関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 第2特集 学校が壊れる―いまこそ、教師の同僚性を
  • 臨時教師の立場から
  • “同僚性”の一番大事なこと
書誌
生活指導 2007年11月号
著者
千葉 純一
ジャンル
生活指導・進路指導
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 チームで教育実践をしよう
  • 報告
  • 【小学校】二人で全員をみていこう
書誌
生活指導 2011年6月号
著者
佐々木 大介
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆「二人で学年全員をみていこう」 私は、学年二クラス、昨年度からの持ち上がりの六年生。隣のクラスは、異動してきたばかりの若い女性。一番最初にその先生に言ったことがそのことば―「二人で学年全員をみていこ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 チームで教育実践をしよう
  • 報告
  • 【中学校】学年を一つのチームとして
書誌
生活指導 2011年6月号
著者
中根 豊
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 チームとは チームとはどんな組織、どんな状態をさすのだろうか。チームという言葉を、集団、グループなどと置き換えてもしっくりこない。昨年度学年主任を引き受けて、最初の学年会で「一つのチームとしてがん…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 チームで教育実践をしよう
  • 報告へのコメント
  • ともに学びあい育ちあう関係を教師集団のあいだにも広げよう
書誌
生活指導 2011年6月号
著者
浅見 慎一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 定年退職後の私は、とある教育支援事業に関わっています。昨年度の半年あまり、私はひとつの事務所のチーフ役でした。スタッフは私を入れて7名。民間で会社役員を経験したベテランから大学を出たての…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • 《論文》習熟度別少人数指導の現状と授業改善の課題
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本論文では、学校の基礎集団である学級を解体し、算数・数学、国語、英語などの授業時に、習熟度別に少人数の学習集団を編制して指導を行う「習熟度別少人数指導」の実施状況を明らかにし、その有効性を検討する。そ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • つながり支え合う教師たち
  • <論文>教師が教師として生きることを励まし支え合う学校を
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 学校はいま 学校をめぐる情勢は、かつてないほどの厳しいものがある。教員評価制度による物言わぬ教員≠テくり、教員免許更新制の導入による矛盾と負担、さらに新学習指導要領が告示され、算数と理科を中心に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 こんな学級会をひらこう
  • 《解説》「ひと」と「ひと」、「ひと」と「活動」をつなぎ合わせて高め合う学級会
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 つながり合っている学級会は楽しい 明るい表情で胸を張って、テーマに即して自分の意見を述べている子。その意見を学級の子どもたちは、頷きながら聞いている。発言が終わると議長が、「今の意見に対して付け足…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 反貧困に取り組む集団づくりをどう進めるか
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
古関 勝則
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 貧困に苦しむ子どもたちの実態から 今回の基調提案は、ひじょうに分かりやすく、「なるほど、なるほど」と読み進めることができた。特に、貧困をどうとらえるかという観点は、実践を進めていく上で、しっかりと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 「当事者性」「自助グループとアソシエーション」を問う
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
中沢 照夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回、「基調提案をこう読んだ」を書くにあたって、日頃は読めなかった文献にも、数多く目を通す機会を与えてもらった。勉強にもなったが、「何かわかったか?」と問われると「うーむ……」となる。「じゃあ、どこが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 〈貧困〉と闘う子ども集団づくりの実践の構図
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子ども集団づくりの課題としての〈反貧困〉 (1) 〈貧困〉をどうとらえるか 全生研第52回全国大会基調提案は、三年連続で、〈貧困〉をテーマに掲げた。それは、子どもにとってだけでなく、私たち現代を生…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • [研究のまとめ]〈反貧困〉に取り組む集団づくりの課題
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 今大会の一般分科会では、22分科会で計44本の実践報告があった。以下、8月常任委員会での大会研究総括も踏まえながら、今年度の実践レポートの特徴と研究討議の成果と課題を報告する。常任委員会研究…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/現地実行委員会より
  • 滋賀・長浜大会は参加者に勇気と展望を与える大会になったか?
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
有川 博延
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 大会会場と学習環境について 今大会は、温泉型の大会でしたが、長浜ロイヤルホテルにほとんどの分科会や講座を集中させたことと、他の二会場が大変近かったので、移動距離が短く、参加者には概ね好評でした。当…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/大会担当より
  • 滋賀のみなさんに感謝。充実した学習の全国大会
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 現地実行委員会のみなさんに感謝 第五二回全生研全国大会は、七月三一日(土)から八月二日(月)まで、滋賀県長浜市で行われました。琵琶湖畔に立つ長浜ロイヤルホテルを主会場に、長浜文芸会館、長浜勤労福祉…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告1
  • 疑問と困りがつきまとう食育事業
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
暘谷 賢
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 食育推進事業への悩み ――「はやね・はやおき・朝ごはん」の交響 私の勤務する町に、「食育」の地域指定実践研究が、今年の二月に唐突な形で下ろされてきた。人口三万人程度の町を、「食育推進地域」に指定し…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告2
  • 今、食事の風景、どうなってるの?
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
東 乃胡
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
四月から持ち上がりの四年生三十名を担任している。生活と食の貧困≠ノついて、最近気になったことを紹介してみたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告3
  • 「食」から見える子どもの姿〜通級教室担当として〜
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
真咲 倫子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 太一郎のエピソード 手のひらサイズのチューリップやイルカのきらきらのアップリケのついたサロペットをはき、大きなつばのついた白い帽子をかぶり、太一郎は学校にやってくる。顔はまっすぐ前だけを向き、誰に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告4
  • 俊彦はなぜ、肥満になってしまったのか?
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
芳野 かおり
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
俊彦は今、4年生。身長139p、体重79s。階段を少し上ると汗をびっしょりかき、息が切れる。歩くと体がゆさゆさとゆれる、超肥満児である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 論文
  • 食に向ける「まなざし」を組み換える「学び」―「自己責任」からの脱却を求めて―
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 子どもの食生活の問題と改善にどのように取り組むのかは、難しい課題である。 子どもの食生活を改善していくには、地域・学校で朝食を用意するなど、多面的なアプローチが必要になる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 秋の学年・学校行事と集団づくり―変わり・変わらされていく学校行事―
  • 論文
  • 行事再生への道を探る―実践報告の分析とともに考える
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 今、学校は 今、多くの教師が悲鳴を上げている。授業時数の増加、授業内容の増加、そして、子どもの変化への対応など、ここ数年忙しさが加速度的に増してきている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 全生研第52回全国大会基調提案 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
  • 基調の課題
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
栗城 順一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
基調の課題 一 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくり 貧困問題を大会テーマに取り上げて、今年で三回目になります。今年度は〈反貧困〉の様々な運動と連帯し、〈反貧困〉の運動が提起する課題に応答しながら…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 全生研第52回全国大会基調提案 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
  • 基調提案
  • 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
基調提案小委員会
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 52回大会基調の課題 わたしたちが〈貧困〉をテーマに掲げて基調提案を行うのは、三年連続のことである。50回大会基調提案(二〇〇八)において、現代の貧困が、福祉・医療、教育、労働にかかわる国の公的責…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全16ページ (160ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ