関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
読書案内
現時点の平和問題
書誌
生活指導 2000年9月号
著者
横川 嘉範
ジャンル
生活指導・進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
『明日(あした)への銀河鉄道―わが心の宮沢賢治―』(三上満著)
書誌
生活指導 2004年8月号
著者
関 誠
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「まえがき」のところで三上さんは、意訳をすれば、次のようなことを強調している。 「暴力の連鎖を絶つには、どうしたらよいか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
「非行」と向き合う二冊の本
書誌
生活指導 2004年7月号
著者
鈴木 和夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「非行」に走る我が子に届かぬ親の心、言葉/親に届かぬ「非行」に走る子どもの心と言葉―その双方の心の痛みを貫いて、親と子は、その人生の後半と前半を折半するように重ねて生きている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
『ADHDの子どもと生きる教室』(大和久勝著)
書誌
生活指導 2004年6月号
著者
照本 祥敬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本書は、ADHDと診断された海田くんを軸に、かれと担任である大和久さんとの、学級の子どもたちとの、学級とかれの母親=あかねさんとの、さらに、この学校の教職員集団、校外の「相談学級」などとのつながりが築…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
『「心」と戦争』(高橋哲哉著)
書誌
生活指導 2004年4月号
著者
鈴木 和夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
この本を読めば、教育基本法改定にはどんな意味がこめられているのかが分かる。 また、私たちが使っているだろうはずの「心のノート」にはどんな意味が隠されているのかが分かる。まずは、手に取ってみよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
アフガニスタンの事態を教材化するために
書誌
生活指導 2002年3月号
著者
久保田 貢
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
ここ数年、パキスタンやアフガニスタンで活動を続けているフォトグラファー、川崎けい子の撮った写真展が全国各地で開かれている。写真絵本『この子たちのアフガン』(オーロラ自由アトリエ、二〇〇一年)に掲載され…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
「学級崩壊」が提起する「複合的」な指導像と学級像
書誌
生活指導 2002年2月号
著者
金馬 国晴
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一九九〇年代後半、「学級崩壊」というコトバが広まった一因は、朝日新聞紙上の連載にある。その一連の記事は、同社会部編『学級崩壊』(朝日新聞社)として出版されている。小学校で、一部の子どもの行動に多くのク…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
新教育課程の編成にあたって
書誌
生活指導 2002年1月号
著者
西内 裕一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
来年度からの新教育課程の編成にあたっては、現在「総合的な学習の時間」の内容や、時間数を削減された既存の教科の内容をどのようにするのかといったことが検討されているところであろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
5000万円恐喝事件の教訓は何か
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
あいち県民教育研究所・「少年恐喝事件」調査プロジェクト編『少年「五〇〇〇万円」恐喝事件を読みひらく』(フォーラム・A)が九月に刊行された。いうまでもなく、本書は、同研究所の「少年恐喝事件」調査プロジェ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
公共性を産み出す社会的条件
書誌
生活指導 2001年11月号
著者
富田 充保
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本誌でもたびたび論点になっている「新自由主義」が席巻しようとしている今日、人々はどのような自己を形成し、どのような他者との関係性の下におかれようとしているのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
「学力低下」問題の前提を考える
書誌
生活指導 2001年10月号
著者
田中 昌弥
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教職志望の学生たちと、教育内容の削減について議論をした。ほとんどの学生は、「学力が低下するのは問題だ」と言う。だが、少し突っ込んで話し合うと、「生きていく上で必要な学力は、簡単な読み書きと四則計算ぐら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
「総合」とカリキュラムに関する文献紹介
書誌
生活指導 2001年9月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「総合」のカリキュラム開発については、国立大学附属学校などの先進校の事例や、文部科学省関係者による解説書、環境・情報等の各専門分野に関する文献が、数多く出版されている。ここでは教育学研究者、カリキュラ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
大会基調提案に関わって
書誌
生活指導 2001年8月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
東京大会の基調提案を執筆した者として言えば、今回のテーマは、フレーズの持つひびきをはるかに超えて、奥行きが深く、一定の論理展開にまとめるのに苦労した。私が参考にしたこの一冊、というのが無いので読者には…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
現代の若者の悲痛な声を聞く
書誌
生活指導 2001年7月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
能重真作氏の『「十七歳」が心をひらくとき』(新日本出版社、二〇〇一年四月刊)は、氏がこの間、「非行」と向き合う親たちの会に関わるなかで出会った現代家族の姿や現代の非行や親子関係についての考察をまとめた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
応答可能性としての責任
学びの意味
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
子安 潤
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
いま、子どもにとって学ぶことの意味はどこにあるか、どのように学ぶことの意味をつくり出すのかに関する文献は、すでに何度か紹介もされてきました。そこで、今回は少し違った角度から学ぶことの意味について考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
「心を商品化」する時代の中で
書誌
生活指導 2001年5月号
著者
荒井 伸夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
神戸の事件後、「なぜ、人は人を殺してはいけないんですか」という高校生の発言をめぐって議論が起こった。そしてこの問いは未だ引きずられたままになっている。私たちは徳や道徳という言葉をもっているにもかかわら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
ホモソーシャルな共同体とセクシュアル・ハラスメント
書誌
生活指導 2001年4月号
著者
片岡 洋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
あるセクシュアル・ハラスメント事件の裁判の傍聴に行った。被告(加害者)は、原告(被害者)との間に権力関係があることに無自覚なばかりか、被害者が自分に同行したのは「男女の深い仲になりたい」という意志表示…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
続「日本軍『性奴隷制』を裁く二〇〇〇年国際女性戦犯法廷」関連文献
書誌
生活指導 2001年3月号
著者
竹内 常一
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
日本軍性奴隷制を裁く二〇〇〇年国際女性戦犯法廷の記録
書誌
生活指導 2001年2月号
著者
竹内 常一
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
ナショナル・アイデンティティをめぐって
書誌
生活指導 2001年1月号
著者
小関 一也
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読書案内
教育改革と公共性
書誌
生活指導 2000年12月号
著者
藤井 啓之
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る