関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
今月の教材―アクティブ・ラーニングに発展する工夫点 (第12回)
4年/県土の様子 その3
書誌
社会科教育 2016年3月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
追究の鬼を育てる! アクティブ・ラーニング時代の社会科教材開発 (第3回)
図像の奥を見抜く!
書誌
社会科教育 2016年6月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1図像からの誘い 小学五年単元に「低地のくらし」という学習がある。多くの教科書は輪中を取り上げている。ここでは、図像から授業を開始したい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
追究の鬼を育てる! アクティブ・ラーニング時代の社会科教材開発 (第2回)
古墳学習は鳥の目と蟻の目で
書誌
社会科教育 2016年5月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 古墳から古墳群へ まずは古墳単体ではなく、古墳「群」として学習していきたい。そうすることで、古墳の規模や豪族としての力の強さなどが一目瞭然となるからである。そこで、利用したいのが、グーグルアース(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
追究の鬼を育てる! アクティブ・ラーニング時代の社会科教材開発 (第1回)
地図(帳)を使う!
書誌
社会科教育 2016年4月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1チラシを使って:三年 チラシに広告主(A)の地図が掲載されている場合がある。それを使って三年生に授業をする。例えば、次の如き地図があったとする…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第12回)
モノ蔵から紹介する逸品の数々?
書誌
社会科教育 2002年3月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
最終回の今回は、今、いつか授業にかけようと準備しているモノを紹介します。酒蔵ならぬモノ蔵から、逸品?の数々です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第11回)
ヨーロッパ旅行での私の総合学習
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今年度夏休み、20年ぶりにヨーロッパを旅行してきましたので、今回はそこでの素材開発について書いていきます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第10回)
今月のモノ ユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインで目指す地域理解学習と福祉教育(2)
書誌
社会科教育 2002年1月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今回は、前回の続きで、「ユニバーサルデザイン(UD)を探そう」という実践の後半部分(第3次より)を紹介します。前号も参考にしてください…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第9回)
今月のモノ ユニバーサルデザイン
ユニバーサルデザインで目指す地域理解学習と福祉教育(1)
書誌
社会科教育 2001年12月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今回は、1学期に行った「ユニバーサルデザイン(UD)を探そう」という実践を紹介します。2回にわたって行いますので、後半は次号です。お楽しみに…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第8回)
今月モノ 遺伝子組み換え食品
遺伝子組み換え食品で目指す食料自給理解&食育+環境教育
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
環境ホルモンの次に話題になったのが、「遺伝子組み換え食品」でした。今回は、これを使った日本の食料自給率問題と食育・環境教育への発展を目指すプランを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第7回)
今月のモノ 地域の写真
地域の写真で目指す国土の様子理解と地域理解学習
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今回は、来年から小学5年への移行となる「我が国の国土の様子」について、社会科と総合学習で横断できる教材を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第6回)
今月のモノ 市電
市電で目指す地域理解学習 総合的学習全般(2)
書誌
社会科教育 2001年9月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今回は、前回に引き続き「市電を総合学習しよう」の第2弾(第4次以降)ということで、報告していきます。前半部分は、8月号をご覧下さい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第5回)
今月のモノ 市電
市電で目指す地域理解学習 総合的学習全般(1)
書誌
社会科教育 2001年8月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
昨年度末に「市電を総合学習しよう」という単元を開発し、少々3年生で実践したものを今回(第1次〜3次)と次回(第4次以降)の2回に分けて、報告します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第4回)
今月のモノ お菓子
お菓子で目指す地域理解学習
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
第4回は、春休みに訪ねた土地(佐賀県)で教材開発したモノから、どのような授業が可能かを紹介してみます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第3回)
今月のモノ ユニセフ資料
ユニセフ資料で目指す世界の中の日本理解と総合的学習全般&ボランティア
書誌
社会科教育 2001年6月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
第3回は、1枚のポスターから各グループが課題を設定し、それらの解決を通して、どう実践活動をしていったのかについての紹介をします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第2回)
今月のモノ クジラ
クジラで目指す食料生産の様子理解と国際理解・環境教育
書誌
社会科教育 2001年5月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
第2回の今回は、クジラで食料生産(水産業)の様子理解と国際理解並びに環境教育を行った模擬授業実践を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第1回)
今月のモノ チョコ
チョコで目指す工場生産の様子理解と国際理解教育
書誌
社会科教育 2001年4月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
今回から、社会科と総合学習で使えるモノを紹介していきます。第1回は、チョコレートで工場見学と国際理解教育を行った実践を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 オンライン授業 役立つ情報&実践ガイド
5 難しい!オンライン授業の評価と方法
フォームを利用したオンライン評価
書誌
社会科教育 2020年10月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 フォームの利用 現在では,ネット上における質問やアンケートの送受信が,プログラミングをすることなく簡単にできるようになっている。それが,GoogleフォームMicrosoft Formsである。ア…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 思考と学びが深まる!「板書づくり」完全ガイド
視点2 板書スキルを高めよう! 板書づくり 基本の「キ」
@板書計画と板書づくりの基礎基本
板書づくりは授業の作戦基地!
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「黒板は教師のノート」 有田和正氏の言である。有田氏は常々「ノートは思考の作戦基地」と言われていた。教師にとっては、「板書づくりは授業の作戦基地」と言えるのではないだろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 主体的・対話的な深い学びのプロセスと問題解決学習
視点6 課題解決力を向上させる学習活動の工夫 レベルアッププラン
選択型・複線型の学習活動の工夫
映画と教科書に学ぶ
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1「奇跡の教室」に学ぶ 今年、邦題「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」というフランス映画が公開された。学習意欲に乏しい高校のあるクラスが、ホロコーストの学習を通して変容していくという内容の映画である。映画…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう磨く?社会科授業デザインと実践力
授業の構成要素から考える授業展開の力 その力量アップのポイント
「教材・教具の活用」から考える授業展開の力
書誌
社会科教育 2015年11月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 最初はグー(具) 授業の冒頭五分間は、知識を確実にするため、基本的事項を網羅したフラッシュカード(自作教具)から始める。(例)「漁船が一〇トンを下回る」→「沿岸漁業」(カードをめくる)→「一〇トン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 社会科教師の7つ道具―カバンの中身&常備品
消失した7つ道具
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 スマホの7アプリ つい最近までは、カメラに、携帯に、方位磁石に、という7つ道具があったのだが、時代が変わってしまった。過去の7つ道具は、スマホ1台で事足りる時代になった。ここでは、その7つのアプリ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る