っ て,「算数が潜んでいないか?」といつも探し…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 算数における情報活用能力の育成
特集の解明
問題解決過程における情報活用能力とは何か
書誌
楽しい算数の授業 2001年12月号
著者
西谷 泉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 情報活用能力とは 平成元年の学習指導要領の作成に向けて, 教育課程審議会等で示された情報活用能力と…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 コンピュータ活用のアイデア
特集の解明
コンピュータをマインド・ツールとして活用しよう
書誌
楽しい算数の授業 2001年11月号
著者
清水 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 コンピュータという言葉の意味の広がり 先生方の多くはコンピュータという言葉か ら,ディスプレイと四角い箱のコンピュータ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 個を伸ばす課題選択学習
実践例
導入場面における課題選択
書誌
楽しい算数の授業 2001年10月号
著者
菅野 俊子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 導入場面と課題 新学習指導要領の総則「指導計画の作成等 に当たって配慮すべき事項」に「各教科等の…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 個を伸ばす課題選択学習
実践例
[解決方法の選択]選択を取り入れて,子供の主体性や個性を育てよう
書誌
楽しい算数の授業 2001年10月号
著者
長谷川 雅枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 解決方法の選択って? 課題の選択なら,予め幾つかの課題を用意 しておいて選択させればいいが,解決方法の…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 個を伸ばす課題選択学習
実践例
練習(適用)問題の選択―3年「あまりのあるわり算」
書誌
楽しい算数の授業 2001年10月号
著者
松原 英機
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動 (1) 課題 ? かけ算九九表をつかって,下のよ うなやくそくのあるわり算のもんだい…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 指導要録の改訂で評価がこう変わる!
特集の解明
算数の評価についての考え方と評価の方法
書誌
楽しい算数の授業 2001年9月号
著者
日野 圭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数の評価についての考え方 現在の算数の評価についての考えは,結果 だけでなく過程も評価すること,指導と評価…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 「ああ,楽しかった!」と子供が実感する授業
特集の解明
子供の声で授業を創る
書誌
楽しい算数の授業 2001年8月号
著者
田中 博史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 なぜ,子供たちはトピック教材のときを 喜ぶのか 飛び込み授業に出かけるとき,先方から言 われることがある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子供が自ら動き出す場や課題づくり
特集の解明
「オープンな問題」を活用しよう
書誌
楽しい算数の授業 2001年7月号
著者
坂田 ?
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
オープンな問題 オープンな問題とは,問題場面や解決方法が多様な場合や,解答 が一通りとは限らない未完結な問題のことをいうのである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 1+1>2!の効果を上げるティーム・ティーチングの活用
特集の解明
複数教員による効果的な学習指導のあり方
書誌
楽しい算数の授業 2001年6月号
著者
松丸 剛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
複数教員による学習指導は,指導形態やグループの編成の仕方の 違いによって,その学習効果は異なる
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教科書をこう使えば効果的!
特集の解明
さし絵を活用して「算数的活動」をよむ
書誌
楽しい算数の授業 2001年5月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「たかが さし絵」と思わないで さ し絵で教科書の良し悪しを評価する教師 がいる。こうした教師に対して算数の本質を…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 活動を広げるトピック教材の生かし方
特集の解明
「トピック教材」の活用で学ぶ楽しさを
書誌
楽しい算数の授業 2001年3月号
著者
見 資宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●数年前,韓国の先生方に算数の授業を公開したことがある。その 時,学期末であったのでトピック教材を扱った。授業後の協議会で…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子供の意欲を高める課題選択学習
特集の解明
自己評価をもとにしたコース別課題選択学習
書誌
楽しい算数の授業 2001年2月号
著者
津田 健造
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●子供たちが学ぶことの楽しさや充実感を味わいながら学習を進め る姿は,教師誰しもが思い描くことである。また,算数ほど身につ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 次への学習の楽しみを引き出す授業の工夫
特集の解明
教師の工夫が次への学習の楽しみを引き出す
書誌
楽しい算数の授業 2001年1月号
著者
滝澤 福一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○はじめに ●「ああ楽しかった」と児童が十分満足のできる授業ができたり, 「早く続きがやりたいなあ」と次の時間が待たれるような授業がで…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 考える手順が身に付く学習プリントの活用
特集の解明
わからないところを明確にした問題解決の手順
書誌
楽しい算数の授業 2000年12月号
著者
愛甲 武
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 考える手順を身に付けた子供 @ はじめに A 分数÷分数の課題と必要な知識・技能 B かけ算の手法を活用して見通しを立てる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 自ら課題を見つける力を育成する導入の工夫
特集の解明
自ら課題を見つける場面と指導のポイント
書誌
楽しい算数の授業 2000年11月号
著者
松丸 剛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●算数の学習における自ら課題を見つける力 ●子供にとって課題とは,問題場面でその子が何とかしたいという…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 算数への関心を高める教室環境の工夫
特集の解明
活用できる教室環境に
書誌
楽しい算数の授業 2000年10月号
著者
小林 敢治郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
・人的環境 ・物的環境 環 境は人を作ると言われる。個人の素質もあるが環境によって人 はよくも悪くもなるというものである。学習についても同様であ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 板書とノートでわかる授業実践E 共に活動する楽しさを味わえるグループ活動の工夫
特集の解明
共に考え,共に活動するよさを味わうために
書誌
楽しい算数の授業 2000年9月号
著者
青木 良紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
自力解決を進めるためのグループ活動 ● 子供一人一人が,自ら課題をみつけ,自分の力を十分に発揮して問題を解決する活動を通して,算数を学ぶことの楽しさや充実感を味わいながら学習を進めることを重視するこ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
特集の解明
どの子にも出番があり,よさが認められる場の工夫
書誌
楽しい算数の授業 2000年8月号
著者
濱岡 正彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子供が充実感をもつとは ● 授業研究会などで,しばしば話題になるのが『楽しさだけでいいのか』ということである。奇をてらい時間をかけた導入で子供を引きつけはするが,授業の核心に迫ることなく終わっってしま…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る