関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子供につける“学び方育成カード”33選
  • 総合でつける“学び方技能”3Rsとは
  • 「シンキング・スキル」は基礎・基本
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習では、どの実践でも子どもの調べ学習が盛んである。そこでは、これまでの教科指導ではあまり見られなかった「調べ方」の指導が行われている。「学び方カード」の開発や活用も進んでいる。筆者が編集した『…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新年度の総合―ヒット企画で年間計画31
  • “教科との共振”が成功する企画:ベスト3
  • “社会”との共振が成功する企画:ベスト3
書誌
総合的学習を創る 2003年3月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習/社会
本文抜粋
一 よい共振を企画する原則 「共振」とは、総合的な学習が社会科学習と心地よく響き合い、共に存在感を発揮するいい関係のことだと解した。共に響き合うためには、固有の役割を確認し、次の原則を踏まえて企画する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合学習で“説明責任”―ポイント33
  • 保護者のQ:あなたならどう答えますか
書誌
総合的学習を創る 2002年9月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 保護者の疑問はどこから出てくるか 各学校がいま創意工夫しながら進めている総合的な学習に対して、保護者からさまざまな疑問や質問が寄せられている。それは、保護者が学校の進めている実践に期待しているのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
  • 学力問題をめぐる批判=論点整理と私の反撃
  • 総合の学力は学習技能のことなの?
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的な学習は生きのびれるか いま、学力問題にかかわって、総合的な学習が揺れはじめている。なぜそう言えるのか。その理由を二つ挙げる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 教科と関連づけた評価欄・評価語の工夫例
  • 関心・意欲・態度
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
◇はじめに 本稿に与えられた課題は、総合的な学習の評価の観点として「関心・意欲・態度」を設定したとき、通知表に観点の欄をどう設けるか。また、子どもへの評価の言葉をどのように書くとよいのか。これらについ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の評価観点―作成と記入の具体例25
  • “総則”“要録”の総合的学習の評価記述の再録
書誌
総合的学習を創る 2001年12月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
 ◇はじめに 「総合的な学習の時間」の評価をどうするか。――このことは、各学校での総合的な学習のカリキュラム開発、年間指導計画の作成ともかかわって、重要な課題になっている。いま直接的な関心事になって…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “新しい学力”を創る総合的学習の変革点
  • “イベント総合”から“総合でしかできない学力”づくりへ―見直し点はここだ!
  • 授業づくり変革の方向
書誌
総合的学習を創る 2001年10月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習で子どもによる課題(学習問題)づくりが「重視」されている。総合的な学習に関する授業研究などの場では、「子どもに課題をどうつくらせるか」ということがほとんどといっていいくらい話題になる。これ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 現場に根付く「総合的学習の設計図」
  • 現場に根付く“総合的学習の設計図”―著名人に聞く
  • 授業運営の目安をどこにおくか
書誌
総合的学習を創る 2001年7月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的な学習の「よりどころ」とは何か 総合的な学習の設計図(指導計画)が現場に根づくためには、授業運営の目安をどこにおいたらよいのか。少々わかりづらいが、本稿の課題をこのように受けとめた。わたくし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 13年度・何が総合的学習の主流なのか
  • 13年度の総合的学習―どんな“内容と方法”が主流になるか―現状レポート・各地の総合的学習から考える
  • カリキュラム開発は実践の裏づけ
書誌
総合的学習を創る 2001年2月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 一二年度までの実践から見えてきた新課題 これからの学校での実践・研究の課題は、教育委員会などから上意下達で与えられるのではなく、これまでの自校の取り組みを振り返り、さらに充実させる観点から新しい課…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • いつ、どこで、どんな主張がされてきたか
  • “学力の問題”をめぐる論点整理
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 改めて問われる教科の基礎・基本  本年度から、「総合的な学習の時間」を教育課程に位置づけて実践できるようになったことから、多くの学校で総合的な学習の実践に取り組んでいる。これまでにはなかった新しい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業参観ハンドブック―見るポイント25
  • 総合的学習らしい授業の見方を求めて
  • “単元構成”のどこを見ればよいか
書誌
総合的学習を創る 2000年6月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
はじめに  本稿でいうところの「単元構成」とは、ある一つの単元がどう構成されているかといった単元の指導や教材などの構成を指すのではなく、年間の単元(学習の題材やテーマ)とそのねらい、主な教材などの構成…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 新しい授業創出の転換点
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ