関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集長からのメッセージ
書誌
障害児の授業研究 2005年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集長からのメッセージ
書誌
障害児の授業研究 2000年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
昭和21年度〜46年度頃までは,個性的でユニークな特殊学級担任が各地区におりました。私が教科調査官をしていた昭和47年度〜55年度頃までは,個性的で指導力のある校長先生が多くいました。最近は,あまり目…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集長からのメッセージ
書誌
障害児の授業研究 2000年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
今回の教育改革は、これまで中央で統一的に多く指導してきましたことを、これからは地方に任せるということが基本にあるようです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集長からのメッセージ
書誌
障害児の授業研究 2000年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
全国特殊教育センター協議会が毎年加入者名簿を発行(国立特殊教育総合研究所)しています。この資料平成10年度に基づいてちょっと整理し考察してみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 生活単元学習Q&A (第31回)
  • 生活単元学習における国語的内容の取扱いは?
  • 私の実践・その1
書誌
障害児の授業研究 2006年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 昭和37年度版の学習指導要領から教科名が 知的障害養護学校の学習指導要領を制定するときの各教科の内容は,通常の教育の各教科の内容を横目に見ながら,子どもたちの経験や活動を主体に集めたものです。です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第30回)
  • これからの生活単元学習・生活科・総合的な学習との関係は?
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 状況の変化 昭和30年代の特殊学級は,軽度を主体とした知的障害特殊学級が中心でした。当時の特殊学級担任はユニークな教師が多く,生活単元学習の展開もユニークなケースが少なくありませんでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第29回)
  • 総合的な学習の活動と最後の段階の表現は?生活単元学習の場合は?
書誌
障害児の授業研究 2005年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 総合的な学習 平成10年改訂学習指導要領の目玉として鳴り物入りでデビューした総合的な学習は,5年で見直さざるを得ませんでした。このことについては,95号でも101号でも述べました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第28回)
  • 総合的な学習は,何が問題だったのか
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 新聞における現場の声 平成17年1月19日,中山文部科学大臣は,学力低下問題で国語,算数(数学),理科,社会の4教科の授業時間を増やすため,「総合的な学習」の削減を含め,教育課程の見直しが必要との…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第27回)
  • 知的障害教育において総合的な学習と教科別の指導との関係はどのように考えたらよいか
書誌
障害児の授業研究 2005年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
Q.知的障害教育において総合的な学習と教科別の指導との関係はどのように考えたらよいか  1 通常の教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第26回)
  • 戦後直後のコア・カリキュラム研究で「生活科」が…
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 コア・カリキュラムの研究委嘱 昭和23年4月,東京高等師範学校附属小学校は,文部省より実験学校としてコア・カリキュラムの研究の委嘱を受けました。同年11月に発表をしましたが,批判を受け24年度は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第25回)
  • 生活単元学習と総合的な学習の関係の考え方に三つあるが?
書誌
障害児の授業研究 2004年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
これから述べる三つの考え方は,知的障害教育にも総合的な学習を位置づけるとき,中心的役割を果たした方の考え方です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第24回)
  • 子どもの興味・関心を考慮した学習形態への試みは?
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
次頁の表は,戦後の教育において子ども達の興味・関心を意識した指導方法のうち生活単元学習に関わりのある事柄の変遷です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第23回)
  • 「総合的な学習の時間」の見直し
書誌
障害児の授業研究 2004年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 「総合的な学習の時間」の見直し 平成15年10月7日中央教育審議会は,文科省に「初等中等教育における当面の教育課程及び指導の充実・改善方策について」の答申を行いました。第2章の2は,「教育課程を適…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第22回)
  • 養護学校における総合的な学習実践の実態は?
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 調査結果 平成14年度,独立行政法人国立特殊教育総合研究所に長期研修に来た北海道今金高等養護学校の立田俊治氏は,1年かけて「知的障害養護学校における『総合的な学習の時間』の現状と課題」について調査…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第21回)
  • 生活単元学習と総合的な学習の評価
書誌
障害児の授業研究 2003年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 教科の評価 通常の教育における各教科の評価は,観点別評価となっています。観点は,国語を例に示してみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第20回)
  • 単元設定・展開のきっかけは?
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 生活単元学習展開のきっかけ 生活単元学習は,子どもたちの興味・関心を軸にして展開することになっていますが,実際は,教師が仕向けている場合が少なくありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第19回)
  • 総合的な学習と地域の人材活用
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 調 査 平成14年5月,文部科学省は,都1,道1,府2,県43,市12の計59の指導主事に対し,総合的な学習の時間の実施に当たって次のような調査をしています。「盲・聾・養護学校で総合的な学習の…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第18回)
  • 生活単元学習と総合的な学習の学習指導案の様式の違いは?
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 生活単元学習と教科指導 (1) 通常の教育との共通点 生活単元学習の学習指導案の様式は,基本的には通常の教育の各教科の学習指導案の様式と変わりません。つまり表に示す岩手大附属養護学校のように…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第17回)
  • 小学校特殊学級の総合的な学習
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 総合的な学習は必置 「知的障害特殊学級では,総合的な学習の時間を必置するように」と文部科学省から指導されていると,複数の県の指導主事の方から聞きました。「それで〓〓」と,聞き返しますと,「困って…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第15回)
  • 生活単元学習と総合的な学習と「トピック学習」と「アイ・シー」の単元
書誌
障害児の授業研究 2002年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 総合的な学習の時間に類似する学習 (1) マーテンス『精神薄弱児のカリキュラム』 (杉田裕・山口薫訳 昭和35年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第14回)
  • 生活単元学習と総合的な学習における単元「水」の展開
書誌
障害児の授業研究 2001年10月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 養護学校・小学校特殊学級の場合 養護学校や特殊学級は,6月から7月にかけて水に関係する単元,たとえば,「つゆ時のくらし」「水泳大会」「川探検」などを組むことがあります。取り組みのきっかけは,子ど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ