関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第1回)
ノーベル化学賞受賞した人を知る子どもわずか6%
書誌
総合的学習を創る 2001年4月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第12回)
子どもはやはり体育と芸能教科が好き
書誌
総合的学習を創る 2002年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 体育がダントツ1位 4月から学校週五日制が完全実施される。総合学習が始まり、3年生以上に3時間用意されている。それに伴い、従来の教科の学習内容が三分の一減らされる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第11回)
希薄な教師と子どもの安全意識―知られていない子ども110番の家の場所―
書誌
総合的学習を創る 2002年2月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 防犯ベルを持つ子ども二割前後 大阪教育大学附属池田小学校の悲しい事件から全国的に危機管理意識が高まっている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第10回)
少年の主張で女性が活躍する
書誌
総合的学習を創る 2002年1月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 少年の主張とは 少年の主張全国大会が開かれた。今年で23回めである。これは国際児童年を記念して、全国の中学生の意見を聞こうとして設けられている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第9回)
早寝運動をすすめよう
書誌
総合的学習を創る 2001年12月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 基本的生活習慣の基本は「早寝」 基本的生活習慣はたくさんある。そしてそれらは大切である。中でも次の2つはより大切である…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第8回)
大学生は15年間でどう変わったか―学生の一人ぼっち化現象が進む―
書誌
総合的学習を創る 2001年11月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 学生が変わってきた 今回は対象を変えて大学生の調査を紹介する。なぜなら学生が変わってきたからである。千葉大学に勤めて25年になる。ここ十年間だけでも学生の変わりようは著しい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第7回)
給食を食べ残す子どもたち
書誌
総合的学習を創る 2001年10月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 学校給食は50年を迎える 学校給食は昭和29年から始まっている。それから半世紀が経つ。脱脂粉乳の世代からバイキング形式の世代へと移ってきた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第6回)
漫画は依然として読まれている
書誌
総合的学習を創る 2001年9月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 漫画の魅力 子どもの友だちは漫画とテレビとテレビゲームである。外遊びが減り子どもたちは屋内遊びをするようになった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第5回)
今年がんばろうとする教科は何か
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 小学1年生は体育がダントツ 4月はみんな燃える。大学も4月はなぜか活気づく。サークル活動の勧誘も盛んだ。コンパもたびたび開かれる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第4回)
年中行事はまだ健在している
書誌
総合的学習を創る 2001年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 お正月の屋内遊びは健在 正月から2月、3月にかけて子どもに関する年中行事が多い。 しかし「もういくつ寝るとお正月」という歌は聞かれなくなりつつある。と同時にお正月のおせち料理を食べなくなったともい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第3回)
成績が下がると思う子どもが36%いる
書誌
総合的学習を創る 2001年6月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 TOSSのデータが新聞・テレビで取り上げられた この連載で紹介しているTOSSのデータが産経新聞(4月8日付)で「親の権威の失墜」という見出しで大きく取り上げられた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第2回)
交換日記は女子の文化である―小学高学年の半数がしている―
書誌
総合的学習を創る 2001年5月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
交換日記をどれぐらいしているか 欧米では日記は人に見せない。日記はきわめてプライベートなものである。だから亡くなったとき棺とともに埋められる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合にトッピング“遊びネタ・遊び技”41選
授業に“遊び感覚”を入れる意味?と聞かれたら
授業の“遊び感覚”とは「手抜き」である
書誌
総合的学習を創る 2005年9月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “キャリア&起業スピリット教育”のネタ
“キャリア&起業スピリット教育”内容と方法を考える
「稼ぐ」スピリットを持つ子どもの育成
書誌
総合的学習を創る 2005年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「稼ぐ」と「儲ける」の違い 「稼ぐ」と「儲ける」は一見同じように見えるが、本質は違う。 確かに、「稼ぐ」を広辞苑で引くと「もうける」という説明もあるが、第一義的には生業に励む、精を出して働く、力を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
指導要領改定と総合―校内研修の課題はここだ!
「総合」と社会科で身に付く学習技能は何が違うか、が問われる
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
何を育成しようとしているのかにすべては尽きる。学ぶということの広がりが分かり、そのための手だてを身につけることが総合的学習のねらいだと考えてみよう。学校での主たる学びとは教科の学習である。だとしたら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
文教政策への批判=論点整理と私の反撃
三年で消滅・五年で消える説の真贋
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 文科省に振りまわされるな 遠山大臣が五年ぐらいで学習指導要領を見直すという発言をしている。時代の変化が早いので従来の十年説を踏襲しない、という。それが引き金となって、総合学習は「三年で消滅・五年で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域との関連”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「地域」をはっきりさせよう 山村先生、総合的な学習の時間の実施迫り、移行の実践を試みている努力に敬意を払います。と同時に先達者がぶつかる悩みも理解できます。そこで先生が出された悩みに答えていきたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう立てる年間計画―テーマ別参考例31
走り出して4年、いま総合的学習にどんな風が吹いているか
総合的学習で身に付く学力の発掘
書誌
総合的学習を創る 2001年1月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習へのバッシングが起きている。「ゆとり教育」のシンボル的な扱いを受けている。総合的な学習は「ごっこ遊び」になっている。これでは読み書き算数の力は付かない。学力はますます低下する、と批判されて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業参観ハンドブック―見るポイント25
役に立つ授業参観のノウハウ―と聞かれたら
「この続きはいつするの」が出る授業
書誌
総合的学習を創る 2000年6月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
授業を見るとき注意しているのは、まず子供の反応である。教師が汗をかくのでなく子供が汗をかいているかどうか、着目する。体育の時間が一番わかりやすい。すべての子供が額に汗を浮かべているとその授業は成功した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“和食パワーの秘密”探検―食育の授業づくり (第12回)
日本が世界に誇る「だしの文化」を学ぶ
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
戸井和彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
日本食(和食)が世界に注目されている。その大きな要因として、「だし」が挙げら れる。日本人がだしを好むのは、親から教えられ、伝えられてきたからである。だしの…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
キャリア教育―総合で授業化する具体案 (第12回)
「なぜ働くの?」と聞かれたら
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
鳥居 徹也
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
この連載も最後である。「どうして働くの?」という質問についてどう対処するか改めて考えたい。 まず前提として、多くの場合、この質問は子供から自発的に発せられるものではないということだ。親や教師から「フリ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る