関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年2月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年12月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…中教審の答申「新しい時代の義務教育を創造する」(平成十七年十月二十六日)が波紋を投げています。答申は新しい時代の義務教育の姿として次のように提言しています。「子どもたちがよく学びよく遊び、心身とも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年11月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…政府は「教育基本法」の改正案を去る四月二十八日に国会に提出しました。すでにマスコミの論調では、愛国心を法律で定めることへの疑問や法律で愛国心を強制することへの疑念が出されています。新法案では、「国…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年10月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…新聞報道によれば、去る四月下旬「教育基本法改正案」が閣議決定され、いよいよ国会審議の場に持ち出されるようです。論議の焦点は「愛国心」問題にしぼられるようです。自民と公明両党が互いの主張をつなぎ合わ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年9月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の結果は、日本の国語教育の在り方に大きな問題を投げかけています。TOSS代表の向山洋一氏は、「真剣な言語技術教育ぬきには、国際的レベルの読解力は身につかない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年8月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…「あの戦争」といわれる「太平洋戦争」は戦後六十年の間、様々に語られ、記されてきました。日本の側からすれば「大東亜戦争」は自衛戦争であったという主張もありますが、中国側からすれば当然「侵略戦争」であ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年7月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…中教審答申による「義務教育の改革案」が話題になっています。中でも義務教育の到達目標の明確化は、相対評価から絶対評価への転換により、現場には大きな負担になっているとの声を聞きます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年6月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…完全五日制と同時に導入された現在の学習指導要領をめぐっては、「ゆとり教育」が学力低下を招いたとする新聞やマスコミの大合唱で、社会全体が学力向上にカジを切ってしまった感があります。そこへ十月の中教審…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年5月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…中教審答申には、これからの新しい義務教育の姿として「子どもたちがよく学びよく遊び、心身ともに健やかに育つことを目指し、高い資質能力を備えた教師が自信を持って指導に当たり、そして、保護者や地域も加わ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年4月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…義務教育の在り方について審議を進めてきた中央教育審議会は「新しい時代の義務教育を創造する」と題する答申を公表しました。答申では、これからの義務教育の基本的な方向性が示されています。特に焦点となって…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年3月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…昭和三十二年七月、当時の松永文相によって道徳教科特設の意向が示されたことを契機に、その是非をめぐる論議が広く研究者、教師の間で展開されました。その論議をめぐって、藤田昌士氏は単に「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年2月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…「新しい荒れなどと誰が言い出したのでしょうか。荒れや崩れに新しいも古いもありません」と評論家は言います。しかし、「新しい荒れ」の特徴として、従来のように日常的に粗暴な言動をくり返し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年1月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…平成十年度に告示された学習内容3割カットの「学習指導要領」をめぐるマスメディアの「学力崩壊」「学力危機」をあおる報道や論評は異常と思えるくらいの繰り返しでした。まるで日本中の小・中…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年12月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…指導力不足教員の増加をめぐって、教員免許更新制の導入が問題になっていますが、文科省の義務教育アンケートの結果では、保護者は三分の二が賛成しているのに対して、教員の賛成派は二五パーセ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年11月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…日本教育方法学会の発起人のおひとりである故佐藤正夫氏(広島大)は、戦前は教育方法学とか教授学とかといった学問は存在しなかったと言明し、それは「終戦までの国民教育が国の法規や国定教科…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年10月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…ちょうど十年前に「論争から学ぶ・戦後教育五〇年」と題して特集を組みました。そこでは十一の論争を取り上げ、その中から教訓を浮かび上がらせました。そこでは戦後教育五〇年を旧文部省対日教…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年9月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…「学力低下は現在の教育を語る時のキーワードになった」と市川伸一氏は書かれていますが、「学力低下」というキーワードによって、かつてないほどの社会の関心が学校教育に集まっていることも事…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年8月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  ◯…本特集は〇三年の特集「国民国家論への思考停止を問う」につづくものです。その特集の趣意として、戦後国民の精神的空白として「国民意識の喪失」を問題としました。これまでわが国では、国家に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年7月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  〇…「競争」をどうとらえるかは、実践のリアリティに関わる教師の思想の質を表す試金石だ、と『授業研究・重要用語三〇〇の基礎知識』にありました。その解説によりますと「競争」に対する教師の態…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年6月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  〇…中山成彬文部科学相は「ゆとり教育」を反省し、新学習指導要領の全体的な見直しを進める考えを表明したと去る十二月十五日の朝刊各紙は伝えました。それは十五日付けで発表された小・中学生を対…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2005年5月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■編集後記  〇…「教員評価」政策が全国各地で広がり始めています。文科省は〇一年度から「新しい教員の人事管理の在り方に関する調査研究」を全都道府県・政令指定都市に委嘱し、「指導力不足教員に関する人事…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ