関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 夏休み自由研究・面白テーマ探し100選
  • 夏休みだからできる自由研究の面白メニュー
  • “マジック要素のある実験”が面白いメニュー一覧
書誌
楽しい理科授業 2000年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
総合的な学習の時間,エネルギーやリサイクルに関連する内容である. 発泡スチロールのトレーに,なにやら透明な液体…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 読解力を鍛える理科テスト問題づくり (第4回)
  • 小学校/つきつめれば「解釈力」の問題である
書誌
楽しい理科授業 2006年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1.事実と意見に着目する 向山洋一氏は,「3年じしゃく」の授業で,子供の発言について次のような評価をしている…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第12回)
  • タイノエ
書誌
楽しい理科授業 2006年3月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
今年も漁協から生きた魚をいただいた.解剖のためだ. 海水の入った発泡スチロールの箱には,生きた魚のためにエアポンプをつけてもらっている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第11回)
  • 万華鏡に3つの改造
書誌
楽しい理科授業 2006年2月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
使った基本セットは市販の教材の中のいちばんシンプルな物だ.200円程度であるが,自作するとなると難しい部品が入っていて,工夫を加えたり改良したりするには絶好のセットであった.「具」を入れる容器(写真5…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第10回)
  • 豆電球の内部
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
豆電球の内部の拡大写真(写真1)は,ぜひ手元に持っておきたい. 小学校3年生で電気の通り道の学習をすると,どうしても問題になるのが,豆電球の中である.電気が一つの輪になって流れているなら,ブラックボッ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第9回)
  • 木は上に生える?
書誌
楽しい理科授業 2005年12月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
道路工事の現場は,絶好の地層の観察場所である. わざわざ地面の中を観察するために山を削ることはできないが,道路工事なら削れる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第8回)
  • ツバメの巣は食べられる?
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
「ツバメの巣」が食べられるのかと不思議に思った.ツバメの写真が理科の教科書に載っているが,ツバメの巣というのは泥で出来ているのではないかと.(写真1…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第7回)
  • アオバナゴロモ
書誌
楽しい理科授業 2005年10月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
七月下旬の頃の写真である.球状のものはアゲハの卵である.白い物も見える(写真1). つついてみると,ピョンと飛び出すものがある.(写真2)足が6本ある.昆虫のようなので,子ども向けの図鑑を調べるが,「…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第6回)
  • ダンゴムシのすもう
書誌
楽しい理科授業 2005年9月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
ダンゴムシが6年生の教材で取り上げられている.森林の落ち葉を分解する役目を果たす生き物としてである.ダンゴムシのような森の分解者の糞の栄養分が,少しずつ川へ,そして海へ流れ込み,プランクトンのえさとな…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第5回)
  • 石灰岩を見分ける
書誌
楽しい理科授業 2005年8月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
理科室の化石標本(写真2)の中に,メタセコイア(写真1)という植物の化石がある.現在も残る生きた化石は校庭に植えてあることがある.化石ではよく分からない形が実物を見るとよく分かる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第4回)
  • できたての種(たね)
書誌
楽しい理科授業 2005年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
種(たね)を蒔く.通常は乾燥して固いが,秋になってできた種を畑から取ってきてすぐに観察すると,春に蒔いた時とは違った発見をすることがある…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第3回)
  • (高価な)気体検知管の目盛りを読む
書誌
楽しい理科授業 2005年6月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1 写真1は,空気の中で,ものを燃やす前の二酸化炭素の濃度を示す気体検知管である. 目盛りは,下から,0.5,0.4,0.3,0.2,0.1,0.03となっている.色がもやもやっと濃いのは,0.03の…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第2回)
  • 道ばたは教材の宝庫だ
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
チョウの学習.キャベツがすぐに手に入らない.そういう時には,道ばたに生えているカラムシという植物を使う.ただし,カラムシに卵を産むのはモンシロチョウではなくアカタテハである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で使える写真集 (第1回)
  • 春の小さな花をさがそう
書誌
楽しい理科授業 2005年4月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
3年生や4年生の理科の授業開きに最適である. キュウリグサ・ハコベ・オオイヌノフグリ・コナスビ・カタ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • <今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
  • 新指導要領に対応した環境整備を!
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
荘司 隆一
ジャンル
理科
本文抜粋
飲食店などで注文した品がなかなか出てこないときに,「刺身盛り合わせ遅いね〜」「今,釣っているところらしいよ〜」.昔からよくある冗談話である.現実にあり得ない話なので,冗談話になるのだが………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • <今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
  • 大人になっても科学への興味・関心を持ち続ける理科教育になるのか?
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
左巻 健男
ジャンル
理科
本文抜粋
わが国の大人の傾向として,「科学には興味・関心がない」ということがある. 大人は子どものなれの果てである.国際的な理数学力調査で,わが国の子どもは問題の正答率はとても高いほうだ.それなのに大人になると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • 科学立国への道=理科教育を総点検する!
  • 理科実習助手,小・中学校に無配備=ここを見直そう
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
森 一夫
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「教育こそが,未来のわが国への最大の投資」であることを忘れた教育政策 「資源らしい資源もない日本が国是とすべきは,科学立国のはずなのに,どうして“ゆとり教育”などが実施されたのでしょうか.そのため…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • 科学立国への道=理科教育を総点検する!
  • 理科教員養成=制度の改革よりもまずプログラムの充実を
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
磯ア 哲夫
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 平成21年夏の政権交代により文部行政(政策)の在り方も変わることとなり,教師教育に関しては,教員免許更新制度等についての今後の在り方,教員養成課程の6年制,などの検討がなされることとなっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ