関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第12回)
  • 中学校3月/一年間のまとめをつくり出そう
書誌
生活指導 2007年3月号
著者
榎本 恒夫
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第11回)
  • 中学校2月/三年生を送る会をつくり出そう
書誌
生活指導 2007年2月号
著者
栗城 順一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 三年生を送る会の指導目標をたてる(一・二年生) 三年生を送る会は、卒業式と並ぶ三学期最大のイベントです。そのスタイルは学校によって多少違うとは思いますが、一二一年生にとっては、学年・全校集団づくり…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第10回)
  • 中学校1月/保護者との出会いなおしは自分自身との出会いなおし
書誌
生活指導 2007年1月号
著者
上林 武彦
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「出会い」から「出会いなおし」へ 「出会いなおし」について、全生研45回山形大会基調では、「教師と子どもが出会いなおすと言うことは、教師と子どもが相互に他者の他者性を認め合うことであり、相互応答的…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第9回)
  • 中学校12月/進路問題に向き合おう
書誌
生活指導 2006年12月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
すべてが進路指導 中学校三年間の指導では、どうしても進路の問題は抜かすことができません。それどころか、重要なものの一つに挙げられます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第8回)
  • 中学校11月/子ども達がつながりあう学びをつくり出す
書誌
生活指導 2006年11月号
著者
安子島 宏
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子ども達がばらばらになって、それぞれ勝手なことをやり始めています。どんなことを教室で行えば、子ども達のつながりが生まれ、まとまるのでしょうか。教えてください…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第7回)
  • 中学校10月/子どもたちとの対話をすすめよう
書誌
生活指導 2006年10月号
著者
安島 文男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
クラス集団に私的グループは必ず生成するし、存在する。そのグループはかれらの関係性やかれらの自立の課題によって、それぞれ特有の性格を形成してくる。ここで課題としたいのは、常にトラブルを引き起こし、クラス…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第6回)
  • 中学校9月/文化祭を成功させるために
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
本田 広行
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
Q 生徒会担当をしていますが、10月に文化祭が行われますが、例年ですと、合唱コンクールと文化部の発表で終わってしまい、何のために文化祭を行っているのかまったくわかりません。文化祭をどのようにしていけば…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第5回)
  • 中学校8月/生活の規律を作り出そう
書誌
生活指導 2006年8月号
著者
中川 晋輔
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 問題を自覚させる めっきり暑くなってきたことと、期末試験が終って、あとは夏休み待ちということもあってか、中一の各学級は「生活の乱れ」が出はじめていた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第4回)
  • 中学校7月/一学期のまとめの会をリーダーと共同でつくる
書誌
生活指導 2006年7月号
著者
小室 貴
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
敢 何のためのまとめの会か 中学校の現場はますます多忙になり、私たちの教育という仕事そのものが、希望と夢をはぐくむものになっているのか考えさせられてしまう現実がますます、広がっているようにみえます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第3回)
  • 中学校6月/部活動を学校づくりに生かす
書誌
生活指導 2006年6月号
著者
加納 昌美
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 咲 少し前の話である。2年で受け持った咲は、実に目立たない子だった。あんまり声も聞こえない。休み時間などはずっと座っていることが多い。色白で、やや太っていて、運動も苦手だ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第2回)
  • 中学校5月/子どもたちのかかわり合いを作り出すために
書誌
生活指導 2006年5月号
著者
本田 広行
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
5月に学習旅行があります。そのためのグループをどうつくるか悩んでいます。子どもたちは好きなもの同士で組みたいというのですが、担任としては好きなもの同士で組むと、組めない子が出てくるのではないかと思って…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若い教師のための子ども集団づくり12か月 (第1回)
  • 中学校4月/子どもとの出会いをつくる
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
佐藤 くみ子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教職三年目にして、初めて二年生を担任することになりました。去年今年と副担を務め、今は三年生の卒業の準備に追われています…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 生きづらさの時代に思う
書誌
生活指導 2005年12月号
著者
榎本 恒夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私が勤務する中学校では、昨年度の三月、平成一七年度の学校課題研究計画として、県や市からの委嘱による研究内容が提案された。事前にその委嘱を受けるのかどうかなどという論議はなされない。すでに決まっているこ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「偽装」する子ども
  • 実践報告
  • トラブルを繰り返すなかで
書誌
生活指導 2005年1月号
著者
榎本 恒夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新しい学校で その年の春、私は転勤となり新しく本校へ赴任することになった。転勤が決まったとき、前任校の校長から言われた。「今度の学校は市内の中心校の一つです。学校も落ち着いているし、先生方も優秀な方が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 私の授業づくり (第36回)
  • 中学校〈道徳〉/あなたは臓器を提供しますか
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
一 臓器移植、この素晴らしきもの ここに報告するのは、実は国語の授業で扱ったものだが、道徳の授業でも扱えると思うので紹介したい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若者の広場 (第11回)
  • 発信しよう!若い教師の声
  • これからの全生研へ―若者の立場からひと言
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
全生研若手教師たち
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研との出会いは、相楽生指サークルへの参加がきっかけでした。教職について5年目に入ったころ、もっといろいろなことについて学びたいという思いはあるものの、何について学べばいいのか、どうして学べばいいの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域生活指導へのアプローチ (第13回)
  • おとながつながることで、子どもの生きる場をきり開く
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
瓜屋 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 子育てトーク 地域サークルが周りの保護者に働きかけて、二十三年間にわたって、「教育講演会」を開いてきた。講師には、故坂本光男先生をはじめとして、全生研常任委員の先生方をお招きした。はじめはサークル…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第35回)
  • 中学校〈技術・家庭科〉/福島原発事故をエネルギー変換の立場から検証する
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
谷田 宗人
ジャンル
生活指導・進路指導/技術/家庭
本文抜粋
一 はじめに 技術科を担当する一教師として、「福島原発の事故」を授業で取り上げ、生徒に何が問題なのかを正しく伝えなければならないし、生徒はそれをどのように感じるのかを知りたいと思った。ちょうど、三年の…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 使ってみよう!実践グッズ (第10回)
  • まだまだできる 学級通信で学級づくり
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
佐藤 くみ子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二〇一二年が始まり、学級じまいの時が見えてきました。あなたのクラスはどんなフィナーレを迎えることになりそうですか? 学級通信の発行はまだ続いていますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第34回)
  • 中学校〈道徳〉/仲間の見方を豊かにする
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
川辺 一弘
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
はじめに 道徳の授業で、クラスの仲間の見方を豊かにし、自他を尊重する関係を育てたいと思って行った授業を二つ紹介したい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 使ってみよう!実践グッズ (第9回)
  • 「達成お祝いの会」が生みだす世界
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
神坂 大河
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆達成お祝いの会 私は何かの取り組みをする時、必ず達成お祝いの会をセットして原案に入れるようにしています。達成お祝いの会では、これまで班対抗ゲーム大会・体育館での紙ヒコーキ飛ばし大会・上靴飛ばし大会な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ