関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 主体的・対話的な深い学びのプロセスと問題解決学習
  • 視点7 「学びに向かう力」を意識した学習ナビゲート レベルアップのポイント
  • 獲得した概念を用いたパフォーマンス課題の設定と評価
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1学びに向かう力 「学びに向かう力」の実体は、自分の気持ちを言う、相手の意見を聞く、物事に挑戦しようとするなど、様々な人々とコミュニケーションを図ったり協力したりしながら、目の前の課題にあきらめずに挑…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 9つの視点で日常授業をAL型に変える!
  • 視点4 自分で考えたくなる! AL型向け社会科教材づくりのポイント
  • 学習問題のデザイン、そして意志決定
書誌
社会科教育 2016年5月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
アクティブ・ラーニングとは、能動的な学びのことである。社会科では、子どもが社会的事象に関する認識の仕方を概念装置として身につけ、生活に即した社会的事象に関する学びを続けていけるようにならなければならな…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新指導要領の「重点」社会科授業にこう活かす
  • 新指導要領における地理教育 授業デザインのポイント―アクティブ・ラーニングを見据えて実践を考える―
  • 地球環境の危機
書誌
社会科教育 2016年1月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ダブル・ループの探究 「地球環境の危機」の問題だけに限らず、社会事象を探究する授業をどうデザインするかがポイントになろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
  • 地理から世界の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
  • 【国土・地形】カスピ海は海か湖か?どっちでもよくない事実
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
世界の地域構成は、中学校社会科地理的分野で最初に学習するところである。そのため地理的分野の学習が楽しくて、現実社会を読み解いていくのに役立つものであるという意識を持たせたい。しかし、世界の地域構成は生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「すごい!」と言われる研究授業アイデア48
  • おすすめはコレ!研究授業 学年・分野別 展開例
  • 【中学地理】教科書と現実社会とを近づける「世界と日本の結び付き」の学習
書誌
社会科教育 2015年9月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 新任研での研究授業にむけて 数年前、兵庫教育大学大学院を修了して中学校の教員となった三河祐太教諭(大阪府豊能町立吉川中学校)の新任研授業へのコメントを依頼された…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業で大人気!“通説大逆転ネタ”百科
  • 各県“御当地”伝説―通説逆転のウラ情報
  • 大阪府
書誌
社会科教育 2014年9月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全25ページ (250ポイント)
  • 特集 新社会科“価値ある学習問題”テーマ100選
  • 新出教材で学習問題づくり=習得・活用型テーマのベスト3
  • 持続可能社会・環境
書誌
社会科教育 2010年4月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 持続発展教育は、未来予測を行わせる学習場面を伴う。「よりよい社会」の具体的なイメージが、「持続可能な社会」ということになるが、持続可能の対象は自然環境のみではなく、労働環境などの社会環境…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 政治単元―大活躍の“身近な題材資料”100選
  • 政治学習のキーワード=考えさせる題材・資料ベスト3
  • 「領土(領海・領空)」=考えさせる題材・資料ベスト3
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
領域とは、国家の主権が及ぶ範囲であると同時に、国家の主権がこれ以上拡大しないようにする範囲でもある。学習指導要領では、我が国の領土問題について触れるよう記載されているが、ここでは国家の領域そのものにつ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新“地誌”学習でつくる年間計画プラン36
  • 地誌学習へのアプローチ・どんな方法があるかQA
  • 窓方式による地誌学習とは
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿では、窓方式の概念がある程度成熟したと考えられる昭和四四年版中学校学習指導要領社会編(以下、四四年版)を例に論じていくこととする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “国民生活と政府の役割”って何?
  • 少子高齢社会と財政 未来予測から価値判断へ
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ヤングに聞きました 「政府の役割」って何? と二十代のヤングに聞いてみると、国民の財産を守ることですと返ってきました。「じゃ、そのために政府はどんなことをやっているの?」治安維持と富の再分配。「再…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
  • 中学校=あると盛り上がる新単元の教材・教具一覧
  • 地域の課題
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地域の課題を発見する視点 平成20年版中学校学習指導要領解説社会編では、「地域の課題」を、地域の変容や地域的特色をとらえる学習によって見いだされるものであると述べている。また、身近な地域の調査に関…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 地域学習を“参加型”にどう変革するか
  • 05年度:参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
  • 中学地理の参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
地域学習の視点によって、3つのタイプの単元の例を提示する。 視点1 やさしさ @ 変わろう変えよう商店街…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
  • 私の社会科修業=バックボーンはここだ!
  • 地理学研究への興味
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第22回)
  • 在留外国人人口のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2025年1月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 この人口ピラミッドは? さて,何を表した人口ピラミッドでしょう。子どもが極端に少ない,何だか不自然な形ですね。今回のテーマでおわかりだと思いますが,これは,在留外国人の人口ピラミッド(在留外国人統…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第21回)
  • 球団名のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年12月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ドッジボールの醍醐味は ドッジボールのドッジ(dodge)という言葉を辞書で引くと,「かわす」や「避ける」という意味が出てきます。ドッジボールの醍醐味は,強いボールを相手に当てることではなく,むし…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第20回)
  • 味噌のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 今日は珍しく「赤だし」? 二〇年以上前,家族と名古屋市に一年間住みました。子供たちも小学校に通いだし,新しい生活が始まりました。給食が始まってしばらくして,当時3年生の娘がこう言いました。「お父さ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第19回)
  • 養殖漁業のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年10月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マグロと言えば マグロと言えば大間! 天然物クロマグロでは最高級ブランドです。お正月のご祝儀相場では、億の値段がついたりして驚かされます。ご存知のとおりマグロには様々な種類があり、それぞれ水温など…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第18回)
  • 日本の鉱山のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年9月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 金山と言えば佐渡!いや鹿児島? かつて日本には沢山の金山がありました。社会科で習うのは何と言っても佐渡金山でしょう。約四〇〇年にわたって採掘を続けてきた佐渡金山ですが,産金量はなんと二位なのですね…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リアルな世界と日本がわかる!地理授業デザイン (第17回)
  • 電力供給のリアルと地理授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年8月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 揚水発電で夏のピークを乗りきる 夏の暑さが本当に堪えるようになりました。夏の暑い時期,特にお盆あたりが電力需要のピークになるという話をよく聞きますが,東京電力のデータを調べてみると,夏季と冬季の最…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ