関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 総合でする体験的活動:リストアップ100
子供の関心意欲が高い体験的活動のベスト5
関心意欲が高い“社会体験活動”ベスト5
書誌
総合的学習を創る 2000年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “ごまかし総合”から“ほんもの総合”への道
“ごまかし総合”と“ほんもの総合”―ドキッとする自己評価のポイント
学習テーマの面白さ どうなっていればOKか
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 子どもの「はてな?」になってるか 学習テーマが、子どもの本当の「はてな?」(問題)になっておればOKである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合の原点”押さえた年間計画の構想
“総合らしい実践のモデル”に学ぶ見直し点はここだ
教材開発 見直し点はここだ
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合では教材研究をしていない? 総合の教材は、テーマとして与えるだけで、教師自身は「教材研究」をしないでよい、と考えているフシがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “夏休み宿題”総合らしいテーマ例100選
03夏 子どもにアピールしたい“このテーマ”
ぶどう棚や梨棚の高さ調べ
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 絶対評価と総合―ルーブリックの作り方
シンポジウム/総合と絶対評価―ルーブリックでどう変わるか
提案への意見
単純で明確なルーブリックを作るべき
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度の総合―ヒット企画で年間計画31
“子どもにフィット”した総合の企画:ベスト3
身近なことから世界が見える実践
書誌
総合的学習を創る 2003年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 寺が多いのはどうして? 杉浦真由子先生は新しい学校に転勤になった。前の学校ではかなり総合をやっていたが、新しい学校では新しく教材開発からやらなければならなかった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合でプロジェクト学習―授業モデル37
総合のプロジェクト学習―古今東西の追試したいモデルとは
一年間にわたって醤油づくりを追究
書誌
総合的学習を創る 2003年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 一年一単元の実践 大きくみれば一年一単元、分析的にみれば四つか五つに分けられそうな、まさに「プロジェクト学習」というのをみた。一年間、追究の連続である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力と総合―共振の学習システム
基礎学力の育成と総合でつける力―異同点・共振点を考える
知識や学習技能を倍増できる力を身につけること
書誌
総合的学習を創る 2002年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 知識や学習技能の倍増のしかたを これまでの教育は 教えられたことを、教えられただけ覚えておればよかった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合を授業する腕―自己診断の目安31
総合を授業する腕―あなた今、どのランク?
地域から教材を開発する目ABC
書誌
総合的学習を創る 2002年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 身近なことから世界が見える―A 総合的学習でも教科でも、指導書を見ただけで、大体の腕がわかる。腕の悪い教師は、授業になりそうにない教材を取り上げている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合学習で“説明責任”―ポイント33
総合的学習を授業する腕―教科とどう違うか
教材を見ればわかる
書誌
総合的学習を創る 2002年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 教材開発力があるか 教科は、教科書があるからそれを教えておれば何とかできる。これとて、教え方の上手下手は当然あるし、その差たるや歴然たるものがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
授業イメージをめぐる批判=論点整理と私の反撃
興味関心から出発する…裏でやらせが
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 興味関心の全くない子に教えることは不可能 のどの渇きのない牛に水を飲ませることが不可能のように、興味関心の全くない子どもに何かを教えることは不可能である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 体験者発“総合のよい点・困難点・問題点”
“総合の素材・教材”を再検討する視点はここだ!
私が見聞した“総合の素材・教材”=よい例・まずい例
書誌
総合的学習を創る 2002年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 何を調べたらよいかわからない 最近少なくなったのが、カレーを作って食べる、ソバやうどんを作って食べるという活動である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合の年間計画=全国情報で最終点検
総合は今―どこに向かっているのか
“評論家席”からのメッセージと診断
書誌
総合的学習を創る 2002年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「評論家」といわれるような言動はしていないつもりであったが、他人から見ると「そうかもしれないなあ」と思ったりしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもに伝える“総合の授業イメージ”
総合の授業像―理想と現実の中で“将来像”を考える
身近なことから世界が見えるものを追究すること
書誌
総合的学習を創る 2002年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どうする?来年度カリキュラム=情報30
総合的学習のカリキュラムづくり=実務ポイント
“内容の見える単元名”づくりのヒント
書誌
総合的学習を創る 2001年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 内容がわからないと命名できない 総合的学習が始まってから、単元名がひどく抽象的になってきたように感じている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 現場に根付く「総合的学習の設計図」
現場に根付く“総合的学習の設計図”―著名人に聞く
単元づくりの目安をどこにおくか
書誌
総合的学習を創る 2001年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 単元とは何か 長い間、教科書とその指導書に頼ってきた教師は、突然、「総合的学習の単元をつくれ」といわれてとまどうばかりである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合の学習スキル・育成の重点リスト27
総合で大事な“学習スキル”とは―と聞かれたら
「はてな?発見技能」と「調べ・表現する技能」
書誌
総合的学習を創る 2001年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習の面白さは、気がついたら「身近なことから世界が見えることまで調べていた」ということであり、「調べ方を多様に工夫できる」ことであり、「どこまでも追究できる」ことであり、いつの間にか「生き方を深…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合の環境づくり=“人・もの・こと”50選
子ども発の学習問題が出る環境づくりのポイント―お勧めの“人・もの・こと”ベスト3
子どもの驚きそうなモノをさり気なく置いておく
書誌
総合的学習を創る 2001年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 聴診器 かなりよく聞こえる聴診器を教師の机の上にさり気なく置いていた。 登校した子どもが早速耳にはめて、友だちの脈拍を聞き、その音の大きいことにびっくり…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 13年度・何が総合的学習の主流なのか
職員室で飛びかう疑問・混乱・不安・課題にどう応えるか―“実践をリードする”論拠はここだ!
“学習指導案”は学習方法の表記?だけでよいか
書誌
総合的学習を創る 2001年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「学習指導案は、学習方法の表記だけでよいか」といえば、明確にノーである。 公開授業の指導案なら、次の三つのことが盛り込まれていなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう立てる年間計画―テーマ別参考例31
総合的学習のナウ情報・何が何処まで開発されているか
どんな教材が開発されているか
書誌
総合的学習を創る 2001年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 福祉・健康に関する教材開発 教材開発は、はじめは国際理解に関することが進んでいた。英会話やカレーから、「〜から世界がみえる」といった教材が開発されるようになっている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どうする?英会話の導入・検討テーマ42
総合で英会話―賛成?反対?その理由
三つの条件つきで賛成
書誌
総合的学習を創る 2000年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る