関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 総合学習の授業づくりを考える (第4回)
  • 自由遊びの中で環境設定して
書誌
障害児の授業研究 2001年1月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 総合学習の授業づくりを考える (第8回)
  • 総合的な学習の時間の授業を考える
書誌
障害児の授業研究 2002年1月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
前回までは,指導方法の工夫を中心に授業づくりについてみてみました。最終回は,知的障害教育における総合的な学習の時間の授業について考えたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第7回)
  • 教材教具と教師の働きかけを工夫する
書誌
障害児の授業研究 2001年10月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
前回は,指導計画と授業の展開の工夫を中心に授業づくりについてみてみました。今回は,教材教具と教師の働きかけの工夫を中心に考えたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第6回)
  • 指導計画と展開を工夫する
書誌
障害児の授業研究 2001年7月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
前回は,具体的な授業づくりの視点についてみてみました。今回は,指導計画と授業の展開の工夫を中心にして,考えてみたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第5回)
  • 授業づくりの視点をおさえる
書誌
障害児の授業研究 2001年4月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
前回までは,総合学習の考え方,授業づくりの基礎となること,意図的な環境設定の重要性などについて考えてきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第3回)
  • 授業づくりの基礎づくり
書誌
障害児の授業研究 2000年10月号
著者
齋藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
知的発達がより未分化な段階の子どもたちの学習は,生活そのもの(学習内容がすでに総合的に含まれている活動)を学習活動とする総合学習がよいと述べてきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第2回)
  • 総合学習のねらいと内容の三層性
書誌
障害児の授業研究 2000年7月号
著者
斎藤 一雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 総合学習のねらいは3つあります 生活そのものを取り上げて学習活動を組織する総合学習は、知的障害の子どもたちに適したものであり、学習したことを毎日の生活に生かすことができるものだと述べました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合学習の授業づくりを考える (第1回)
  • 総合的学習の時間と総合学習
書誌
障害児の授業研究 2000年4月号
著者
斎藤 −雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 総合的案学習の時間が設定されました 今回の学習指導要領では,小学校低学年の生活科に引き続いて,小学校3年生以上を対象に総合的な学習の時間が新設されました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第15回)
  • 生活単元学習と総合的な学習と「トピック学習」と「アイ・シー」の単元
書誌
障害児の授業研究 2002年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 総合的な学習の時間に類似する学習 (1) マーテンス『精神薄弱児のカリキュラム』 (杉田裕・山口薫訳 昭和35年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第14回)
  • 生活単元学習と総合的な学習における単元「水」の展開
書誌
障害児の授業研究 2001年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 養護学校・小学校特殊学級の場合 養護学校や特殊学級は,6月から7月にかけて水に関係する単元,たとえば,「つゆ時のくらし」「水泳大会」「川探検」などを組むことがあります。取り組みのきっかけは,子ど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第13回)
  • 教育課程における生活単元学習と総合的な学習の位置づけ
書誌
障害児の授業研究 2001年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 小学校の場合 通常の教育は,教科中心の教育です。低学年は,未発達なため合科して指導してよいことになっています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第12回)
  • 総合的な学習の時間と生活単元学習との関係は?(4)
書誌
障害児の授業研究 2001年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 文部省の考え方 平成12年9月発行の文部省初等中等教育局特殊教育課編集の季刊「特殊教育」98号では,盲・聾・養護学校新学習指導要領Q&Aが特集されており,この中で,知的障害Q1と小・中・高等部共…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第11回)
  • 迷っている「総合的な学習の時間」の取り組み
書誌
障害児の授業研究 2001年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 現状 文部省は,平成12年度特殊教育担当の指導主 事会議のとき,「学習指導要領改訂に伴う移行措置において,新教育課程の推進に向けた各都道府県教育委員会等の取り組み及び課題」について調査した結果…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 コミュニケーション能力をつけるアイデア
  • 事例
  • 知的障害(特殊学級)
  • 「どうして〜ですか?」疑問を尋ねるときは…
書誌
障害児の授業研究 2004年10月号
著者
松浦 仁子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
□◆はじめに あすなろ学級は,4年のK君と3年のIさんの二人が在籍する知的障害学級です。 二人は,普段の学校生活の中で,いろいろなものに興味を示し,自ら近付いていって,触れてみたり,やってみたりという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 支援と評価が見える指導案づくり
  • 事例
  • 領域・教科を合わせた指導
  • 〔総合的な学習〕社会とかかわり合う総合的な学習
書誌
障害児の授業研究 2003年10月号
著者
関屋 充子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
□◆はじめに 本校,障害児学級(4組)における総合的な学習の概要を紹介し,一例で,ミュージカルの展開計画を示しました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 支援と評価が見える指導案づくり
  • 事例
  • 領域・教科を合わせた指導
  • 〔総合的な学習〕「主体性」を大切にした支援と評価
書誌
障害児の授業研究 2003年10月号
著者
松尾 秀成
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
□◆はじめに 本校では,一人一人の「豊かな生活」を目指した総合的な学習の時間に取り組んでいます。「豊かな生活」とは「喜びのある生活」と捉え,生徒の「喜び」につながる授業を展開しています。また「人とのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 見つけたぞ!わくわく「支援ツール」
  • 事例
  • お役立ち支援ツールを活用した実践
  • [総合的な学習]記入式ビンゴカードをフル活用!
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
大西 美惠子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 『水曜日は,函館探検』 本校中学部は,総合的な学習の時間に直接体験を通して地域を知る活動を行っています。私たちの住んでいる函館を知ろう! 函館で楽しもう! そして,家庭での余暇や将来の趣味につ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 見つけたぞ!わくわく「支援ツール」
  • 事例
  • お役立ち支援ツールを活用した実践
  • [総合的な学習]定番の支援ツールを幅広く活用
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
綿城 満隆
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
□◆はじめに 知的障害教育で総合的な学習の時間を展開する場合,領域・教科を合わせた指導との関係を整理しなければなりません。両者は極めて類似しているため,違いを無理に強調すれば,両者の活動を歪めてしまい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 見つけたぞ!わくわく「支援ツール」
  • 事例
  • 身近な人材を活用した実践
  • [総合的な学習]ドイツの先生と一緒に,なかよしカーニバル
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
福岡 いつみ
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習では,子どもたちの「やりたいな」という思いを大切に,できるかぎり子どもたちのアイデアで展開していき,やり遂げる喜びを味わえることを大切に考えています。そして,活動を作り上げていく中での人と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「個別の指導計画」の考え方をこう生かそう
  • 事例
  • 年間の「個別の指導計画」
  • [総合的な学習]生涯にわたる豊かな生活の創造を
書誌
障害児の授業研究 2002年10月号
著者
木村 泰雄
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
□◆はじめに 本校は「個別の教育的ニーズにこたえ,その成長と発達を支援し,充実した学校生活を通して自ら学ぶ意欲をもち,日々の生きる喜びを感じ,将来の社会生活において主体的に生きていく人間の育成」が教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「個別の指導計画」の考え方をこう生かそう
  • 事例
  • 1単元(題材)内の「個別の指導計画」
  • [総合的な学習]個別の指導計画で指導方法を明確に
書誌
障害児の授業研究 2002年10月号
著者
五十嵐 靖夫
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
◆はじめに 学習指導要領が改訂され 特殊教育におい ても,「個に応じた指導を充実するため,指導 方法や指導体制の工夫改善に努めること」と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ